福岡県 うきは市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 地元産のくだものを主原料とし、そのものを発酵・熟成させた果実酢の詰め合わせ! 酢造発酵場スーの果実酢5種セット (各200ml入) フルーツビネガー
お礼の品について
容量 | 果実酢(あまおう苺酢、桃酢、巨峰酢、梨酢、しょうが果実酢、濃いリンゴ酢スウィート)6種類中(200ml×5本)お届け※瓶が変わる事があります |
---|---|
消費期限 | (未開封時) 製造より1年 (濃いリンゴ酢スイートのみ製造より2年) 直射日光を避け、冷暗所に保存。開封後は要冷蔵にてお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 酢造発酵場SÜ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 236058 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
配送時期:通年
地元産のくだものを主原料とし、くだものそのものを発酵・熟成させた果実酢の詰め合わせです。
果実酢はサラダやマリネ、ヨーグルトやアイスにかけたり、ドリンクやアルコールに加えるのもおすすめです。
果実酢の原料にお酢やアルコールは使用せず、くだものそのものを発酵・熟成させた本物のワインビネガーです。
酸味、香りがまるくおだやかです。
「あまおういちご酢」「もも酢」「きょほう酢」「なし酢」「しょうが果実酢」
「濃いリンゴ酢スウィート」の6種類中5本をセットとして発送します。
提供事業者:酢造発酵場SU
お礼品内容:果実酢200ml×5本
※瓶の形状が写真と異なることがございます。(内容量は変更ありません)
保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存。開封後は要冷蔵にてお早めにお召し上がりください。
消費期限:(未開封時) 製造より1年 (濃いリンゴ酢スイートのみ製造より2年)
アレルギー:桃酢:桃、リンゴ酢スイート、しょうが果実酢:りんご
※内容は季節によって変わります。
※より良い品をお届けするため、原料は最良のものを選択し、変更する可能性がございます。
※チョイスPay取扱店舗です。

私どもは、福岡県うきは市という筑後川沿いの小さな町で夫婦二人でお酢造りを営んでおります。
ここうきは市を含む筑後地方は、広大な筑後平野や水量豊かな筑後川、
なだらかな斜面の耳納連山等、農業に適した地の利を生かし、穀倉地帯としてだけでなく、
フルーツの産地としても有名です。
ちくごの恵みである果物をゆっくりと時間をかけて醸し、
様々な種類のお酢や調味料の開発・製造に取り組んでおります。

私は、とある酢屋に生を受け、工場の横で育ちました。
大学卒業後、家業を継ぐ一人として生家にて酢造の修行を始めました。
酢造を学び、研鑽していくうちに、酢造への興味と情熱が膨れあがり、
それまでの仕事だけでは物足らなくなってまいりました。
もっと色々な酢や美味しい調味料を造りたい、との思いから、
2006年に独立を決意し、ここうきは市に居を構え、
酢造や酢を使用した数々の調味料、コンフィチュールの開発に取り組んでまいりました。
最近、お酢を、健康飲料のように飲まれる方が増えていらっしゃいます。
それはもちろん手軽さもあり、すばらしいことです。
しかし、やはり酢は古来より調味料。家庭でみんなで食卓を囲むとき、
もっとお酢を取り入れて家族みんなで美味しく健康にすごしていただきたい・・・。
しかしながら、一方でご家庭での酢のご利用が少なくなっているのも事実です。
そこで、私は、酢を造りながら、ご利用の方法をお客様にご提案していける場も設けたいと考えました。
それが、『スー』です。
工房に併設の店舗では、使用法の説明、ご試食をしていただきながら
お好みの果実酢や調味料を選んでいただけます。贈り物などのご相談もお気軽にどうぞ。
カフェのメニューにも全て当店の酢、調味料を使用しております。

当店で仕込みに使う葡萄や桃、いちじくなどの原料は、
近隣の生産者の方たちが手塩にかけて育てたものです。
お店には並べられない、少々キズがあるもの、
樹上完熟してしまい物流に乗せる間に腐敗してしまうものなど、
これらは市場に出回るものと同等、もしくはそれ以上の美味しさを
有しているのに流通にのせにくい完熟の果実をつかって、酢に仕込みます。
そのため、数量に変動があり、売り切れ次第終了になってしまいますが、
味の良さは折り紙付です。
当店のある、うきは市吉井町は「良い井戸」という名の由来を持つ、名水の町です。
酢の仕込には、名水が必須条件であるため、この水なくしては仕込ができません。
また、吉井町には、名水を利用した製麺所や醤油屋さんなども多く、
江戸時代の町並みが残る「白壁通り」を歩くと、たくさんの美しい水が
流れる水をが目に付きます。

酢は、糖分をアルコール分解し、できたアルコールを酢酸発酵させ、
酸に分解したものです。酢酸発酵の方法もいろいろありますが、
当店の酢は、「静置法」と呼ばれ、果実を酵母菌を使ってアルコールにし
(この時点では、フルーツワインです)、できたアルコールに自家培養した
酢酸菌を植え付け、更に毎日様子を確認しながら、ゆっくりと時間をかけて酢にしていきます。
そのため、早いもので3ヶ月、通常は半年から一年と、発酵にとても時間が掛かるものです。
酢は時間をかけ発酵させる事で深い味わいを増し、柔らかな酸味を醸し出します。
仕込んでからアルコール発酵、酢酸発酵と進んでいく中、毎朝発酵の状態をチェックし、
タンクごとに必要な処置(手入れ)を行います。
どのタイミングで、どの処置を行うかは、杜氏が長年の修行で身につけた
技術と日々の努力の賜物です。

果実酢をふんだんに使用した調味料、コンフィチュールなども季節ごとに作っています。
お好みのものがみつかりますように…。
お礼の品感想
美味しいのでリピートします
2022年の返礼品でいただきました。
食事時に炭酸で割っていただいております。
甘さが控えめなので食事の邪魔になりません。
余計な装飾のないボトルも素敵です。
こだわりを感じる製法なので体にもよさそうです。
今後もリピートしたいと思うお品物でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
かづみさん|女性|50代
投稿日:2023年2月7日 12:01
美味しい
砂糖等が足されていない本物の果物酢
安心して使えます
夏は毎朝、炭酸水で割ってスッキリ頂いてます
美味しくて体に良さそう
砂糖等が足されていない分、少し酸味がキツくて苦手な人もいるかもしれませんが、慣れたら他のは甘いです
まだ暑いので、追加で3本買い足しました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年8月13日 09:02
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
果実酢
|
---|
- 自治体での管理番号
- U038-1PF-VGF5
- 地場産品類型
2号
自治体からの情報
《記念品のお申込みについて》
うきは市からのお知らせ
2025年3月31日〜4月7日の期間中、返礼品掲載ページのリニューアルのため寄附の受付を停止致します。
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請はオンライン申請がおすすめです。
マイナンバーカードとパソコンまたはスマートフォンがあれば、書類の準備や郵送が不要です。
オンライン申請には「自治体マイページ」をご利用いただくか、
または各寄附サイトをご覧下さい。
自治体マイページで検索!
またはこちらから → https://mypg.jp/
【★注意★】
季節商品は配送時期をお確かめのうえ、お申込みください。
●配送時期の指定があるものは、【予約受付】となります。
配送時期になり次第、お申込み受付順にお届けいたします。
また、配送時期は目安です。天候等の条件により前後する場合がありますので予めご了承ください。
配送時期中にお受け取りいただける方のみお申込みください。
●お届け日の指定は原則お受けしておりません。
●不在のご予定がございましたら、お申込みフォームの備考欄にご記入ください。
●尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承ください。
●お届け時間の指定対応承っております(レターパック等でお届けする商品を除く)。
●ヤマト運輸又は佐川急便で配送の商品にご寄附された場合、
ご注文時と異なるご住所へ転送する場合は、配送料が有料になりますのでご注意下さい。
お引越し等、住所が変更になる際は、お早めにご連絡下さい。
【返礼品のお届け時期のご案内】返礼品が季節商品の場合お届け時期が決まりましたらメールでご案内致します。
ポイント制について
欲しい返礼品が決まっている場合は、ポイントをチャージせずに返礼品からの申し込みがベターです!
《ポイント制のポイント!》
1.1,000円毎に500ポイントが付与されます
⇒例えば10,000円の寄付で5,000ポイント付与。ポイントの範囲内で返礼品を選ぶことができます。
お礼の品を選択して、お申し込みされた場合はポイントは付与されません。
2.有効期限は最後の寄付の翌年度末まで
⇒寄付する度に、それまでの保有ポイントも含めて有効期限が翌年度末まで延長されます。
上限額であきらめていた、あの高額の返礼品も何年かポイントを貯めて選べます。
3.寄付時に返礼品を決めなくてもOK
⇒好きな時にゆっくり選べます。また返礼品が品切れ中でも、入荷され次第ポイントを使って申し込めます。
4.ふるさとチョイス会員IDだけで完結。記念品のお申し込みだけの時もふるさとチョイスの申込フォームから!
⇒外部サイトにアクセスする必要もありません。
5.クレジット決済なら、決済後即時ポイントが反映・返礼品申し込みOK
(郵便払い込みの場合はポイント反映に時間がかかります)
《 申込方法とご利用イメージ》
1.福岡県うきは市 地域ページから「寄附してポイントを貯めたい方はこちら」をクリック
2.チャージ画面が開くので、寄附金額を入力して、ポイントチャージ!
3.「累積ポイント」の範囲内でお好きな時に、お好きな返礼品をご選択ください。
《 ご利用に際してのアドバイス》
●うきは市に年複数回の寄付を予定されている方は、申し込みを1度にすることによって、寄付証明書やワンストップ特例制度の管理が煩雑にならずオススメです。
●ポイントの確認は、ふるさとチョイスマイページでご確認いただけます。有効期限内に返礼品のお申込みをお願いいたします。
※保有ポイントが正しく表示されない場合※
①氏名、②ご住所、③ふるさとチョイス会員登録メールアドレス を
うきは市ふるさと納税担当(mail:furusato@city.ukiha.lg.jp)までお知らせください。
《返礼品の交換ルール》
・返礼品の送付はうきは市外の方を対象としています。(法人の方にもお送りしています)
・年度内の回数制限等はありません。
うきは市のポイント付与ルール
- ・1,000円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 500ポイント |
2,000円 | 1,000ポイント |
3,000円 | 1,500ポイント |
4,000円 | 2,000ポイント |
5,000円 | 2,500ポイント |
6,000円 | 3,000ポイント |
7,000円 | 3,500ポイント |
8,000円 | 4,000ポイント |
9,000円 | 4,500ポイント |
10,000円 | 5,000ポイント |
うきは市について
うきは市は福岡県の南東部に位置し、大分県との県境にあります。
市の南部には屏風を広げるように東西に連なる耳納連山、
山の麓には果樹園が広がり、
北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまちです。
また、平坦部には江戸時代、豊後街道の宿場町として賑わい、
農産物で財を成した豪商たちによって作られた白壁の街並みが軒を連ね、
情緒あふれる風景が今も残ります。
そんな「自然と歴史のまち うきは」で生産された、
果物、野菜、お米、お水や、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸など、
多種多様な謝礼品を取り揃えており、
なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気の商品です!

福岡県 うきは市