高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 84防災チェアBOX【ポイント交換専用】
ヒノキ材で作った木製防災チェアの座面下に収納スペースBOXを取り付けました。
トイレ処理セットや保存水など防災用品をまとめて収納することができます。
84防災チェアBOXは木製で丈夫、トイレに見えないのでリビングや玄関など身近に置き災害時以外は腰掛や万能台など日常使いができます。
災害時は座面中フタを外し45Lのゴミ袋を座面に被せ洋式トイレとしてすぐ使用できます。
加工地:高知市
事業者名:高知トップ教材
連絡先:088-866-8466
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DY005
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市