香川県 善通寺市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 サンドブラストにより「カブトムシ」を彫り込んだ貴重なグラス! 【東條 裕志 作】グラス「カブトムシ」 サンドブラスト工法
善通寺市在住のガラス工芸作家:東條 裕志 作 サンドブラストによる グラス「カブトムシ」です。
サイズ:口径86ミリ × 高さ:92ミリ サンドブラストにより作家さんが丁寧に心をこめて、カブトムシをグラスに彫りました。昆虫好きの方には、ピッタリのアイテムです。
東條 裕志
ガラス工芸作家:東條 裕志(とうじょう ひろし) 善通寺市在住
基本を大切にしつつ、自ら編み出した独自の表現方法で作品制作にあたっている。国内外の展覧会において入選入賞を多数受賞している。
金魚・蛙・蝶・カブトムシ・ひまわり等の自然の生き物や植物をデザインした作品を多く制作している。
〈プロフィール〉
1969. 2 香川県丸亀市に生まれる
2006. 1 サンドブラストによるガラス彫刻を始める
2007.10第1回硝子彫刻展・優秀賞受賞
2008. 6 第73回香川県美術展覧会・入選(2011年 同展入選)
2008.10第51回伝統工芸四国展・入選(2009年~2021年 同展入選)
2011.10第54回伝統工芸四国展・奨励賞受賞(2013年 同賞受賞)
2014. 8 第15回日本フランス現代美術世界展・入選
(2015年、2016年推薦出展)
2015. 5 第47回 欧美国際公募ベルギー・オランダ美術展・推薦
(2016年コルシカ,2017年イタリア,2018年スペイン,2019年フィンランド,
2021年スペイン同展出品)
2016. 6第48回 欧美国際公募コルシカ美術展・優秀賞受賞
2016. 8第17回日本フランス現代美術世界展・優秀賞受賞
2016. 8第52回神奈川県美術展・入選
2016.11第3回みんなで選ぶミモカアート賞・大賞受賞
2018.10第14回日本のガラス展・公募部門入選
2020.10サロン・ドトーヌ・入選(2021年同展入選)※パリ開催
東條 裕志さんの作品詳細はこちら https://glassarttojo.wixsite.com/hiroshi
サンドブラスト工法
サンドブラスト工法とは
ガラス面にデザイン画を描いたゴムシートを貼付け、細かな砂の粒子を高圧のエアーで吹付け、ガラス面を彫り進んで行く工法です。手の感覚のみで、ガラス面を深く彫ったり、浅く彫ったりしながら立体的なデザインを作り上げて行きます。熟練の技が成せる高度な技術を駆使し、世界で唯一、オンリーワンの作品が仕上がります。
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】ぐい呑み「クラゲ」ペア 2個セット サンド…
30,000 円
サンドブラストにより「クラゲ」を彫り込んだ ぐい呑み ペア
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】ぐい呑み「十二支・巳(へび)」ペア 2個セ…
40,000 円
☆2025年の干支☆ 「十二支・巳(へび)」」を彫り込んだ ぐい呑み ペア!!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】オールドグラス「Circulate めぐる」…
28,000 円
サンドブラストによるオールドグラスの「線」シリーズ!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「かえる」 サンドブラスト工法
37,000 円
サンドブラストにより「かえる」を彫り込んだ貴重なグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「アサガオ」 サンドブラスト工法
26,000 円
サンドブラストにより「アサガオ」を彫り込んだ貴重なグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「カエル」 サンドブラスト工法
33,000 円
サンドブラストにより「カエル」を彫り込んだ貴重なグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「カブトムシ」 サンドブラスト工法
37,000 円
サンドブラストにより「カブトムシ」を彫り込んだ貴重なグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「ヒマワリ」 サンドブラスト工法
37,000 円
サンドブラストにより「ヒマワリ」を彫り込んだ貴重なグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】グラス「出目金」 サンドブラスト工法
37,000 円
サンドブラストにより「出目金」を彫り込んだグラス!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】彫刻硝子花器「カブトムシ」 サンドブラスト…
110,000 円
サンドブラストにより「カブトムシ」を彫り込んだガラス花器!
- 別送
-
チョイス限定
【東條 裕志 作】彫刻硝子花器「出目金」 サンドブラスト工法
140,000 円
サンドブラストにより「出目金」を彫り込んだ硝子花器!
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報

〜お知らせ〜
【ご注意事項】
※必ずお読みください
1. 善通寺市では、2,000円以上のご寄附をいただいた方(市外在住の方に限る)に、ご寄附額に応じてお礼の品を贈呈いたします。
2. お礼の品の発送は各委託先からとなります。このため、発送に必要な個人情報(住所・氏名・電話番号等)を各委託先に通知しますが、
この情報はお礼の品の発送にのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
3. ご寄附はどのコースも複数回可能です。
4. お礼の品の発送までには、1ヶ月から1ヶ月半程度のお時間をいただいております。お待たせして申し訳ございませんがご了承ください。
(ただし、お申し込みの時期により、「豚肉こま切れ」につきましては3ヶ月以上、クロワッサン餃子につきましては、2ヶ月半から3ヶ月程度のお時間をいただくことがございます。)
5. 入金確認後発送の準備が整い次第の発送となります。複数回ご寄附を頂き別の商品をお選びになった場合、お礼の品の到着が別々となりますので、予めご了承ください。
6. お礼の品発送時、住所変更や長期不在等でお受取になれず、返送された場合、再度の発送はいたしかねますので、予めご了承ください。
善通寺市について
善通寺市ふるさと納税では、
・各店のこだわりの美味しさの「讃岐うどん」
・甘くみずみずしい!香川県オリジナル品種のアスパラガス「さぬきのめざめ」
・ご飯にもお酒にもあう!香川名物「骨付鳥」
・美味しくて大容量の機能性表示食品!善通寺市産・讃岐もち麦「ダイシモチ」
・お取り寄せで大人気!「クロワッサン餃子」
など、たくさんのおすすめのお礼の品をご用意しております。
ふるさと納税を通して、善通寺市の魅力を感じていただければ幸いです。
【ワンストップ特例申請についてのお知らせ】
令和6年度ご寄附分より、オンラインでの特例申請の普及促進や、郵送代高騰への対策として、以下の対応とさせていただきますので、ご了承ください。
◇紙様式によるワンストップ特例申請
(重要)ワンストップ申請処理期限の関係により12月14日~翌年1月19日は様式の郵送を停止させていただきます。
下記URLより様式をダウンロードし、申請ください。
・申請書様式ダウンロード
こちらのURLから申請書様式をダウンロードしていただけます。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
◇オンラインによるワンストップ特例申請
「自治体マイページ」 https://mypg.jp/ をご利用いただけます。
(初回利用時には、アカウント登録の必要があります。)
◇問い合わせ先
善通寺市ふるさと納税コールセンター
電話番号: 050-5369-9425
メールアドレス: zentsuji-furusato@sigma-jp.co.jp
受付時間: 9:00~17:00
(土日祝祭日とお盆、年末年始は休みとなります。
休み中にいただいたメールは、休み明けにお返事させていただきます)
◇特例申請書の送付先
郵送時の宛名書きは以下のようにお願いいたします。
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22(株式会社エッグ内)
香川県善通寺市ふるさと納税書類受付窓口 行
【重要 寄附金税額控除に係る申告特例申請書在中】
※本市は、ワンストップ特例申請書の受付等を(株)エッグに委託しております。

香川県 善通寺市