高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【高知県産ひのき】丸いす(52.5cm)【ポイント交換専用】
高知県産ひのきでできた、丸い座面のスツールです。
いす全体に上質な高知県産ひのきを使用、使い込むほど味わいが出て、ずっと長くお使いいただける一品です。
テーブルで作業したり、ちょっとした腰かけに、ご自宅でちょっと物を置いたり、
また、いすが足りない時の予備として、いろんなシーンでお使いいただけるスツールです。
カフェなどの飲食店や雑貨店などの店舗の備品として、ディスプレイにもいかがですか?
キューブボックスなど、木作り工房の製品づくりをしている
職人の田所さんが自身の作業用に作製して使っていたもので、
他のスタッフも普段から愛用していたことから製品化いたしました。

高さは46.5cmと52.5cmの2種類。
木材/高知県産ひのき
仕上げ/無塗装
寸法/座面直径29cm、 H 52.5cm 、座面板厚3cm
※右参考画像/高さ46.5cmの商品(モデル・162cm女性)

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- DH05
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市