「本物にこだわる心」で天然のハチミツを採り続けている国産純度100%のハチミツ。
久山はちみつ 2種 国産蜂蜜 2本セット 詰め合せ 天然はちみつ


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・里の蜜〔130g〕 ・森の蜜〔130g〕 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:2年 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | 久山養蜂場 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
001-0001 |
お礼の品ID | 5221876 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
国産天然はちみつならではの味わい深い、豊かな風味をご賞味下さい。
百万都市、福岡市に隣接しながらも清流ときれいな空気でいっぱいの久山町で、40年以上「本物にこだわる心」で天然のハチミツを採り続けている国産純度100%のハチミツです。
5~6月の春の草花が咲き誇る時期に採れたまろやかな味わいの「里の蜜」と、7月以降の雑木林で採れたコクのある「森の蜜」の詰合わせです。
天然蜂蜜ならではの味わい深い豊かな風味をご賞味下さい。
■生産者の声
年々採れる量が少なくなり、貴重品となりつつある国産天然蜂蜜。本当の蜂蜜の味・風味を多くの方に知って頂きたいのはもちろん、蜂蜜を通じてミツバチの事、自然の大切さ等、ふるさとの事を考える一助になればと思っています。
■産地
国産
■原材料
国産はちみつ
■保存方法
直射日光を避けて保存して下さい。
■注意事項
1歳未満の乳児には食べさせないようにご注意下さい。
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
地域のお礼の品 > |
---|
久山町について
昭和31年(1956)9月30日、町村合併促進法によって誕生した久山町は、久原村と山田村との合併によってできた町です。
和名鈔によると久山町は筑前國粕屋(加須屋)郡杵原(久浪良)郷とあり、黒田長政が筑前の国に入国の後表粕屋、裏粕屋、宗像の三郡をもって一行政区として郡奉行を置き支配されてきました。明治元年4月王政復古により政体職制を改正され、領地を瀋と改称し、更に明治4年廃藩置県により福岡県と改められ、以後明治6年4月、県に大小の制を敷かれ明治9年2月、現在の福岡市大字蒲田、久原、猪野、山田を糟屋郡第7小区として形成されたことがあり、この時 からすでに旧山田村と旧久原村は行政区としてのつながりがあったものと思われます。その後、明治11年7月、郡区町村編成法の発布以来数回の行政区画の変更はなされてきましたが、明治22年4月、町村制の施行により利害関係の最も密接な猪野村、山田村の2村を合併して山田村とし、久原村を久原村として自治体をつくり、従来の村は大字の名において行政が行われてきました。昭和28年町村合併推進法の施行により2度目の町村合併が進められ、山田村と久原村も昭和31年9月30日に合併の運びとなり、ここに久山町が誕生しました。
