福岡県 福岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
博多織額装 横45cm×縦45cm 黒地 五色献上華籠柄
お礼の品について
| 容量 | 博多織額装 横45cm×縦45cm 黒地 五色献上華籠柄 ブランド名:筑前織物 原産国/製造国:日本 産地(都道府県):福岡 本体縦幅:45cm 本体横幅:45cm カラー:黒 ブランド名(カナ):チクゼンオリモノ |
|---|---|
| 事業者 | 筑前織物株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6797869 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 | 受注生産のため、ご寄付受付から発送まで2~3カ月程度お時間をいただく場合があります |
| 配送 |
|
本場筑前博多織の帯地をそのまま使用した博多織の額装です。筑前織物が誇る博多織の繊細な柄や色彩を、インテリアとして飾れるよう額装に仕立てました。和室はもちろん、洋室にも調和するデザインで、お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。
【注意事項】
・画像はイメージです。
・受注生産のため、ご寄付から2~3か月お待たせする場合があります。
・博多本社で現物をご覧いただけます。ご希望の際はお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
筑前織物株式会社
092-431-7721
営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
こだわりポイントをご紹介
『伝統と革新』をコンセプトに何事にも意欲的に取り組む社風のもと博多織の伝統を守りながらも革新的なもの作りの中に、新たな価値を生み出しています。
博多織発祥の地、勅賜承天禅寺で開催される博多織工業組合最大の行事「博多織求評会」では、最高賞内閣総理大臣賞を22回中19回(令和6年時点)受賞しています。
わたしたちが作っています
伝統に磨かれた博多織ならではの美しさを追求し、色・柄・風合いにこだわって作っています。
「帯地そのもの」の良さや品格を感じてもらえるようなモノづくりを目指し、ホテルのロビーや客室、オフィスやマンションのエントランスのアートワークや額装、オリジナルテーブルセンターなど、ご要望に合わせたオリジナル商品を製作しています。
こんなところで作っています
筑前織物の本社は福岡市博多区にあり、京都支店は、呉服の集散地問屋が集まっている室町と言われる京都市中京区三条通烏丸に、東京支店は中央区日本橋人形町にございます。
工場は福岡市西区にあり5人の伝統工芸士が在籍しています。織物の要となる意匠部(デザイン)を持ち、ベテランと若手社員がお互い切磋琢して、帯が出来上がるまでの工程をほとんど自社で一貫して作り上げます。
わたしたちが歩んできた道
1949年創業し、いつの時代も、ニーズに合わせて色々なチャレンジをしてきました。
博多帯の色・柄・組織も多種多様です。
噺家さんが締めている献上柄の男帯から、献上柄をアレンジ・グレードアップした平地名古屋帯、色々な柄で楽しめる紋八寸名古屋帯、夏帯、お食事会や観劇・パーティなどに向く洒落袋帯、最高級の佐賀錦袋帯と筑前織物は全てに対応致します。
わたしたちの想い
博多織は鎌倉時代より約780年続く福岡の『伝統的工芸品』です。
絹織物の美しい博多織の良さをもっと広く知ってもらえるように、筑前織物ならではの、高いデザイン力・技術力を活かしたアートワークや、額装などのインテリアなどの分野にも力を注いでいきたいと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
返礼品としましては、まだまだ認知度はあまり高くない博多織ですが、一人でも多くの方に選んでいただけるように発信していきたいと思います。
関連商品
-
NEW お好きな博多帯2本が選べるお仕立券1枚 (紋八寸名古屋帯・平地…
1,100,000 円
紋八寸名古屋帯・平地八寸名古屋帯・夏八寸名古屋帯の中からお好きな2本をお選びいただけるチケットです。 2本のセット内容は同じ帯2本でも、異なる帯1本ずつでも、自由に選んでいただけます。 【お仕立券ご利用までの流れ】 ご寄付確認後、ご自宅へ発送します。 来店日時のご予約は、電話にて博多本社にお尋ねください。 いずれかのショールームにご来店日時のご希望をお伺いいたします。 予約がない場合の来店は対応できかねます。 【お仕立て券ご利用方法】 来店当日にスタッフにチケットをお渡しください。 【有効期限】発行日より1年 【ショールームのご案内】 博多本社 福岡市博多区博多駅東2-6-24(092-431-7721) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 京都支店 京都市中京区三条通烏丸西入る御倉町69(075-211-8488) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 東京支店 東京都中央区日本橋人形町3丁目10番9号(03-3662-2626) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 【注意事項】 ※写真はイメージです。 ※釣銭のお渡しや換金はできかねます。 ※有効期限を過ぎたものは無効となります。再発行は致しかねます。 ※転売および換金禁止の為、お送りするチケットに寄附者名を記載します。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 ※当日はご来店時に寄附者本人の身分証明書をご提示の上、本人確認を行いますので身分証明をご持参ください。 ※店舗により店休日が異なります。ご来店の際は必ず事前のご予約をお願い致します。 ※寄附者本人の利用が必須条件となります。 ※寄附キャンセルや返金は出来ません。 ※転売された場合権利がなくなりますのでご注意ください。 ※本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。 ※福岡市在住の方にはお礼の品はお送りできません。
- 常温便
-
NEW お好きな博多帯が選べるお仕立券1枚 (佐賀錦袋帯 )
1,834,000 円
佐賀錦袋帯の中からお好きな1本をお選びいただけるチケットです。 お好きな帯の中から自由に選んでいただけます。 【お仕立券ご利用までの流れ】 ご寄付確認後、ご自宅へ発送します。 来店日時のご予約は、電話にて博多本社にお尋ねください。 いずれかのショールームにご来店日時のご希望をお伺いいたします。 予約がない場合の来店は対応できかねます。 【お仕立て券ご利用方法】 来店当日にスタッフにチケットをお渡しください。 【有効期限】発行日より1年 【ショールームのご案内】 博多本社 福岡市博多区博多駅東2-6-24(092-431-7721) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 京都支店 京都市中京区三条通烏丸西入る御倉町69(075-211-8488) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 東京支店 東京都中央区日本橋人形町3丁目10番9号(03-3662-2626) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 【注意事項】 ※写真はイメージです。 ※釣銭のお渡しや換金はできかねます。 ※有効期限を過ぎたものは無効となります。再発行は致しかねます。 ※転売および換金禁止の為、お送りするチケットに寄附者名を記載します。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 ※当日はご来店時に寄附者本人の身分証明書をご提示の上、本人確認を行いますので身分証明をご持参ください。 ※店舗により店休日が異なります。ご来店の際は必ず事前のご予約をお願い致します。 ※寄附者本人の利用が必須条件となります。 ※寄附キャンセルや返金は出来ません。 ※転売された場合権利がなくなりますのでご注意ください。 ※本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。 ※福岡市在住の方にはお礼の品はお送りできません。
- 常温便
-
NEW お好きな博多帯が選べるお仕立券1枚 (袋帯 )
1,100,000 円
袋帯の中からお好きな1本をお選びいただけるチケットです。 お好きな帯の中から自由に選んでいただけます。 【お仕立券ご利用までの流れ】 ご寄付確認後、ご自宅へ発送します。 来店日時のご予約は、電話にて博多本社にお尋ねください。 いずれかのショールームにご来店日時のご希望をお伺いいたします。 予約がない場合の来店は対応できかねます。 【お仕立て券ご利用方法】 来店当日にスタッフにチケットをお渡しください。 【有効期限】発行日より1年 【ショールームのご案内】 博多本社 福岡市博多区博多駅東2-6-24(092-431-7721) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 京都支店 京都市中京区三条通烏丸西入る御倉町69(075-211-8488) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 東京支店 東京都中央区日本橋人形町3丁目10番9号(03-3662-2626) 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり) 【注意事項】 ※写真はイメージです。 ※釣銭のお渡しや換金はできかねます。 ※有効期限を過ぎたものは無効となります。再発行は致しかねます。 ※転売および換金禁止の為、お送りするチケットに寄附者名を記載します。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 ※当日はご来店時に寄附者本人の身分証明書をご提示の上、本人確認を行いますので身分証明をご持参ください。 ※店舗により店休日が異なります。ご来店の際は必ず事前のご予約をお願い致します。 ※寄附者本人の利用が必須条件となります。 ※寄附キャンセルや返金は出来ません。 ※転売された場合権利がなくなりますのでご注意ください。 ※本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。 ※福岡市在住の方にはお礼の品はお送りできません。
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(青)100cm×31cm
184,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(青)150cm×31cm
257,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(青)200cm×31cm
330,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(黒)100cm×31cm
184,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(黒)150cm×31cm
257,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
NEW 博多織テーブルランナー 切子柄(黒)200cm×31cm
330,000 円
伝統的な博多織で仕立てたテーブルランナーです。 博多帯の持つ絹の光沢、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 また、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞の他、多くの大臣賞を受賞させていただいております。 第54回東京新作展において内閣総理大臣賞を受賞した帯地を少しアレンジした柄です。 絹糸を織り込むことで生まれる、しっかりとした張りと美しい光沢。食卓や棚の上に敷くだけで空間に品格と彩を与えてくれます。 【注意事項】 ・商品画像はイメージです。実際の柄をご覧になりたい場合は、ご寄付前に下記までお問い合わせください。 博多本社ショールームにて実物をご覧いただくことも可能です。 ・受注生産になりますので、納品まで2~3ヶ月お待たせする場合があります。詳細はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
-
博多織平地八寸名古屋帯瑞峰間道柄使用テーブルセンター
55,000 円
博多織は、福岡を代表する伝統的工芸品の一つで、約780年の歴史を有する伝統ある絹織物です。 この博多織の起源は、鎌倉時代、博多商人満田弥三右衛門が当時の南宋(中国)に渡り、唐織の技術を持ち帰ったこととされ、江戸時代に黒田藩初代藩主黒田長政が江戸幕府へ献上品として博多織の帯地等を献上したことにより、また、その模様は、仏具の独鈷と華皿の縞を配した柄に固定されたことにより、『献上博多』として広く知られるようになりました。このように博多織は脈々と今日まで続いています。 その博多帯そのものを使用した瑞峰間道柄テーブルセンターです。 約7、000本もの経糸で色、柄を織り上げていく博多織らしさが一番表現されている帯地です。柄は正倉院名物柄を基調に唐草紋様を組み合わせ格調高い柄となっています。 博多帯の持つ絹の光沢、高級感、ボリューム感、柄の美しさが表れています。 また、筑前織物では、伝統工芸士や若手によるデザイン、ベテラン、若手による製織と一貫生産している帯地のため、他にはないオリジナル性に富んだものになっています。 筑前織物は、毎年11月に博多織発祥のお寺、承天禅寺で行われている博多織求評会において、最高賞内閣総理大臣賞を20回中18回、その他多くの大臣賞を受賞させていただいております。 ほんの少し日常の中に美しい博多織のエッセンスを取り込んでください。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
NEW 博多織額装 横45cm×縦100cm 鴻臚館や琳派的な和柄から選ぶ
1,100,000 円
本場筑前博多織の帯地をそのまま使用した博多織の額装です。筑前織物が誇る博多織の繊細な柄や色彩を、インテリアとして飾れるよう額装に仕立てました。和室はもちろん、洋室にも調和するデザインで、お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・柄の選択は、寄付後、直接打合せにてお決めいただきます。 ・受注生産のため、ご寄付から2~3か月お待たせする場合があります。 ・博多本社で現物をご覧いただけます。ご希望の際はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
- 別送
-
NEW 博多織額装 横45cm×縦45cm 白地 五色献上華籠柄
550,000 円
本場筑前博多織の帯地をそのまま使用した博多織の額装です。筑前織物が誇る博多織の繊細な柄や色彩を、インテリアとして飾れるよう額装に仕立てました。和室はもちろん、洋室にも調和するデザインで、お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・受注生産のため、ご寄付から2~3か月お待たせする場合があります。 ・博多本社で現物をご覧いただけます。ご希望の際はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
- 別送
-
NEW 博多織額装 横45cm×縦45cm 黒地 五色献上華籠柄
550,000 円
本場筑前博多織の帯地をそのまま使用した博多織の額装です。筑前織物が誇る博多織の繊細な柄や色彩を、インテリアとして飾れるよう額装に仕立てました。和室はもちろん、洋室にも調和するデザインで、お部屋のアクセントとしてお楽しみいただけます。 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・受注生産のため、ご寄付から2~3か月お待たせする場合があります。 ・博多本社で現物をご覧いただけます。ご希望の際はお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 筑前織物株式会社 092-431-7721 営業時間9:30〜16:30(土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり)
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- AP15
福岡市について
福岡市では、「FUKUOKA NEXT」として、様々な分野で、
福岡を次のステージへと飛躍させるチャレンジを行っています。
その中で、皆様からの寄付を活用し、様々な取組みを進めて
います。
あなたからの寄付で、福岡市はますます魅力あふれる都市に!
ぜひ、福岡市を応援してください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【お問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
0120-559-692
(平日)9:00~18:00(土日祝日)10:00~17:00
※年中無休(1月1日~1月3日を除く)
★24時間自動音声対応※時間外は自動音声対応にてワンストップ受付状況をご確認できます。
• 受領証発送状況(再発送依頼含む)• 返礼品発送状況• ワンストップ申請受付状況
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄付お申込時のご希望に応じて、寄附金受領証明書及びワンストップ申請書をお申込後10日前後でご自宅へ郵送いたします。お支払い方法によって到着までに約1ケ月程度お時間をいただく場合がございます。
▼ワンストップ特例申請書の受付書について
・本市では、特例申請書を受付した際は寄附申込み時に登録したメールアドレス宛にメールでお知らせをしています。受付書の郵送はしていませんのであらかじめご了承ください。
・受付状況がオンラインで確認できるページをご用意しています。
詳しくは、https://mypg.jp/をご覧ください。
▼返礼品についての注意事項
・福岡市内に居住されている方への返礼品の送付は行っておりません。
・返礼品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当しますので、ご留意ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄附回数の制限は設けておりません。
・応援メッセージ欄に返礼品配送に掛かる情報(配達指定日、配達不可日等)を記入いただいても対応できかねます。
福岡県 福岡市
