黄金生姜の色々な味わい方ができるセットです! ゆうきのもり有機黄金生姜の味わいセット Ftf-03 生姜ジャム 生姜みそ 生姜チップ 詰合せ セット ジンジャー しょうが
お礼の品について
| 容量 | 生姜ジャム100g/1瓶・生姜みそ100g/1瓶・生姜チップ50g/P | 
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | ゆうきのもり 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4435823 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年お申込みを受け付けております。 | 
| 発送期日 | 入金確認後、約1ヶ月以内に発送。繁忙期は、発送までに2ヶ月要します。 オンライン決済以外(郵便・銀行・コンビニ払い等)の支払は入金確認にお時間をいただきます。ご了承ください。 | 
| 配送 | 
 | 
黄金生姜の色々な味わい方ができるセットを作りました
※生産事業者名がテレサファームからゆうきのもりとなりました
大自然の素晴らしさにありがたさを感じます
 
			この写真を見ていただくと解ると思いますが、周りは山と谷だけです。ここで生姜や他の野菜作りをしていますが、創造以上に素直に育ってくれています。生産者として手抜きはしませんがここまで味・風味が良くなるのは、空気や澄んだ水のおかげだと思います。ここで育った黄金生姜を、自信を持ってお送りしたいと思います。
立派に育ってくれました
 
			収穫の時期となり掘ってみました。今年の生姜も大きく育ってくれています。黄金生姜と名前の通り色も綺麗な黄金色で、少しかじってみるとふんわりとした香りと甘みの後に強烈な辛みが口の広がってきました。普通の生姜より繊維が少なく、辛みが強い良い生姜です。
有機にこだわります。
 
			有機栽培にこだわりを持ち、手間がかかっても安心で安全な美味しいものを皆さんに届けたい思いで、生姜作りを行っております。昔から体に良いと言われている生姜を、もっと多くの人にも食していただくように考え、ジャムやシロップなどにしてみました。有機にこだわる生産者です。勿論、使用する材料も有機です。
甘さの後に来る生姜の辛みがクセになります
 
			今回は、有機生姜ジャムを使ってみました。シンプルにトーストにつけてみましたが、生姜の食感がはっきりと残って、甘さの中に黄金生姜の旨みと香りが凝縮されています。紅茶の中に少し入れていただくだけでも美味しくいただけます。他の商品も有機黄金生姜の旨みが味わえ、万能に使えるものとなります。
お礼の品感想
免疫力強化に最適
免疫力強化に家族全員で毎日欠かせない秀逸品でした。友人におすそ分けしたら、とてもよろこばれました。リピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
あきこさん|女性|50代
投稿日:2021年1月2日 13:57
| カテゴリ | 野菜類
                     > 
                  
                  
                    
                      人参・大根・他根菜
                     > 
                  
                  
                    
                      その他根菜 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 野菜類 加工品等 > ジャム > その他ジャム | 
|---|
- 自治体での管理番号
- Ftf-03
- 地場産品類型
- 1号 
- 地場産品に該当する理由
- 区域内において生産されたものであるため。 
四万十町について
最後の清流 四万十川の流れるまち
四万十町のページを閲覧してくださる「あなた」へ。
四万十川の清流、標高230mの台地、その自然条件で「お米」「豚肉」「うなぎ」など、「日本一」を冠する全国に誇れる特産品を育んでいます。
秋は「糖度の高さと味わいの良さ」が評価され、首都圏にも販路が拡大された「栗」も人気です。
その「日本最後の清流」といわれる四万十川の中流域に位置するのが「四万十町」です。
わたしたち、四万十町の生産者は、この自然の中で
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい。」
と、一品一品まごころをこめて、育てています。
どうぞ、豊かな日本の自然の恵みを、ご堪能ください。
 
                  高知県 四万十町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
				
				
				
				
			 
				
				
				
				
			 
				
				
				
				
			
 
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
              
