高知県 四万十市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
25-266 高知の山から高品質な薪をお届けします! 【 数量限定 】 薪ストーブ や アウトドア に!黒潮薪本舗の 黒潮薪 5箱(合計 約85kg) 薪 まき マキ 焚き火 たき火 木 広葉樹 ストーブ 暖炉 キャンプ バーベキュー 木材 冬 国産 高知 四万十 しまんと【発送期間:2025年8月~2026年3月31日まで】25-266
お礼の品について
容量 | 黒潮薪 約17kg×5箱(合計 約85kg) 1本の長さ:約30cm、樹種:広葉樹(ミックス) ※広葉樹の種類はシイ・カシが中心となります。 ※乾燥したものをお届けしますので、すぐにお使いいただけます。 |
---|---|
事業者 | tao craft 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5934904 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 郵便・銀行振込:2026年3月1日(日)まで オンライン決済:2026年3月15日(日)まで |
発送期日 |
発送期間:2025年8月~2026年3月31日まで 決済確認後から約1週間~60日以内を目安に発送予定しております。事業者休業期間(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)、又は混雑時につきましては、さらにお時間をいただく場合がございます。何卒、ご理解承りますようお願い申し上げます。 |
配送 |
|
【2025年8月~2026年3月に発送いたします】
自然豊かな高知県の天然林ですくすくと育った広葉樹(シイ・カシが中心)の薪です。
長さは約30cmで、薪ストーブや薪釜、BBQなどのアウトドアの燃料として幅広くご使用頂けます。
黒潮薪は高知県内の広葉樹を切出し、1本1本手作業で割り、乾燥工程を経たものを丁寧に箱詰めして皆様にお届けします。
この薪は、四万十市を中心とした高知県の森林を薪として活用することで、地域の森林整備だけでなく林業事業者の所得向上や地域の新たな就労の場の創出につながっています。
また、薪割りや箱詰めの工程を地域の方や障がいのある方々の就労場所とすることで、働く場づくりを行うとともに、自身のつくった商品が多くの方にお届けされる工程を見届ける環境をつくり、「生きがい」や「やりがい」を感じられる薪づくり・居場所づくりに取り組んでいます。
★★注意事項(必ずお読みください)★★
※画像はイメージです。
※サイズに多少ばらつきがあります。
※箱の中に入れたまま保管すると、カビが発生する場合があります。風通しの良い場所で乾燥させてください。
※汚れやカビ、小さな虫が付着している場合がございますが、品質に問題ございません。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、商品到着後5日間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※ヤマト運輸での返礼品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料がお届け先様負担となります。転送料のお支払いは着払いとなり、お届け先様にお支払いいただきます。転居等で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
限定 黒潮薪本舗 薪 まき マキ 焚き火 たき火 木 広葉樹 災害用 非常用 備蓄 ストック ストーブ 暖炉 窯 風呂 アウトドア キャンプ レジャー バーベキュー BBQ 木材 シイ カシ 椎 樫 炊き出し 国産 高知 四万十 しまんと 黒潮 お取り寄せ
黒潮薪本舗の薪について
【2025年8月~2026年3月に発送いたします】
自然豊かな高知県の天然林ですくすくと育った広葉樹(シイ・カシが中心)の薪です。
長さは約30cmで、薪ストーブや薪釜、BBQなどのアウトドアの燃料として幅広くご使用頂けます。
黒潮薪は高知県内の広葉樹を切出し、1本1本手作業で割り、乾燥工程を経たものを丁寧に箱詰めして皆様にお届けします。
この薪は、四万十市を中心とした高知県の森林を薪として活用することで、地域の森林整備だけでなく林業事業者の所得向上や地域の新たな就労の場の創出につながっています。
また、薪割りや箱詰めの工程を地域の方や障がいのある方々の就労場所とすることで、働く場づくりを行うとともに、自身のつくった商品が多くの方にお届けされる工程を見届ける環境をつくり、「生きがい」や「やりがい」を感じられる薪づくり・居場所づくりに取り組んでいます。
現在、主な生産は「黒潮薪本舗」と「多機能型事業所四万十工房」が協働で行っています。

<理想的な水分含有率は20%以下>
切られた直後の木は、その50%が水分です。
その木を薪として燃やすには水分を20%以下まで下げることが大切になります。
十分に乾燥していない薪ではストーブの性能を十分に引き出せません。
そればかりでなく、暖まりにくいうえに、燃やすと煙やススが多く発生し煙突内に付着。煙突掃除をこまめにしなければ煙突火災の原因にもなりかねません。
黒潮薪本舗では、風通しがよく、直接雨の当たらない場所でしっかりと乾燥させているので水分含有率20%以下の薪をいつでも必要な分だけお送りできます。

<薪の利用用途>
キャンプ、バーベキュー(BBQ)薪ストーブ、暖炉、ピザ窯など幅広い用途でご使用いただけます。
他にも災害時に備えて備蓄用の燃料としても活用いただけます。
薪備蓄のメリットとして、
①暖を取ることで寒さをしのげる
②お湯を沸かせて飲み水などが確保できる
③料理に使える
その他にも様々な活用が期待できます。
いざという時に備えて備蓄することをお勧めします。



<実は薪ってとってもエコ!?>
の原料となる森林はその成長過程において大気中のCO2を吸収しながら成長します。
CO2を吸った森林を燃やしたとしても、元々大気中にあったCO2が出ることになるので理想的には大気中のCO2は増えません(カーボンニュートラル)。
一方で、化石燃料は地下深くにあったものを地表に戻して、使うので大気中のCO2が増えることになります。
また薪を使うことは、山が手入れされることに繋がります。
日本の山は森林に恵まれています。とりわけ高知県は森林率84%と日本一森林面積割合の高い県です。
しかし、人口減少や過疎化などで山に人が入る機会が減り、多くの山が手入れをされずに放置されています。
荒れてしまった山は鳥や虫などのエサとなる草花や木の実などが少なくなり、生き物が住みづらい環境になります。
生き物にとって住みやすい環境を作るためにも定期的に木を切ることが必要です。
鳥や虫の生きやすい森をつくることは、私たち人間にも食べ物や土砂災害の防止などの形で大きな恵みをもたらしてくれます。

<木が薪になり、あなたの手元に届くまで>
黒潮薪本舗では四万十市を含めた高知県内の山から切り出したシイ・カシなどの広葉樹を薪としています。
仕入れからお客様にお届けする流れをご紹介します。
1.調達:原木を四万十市周辺の山林から自伐型林業家などの林業関係者の方々が搬出
2.加工①:原木をチェーンソーで1本1本丁寧に玉切り
3.加工②:薪割り機で1つひとつ薪割り
4.乾燥:風通しの良い場所で自然乾燥
5.梱包:乾燥させた薪を一つひとつ丁寧に汚れを取り除いて、箱詰め
6.発送:お申込み頂いたものを順次発送
原料調達~発送の工程で四万十市の自然と人がつながることで黒潮薪ができています。

寄附者様からのお喜びの声

<黒潮薪本舗について>
黒潮薪本舗は以下の事業目的を持って活動を進めていきます。
●森林資源(主に広葉樹)を活用したエネルギーの地産地消・外商
・エネルギー自給率の向上
・外貨獲得による地域経済の活性化
・電力依存度の軽減
・地域防災力の向上
●林業などの地域産業全体の底上げ・底支え、雇用の創出
・障害者雇用や就労支援の機会の創出
・林業関係者の所得向上
●地域参画・連携・協働によるコミュニティーの再生、移住促進
●防災対策先進県としての地域ブランド力の向上及び地域情報の発信
●新たな地域の魅力及び価値創出に資する商品の開発
●生物多様性の保全・保護、土砂災害のリスク軽減、里山の維持・再生

<四万十市での黒潮薪本舗の薪づくり>
黒潮薪本舗では四万十市に暮らす自伐型林業家の方々と一緒に薪づくりを行っています。
地域に暮らす林業家の方と薪づくりをすることで四万十市周辺の山林の手入れが進みます。
また製造過程にある伐倒や玉切りなどが林業技術を磨く人材育成の場として一役買っています。
原料となる木材は、スギやヒノキの針葉樹を伐採する過程で発生する支障木などの広葉樹林を買い取ることで、林業事業者の所得向上に寄与しています。
その他の薪や炭はこちら
-
24-897.四万十のストーブ薪(ヒノキの焚き付け薪)約15kg
5,000 円
ヒノキの焚き付け薪です
- 常温便
- 別送
-
R5-204.四万十市産 山の恵みセット黒炭雑3㎏+木酢液1リットル
12,000 円
四万十の木を使い焼かれた黒炭と、その副産物として採取された木酢液のセットです。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
R5-205.四万十市産 黒炭10㎏(雑/箱×2箱)
18,000 円
昔から生活の場で使われていたスタンダードな日本の炭です
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
R5-206.四万十市産 黒炭(樫7㎏/箱×1箱)
18,000 円
四万十市の山奥、奥鴨川で人手の行き届かない荒れた山林を伐採し、山や川に良い影響を与えられるよう作業し、焼かれた黒炭です。昔ながらの土釜で焼いた四万十産の樫の木を黒炭にし8~10cmにカットし箱詰めしました。 火付き容易で火持ちも良く、パチパチと音を立てゆっくりと燃えるので食材を焼くのはもちろん、囲炉裏や火鉢などで暖をとりながら、風情を楽しむことができる炭です。 切断面も綺麗なので、脱臭を兼ねたインテリアなどとしてもお使いいただけます。 ★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申込みください)★★ ※画像はイメージです。 ※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、到着日より10日間を過ぎてからの対応は致しかねます。 ※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 炭 黒炭 キャンプ アウトドア バーベキュー BBQ ガーデニング 園芸 虫よけ 脱臭 インテリア 国産 四国 高知 四万十 しまんと お取り寄せ 送料無料
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
R5-207.四万十市産 焚き比べセット黒炭10㎏(樫5㎏+雑5㎏)
24,000 円
昔ながらの土釜で焼いた雑木(主に椎の木)の黒炭と樫の木を焼いた黒炭のセット
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
R5-506.【数量限定】四万十市産 森のなかまの樫炭(黒炭)約5…
14,000 円
木炭活用で森林(もり)も人も元気に
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
【 数量限定 】 ストーブ 薪 ミックス 1年乾燥 主にカシの木 約…
10,000 円
25-53 火持ちの良い広葉樹の薪
- 常温便
- 別送
-
【 数量限定 】 ストーブ 薪 ミックス 1年乾燥 主にシイ 約16kg…
8,000 円
25-52 火持ちの良い広葉樹の薪
- 常温便
- 別送
-
【 数量限定 】 薪ストーブ や アウトドア に!黒潮薪本舗の 黒…
11,000 円
25-265 高知の山から高品質な薪をお届けします!
- 常温便
- 別送
- お届け月指定可
-
【 数量限定 】 薪ストーブ や アウトドア に!黒潮薪本舗の 黒…
48,000 円
25-266 高知の山から高品質な薪をお届けします!
- 常温便
- 別送
- お届け月指定可
お礼の品感想
薪ストーブに
リピート中です。
薪ストーブに使用中です。
よく乾いていてよく燃えます。
長さ30㎝太さは5〜13㎝くらいまでの薪が混ざっているので
改めて薪割りをする必要がないので助かります。
混合率は細いのが多かったり太いのが多かったりと色々です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
夢千代さん|男性|50代
投稿日:2025年3月22日 13:19
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 防災グッズ > スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > その他アウトドアグッズ |
---|
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
四万十市内で生産された木材が半量以上を占める。
自治体からの情報
毎月届くしあわせ♪ しまんとの定期便特集

数ある返礼品の中でも、年間を通して人気のある「定期便」。
1回のお申込みで複数回届くお手軽さと、色んな食材がお試しできるのがうれしいですよね!
そこで今回、四万十市の中でも人気のある定期便をご紹介! どれにしようか迷われていた方、ぜひご参考になさってください♪
≪ご注意≫必ずお読みください!
◆返礼品は寄附金の納付後(入金が確認できた後)直接事業者より発送します。
◆配送希望日時指定はご入金後2週間後以降の日程にて承ります。
◆応募者多数により、返礼品によっては長期間お待たせする場合があります。
◆冷蔵(凍)を要するものや賞味期限が短いものは、配達日等を調整するため事業者から直接連絡する場合があります。
◆ご連絡がなく、寄附者のご都合で返礼品を受け取れなかった場合は、再度の発送はいたしかねますので、ご了承ください。
◆返礼品は予告なく内容構成が変更になったり販売中止になる場合があります。場合によっては、品目の変更をお願いすることもありますので、ご了承をお願いします。その場合でも寄附金の返還はできません。
◆お申込時に返礼品の指定が無い場合(返礼品を希望しない方は除く)は市で返礼品を選定し発送します。
◆四万十市内在住の方は返礼品を贈呈していません。ご了承ください。
◆お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
【お問い合わせはこちら】
・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com
四万十市について
四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれています。 また、今から550年前、前関白一条教房公が応仁の乱を避けてこの地に下向し、京都を模したまちづくりを始めたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。
【お問い合わせはこちら】
・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com

高知県 四万十市