愛媛県 愛南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
老舗「亀一」秘伝のタレ 職人手焼きの蒲焼きをまずは1本ご賞味ください 国産 うなぎ 手焼き 蒲焼き 1尾 ( 約120g ) お試し 鰻 蒲焼 秘伝の タレ 山椒 付き セット お試し 国内産 昭和49年創業 老舗の味 うな重 ひつまぶし うな丼 鰻丼 ギフト 贈答 贈り物 父の日 土用の丑の日 冷凍 高級 グルメ お取り寄せ 海鮮 魚介 老舗 お食事処 亀一 愛媛県 愛南町
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | うなぎ蒲焼き 1尾(約120g) 秘伝のタレ 1本 山椒 1袋 | 
|---|---|
| 消費期限 | 冷凍45日 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | お食事処 亀一 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5034179 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | なくなり次第終了 | 
| 発送期日 | ご入金(決済完了)確認後、2週間程度を目安に発送いたします。 ※お申込みが集中した場合、発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【配送不可地域】 以下地域への配送は承れません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など) | 
| 配送 | 
 | 
愛媛県愛南町の老舗「お食事処 亀一」より、国産うなぎの手焼き蒲焼き 1本セットをお届けします。
昭和49年(1974年)の創業以来、地元で愛され続ける亀一。 
その味の秘密は、熟練の職人が厳選した国産うなぎを、一尾一尾、丹精込めて「手焼き」で仕上げる伝統の技法にあります。
「蒲焼き」は、創業から受け継がれる秘伝の特製タレを使い、香ばしくふっくらと焼き上げました。 
タレの甘辛さが、うなぎの脂の旨味と絶妙に絡み合い、ご飯がすすむ逸品です。
まずはそのまま、温かいご飯にのせて「うな丼」や「うな重」で。 付属の山椒をかければ、香りが一層引き立ちます。 
最後はお出汁やお茶をかけて「ひつまぶし」風にするなど、老舗の味を様々にお楽しみいただけます。
一尾約120gの食べきりサイズ。 まずは老舗の味をお試しになりたい方や、一人前の贅沢なお食事に最適です。 
ご自宅での特別な食卓に、大切な方への贈り物に。職人の手仕事が光る本物の味を、ぜひご賞味ください。
【配送不可地域】 以下地域への配送は承れません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【検索KW】 ふるさと納税 9000円 1万円未満 うなぎ 鰻 ウナギ 蒲焼き 蒲焼 かばやき 国産 国産うなぎ 国内産 手焼き 職人 老舗 亀一 お食事処亀一 愛媛県 愛南町 四国 1本 1尾 単品 お試し 120g 秘伝のタレ タレ付き 山椒 さんしょう わさび 山葵 白焼き うな重 うな丼 鰻丼 ひつまぶし う巻き 魚 魚介類 海鮮 高級 グルメ お取り寄せ 冷凍 冷凍うなぎ ギフト 贈答 贈り物 プレゼント 父の日 母の日 敬老の日 土用の丑の日 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 内祝い お祝い 御祝 お返し 御礼 和食 ご飯のお供 つまみ おつまみ 昭和49年創業 伝統の味 美味しい
| カテゴリ | 魚貝類
                     > 
                  
                  
                    
                      うなぎ
                     > 加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 5034179
- 地場産品類型
- 3号 
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として愛南町の特産品を進呈しています。			
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。			
			
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
		
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。			
  尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。			
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。			
●お礼の品発送後の変更は受けかねますので、ご了承ください。			
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。			
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。			
●色調が実物と異なる場合があります。			
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。			
			
■個人情報の取り扱いについて			
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。				
■お礼の品について	
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。			
■寄附金受領証明書について	
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。			
■一時所得について			
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。			
			
【寄附金受領証明書】
ご入金確認後、税控除のお手続きに必要な書類を、お礼の品とは別に郵送いたします。
ワンストップ特例制度をご利用の方に必要な「ワンストップ特例申請書」は、申請期限(1月10日必着)に間に合うよう、準備が整い次第お送りいたします。
お手元に届きましたら、必要事項を記入の上、同封の返信用封筒で期限までに愛南町へご返送ください。
確定申告で必要となる「寄附金受領証明書」は、申告期間(2月から3月)に間に合うよう発送いたします。申告時まで大切に保管をお願いいたします。
お問合せは下記までお願いします。	
================================			
【お問合せ先】
◆お礼の品について
愛南町ふるさと納税係
〒798-4110 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2203番地
TEL:050-1730-1228 FAX:050-3852-2053
Mail:ainan@furusato-supports.com
◆書類について
愛南町ふるさと納税 書類係
TEL:050-5530-6401
対応時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
================================			
愛南町について
愛媛の最南端に位置する愛南町。
温暖な気候のもと、内陸部では米作とともに多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!
 
                  愛媛県 愛南町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
					
