高知県 須崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
端材を再利用、エコで丈夫な四万十ひのきのまな板です! 厚い丸いまな板 300Φ 2cm 20mm TR117 ひのき まな板 四万十 檜 桧 ヒノキ 丸い 厚い 土佐龍 日用品 調理 包丁 エコ 食事 安定 高知県 須崎市 TR



お礼の品について
容量 | 【素材】 四万十ひのき 【サイズ】 300Φ×20mm(300mm×20mm) |
---|---|
事業者 | 株式会社 土佐龍 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6308444 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、1~2ヵ月程度で発送 ※受注後に生産を開始する商品もございます。また、木材の乾燥具合も生産時期に影響いたします。 |
配送 |
|
土佐龍商品の製造過程で必ず出る四万十ひのきの端材を破棄せず、有効的に使用した土佐龍の丸い厚手のまな板です。
厚さが2cmと四万十ひのきをたっぷり使っているので、適度な重みが食材を刻む時に安定しています。
【仕様加工について】
側面にまな板特有の黒ズミや変色、ひび割れを防止するプレポリマー加工を施しています。
【配送について】
受注後に生産を開始する商品もございます。また、木材の乾燥具合も生産時期に影響いたします。
提供:株式会社 土佐龍
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 雑貨・日用品 > 包丁 > |
---|
- 自治体での管理番号
- TR117-x
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
高知県内産ヒノキをまな板に加工したもの
須崎市について
おさかなのまち、すさき。
高知県須崎市は、県内でもお魚が美味しい町として知られており、水揚げされる魚種は全国トップクラス!
季節ごとに様々な種類の魚貝類が水揚げされ、 池ノ浦や久通で捕れる伊勢えびや、養殖漁業発祥の地野見湾の鯛やカンパチ、季節限定で食べられるメジカの刺身も人気を集め、鮮度抜群の魚貝類を楽しめます。
また、黒潮の恵みをたっぷり受けた文旦やポンカンといった柑橘類、野菜も絶品です。
【お問合せはこちら】
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
・お申し込み、書類、ご入金方法等について
須崎市 ふるさと納税担当
TEL: 050-3155-4671
MAIL:info@susaki-furusato.com

高知県 須崎市