-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
善通寺市の最新情報
善通寺市について
「善通寺市ふるさと納税」よりお知らせします。
善通寺市では、皆様のご期待に応え、また、地元の名産品や優良品について一人でも多くの方に知っていただくため、返礼品の数や質を見直し、農家や事業主の皆様からの特別なご協力のもと、魅力的な返礼品をご提供できるよう、努力してまいりました。
市内事業者の皆様と共に作り上げたラインナップをご覧いただき、ぜひ、ご寄附をご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
【年末年始の業務に関するお知らせ】
年末の繁忙期に合わせて、12月5日~31日の間、郵便振替及び納付書の受付を中止します。
なお、年末年始の書類等発送のスケジュールについては、以下のとおりです。
・12月1日~15日にご寄附をお申し込みいただいた方
受領証明書、特例申請書(希望される方)・・・12月20日をめどに発送
返礼品・・・令和3年1月17日をめどに発送(豚肉こま切れ・クリスマスケーキ・おせち等を除きます)
・12月16日~31日にご寄附をお申し込みいただいた方
受領証明書・・・令和3年1月15日をめどに発送予定
特例申請書・・・12月18日までにご寄附をお申し込みいただいた方については、年内に発送します。12月19日以降にご寄附をお申し込みいただいた方については、発送いたしません(お手数ですが、ご希望の方はご自身で総務省HPやふるさとチョイスHPからダウンロードしていただき、善通寺市へご郵送ください。)
返礼品・・・令和3年1月末をめどに発送予定(豚肉こま切れ・おせち等を除きます)

住所 | 〒765-8503 香川県善通寺市文京町二丁目1番1号 |
---|---|
URL | http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/soshiki/3/furusatonouzeiinfo2015.html |
電話番号 | 0877-63-6303 |
受付時間 | 総務部政策課ふるさと納税担当 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 45件2,820,000円 |
2009年 | 31件2,507,000円 |
2010年 | 22件1,840,000円 |
2011年 | 23件2,010,000円 |
2012年 | 22件5,268,111円 |
2013年 | 24件1,635,000円 |
2014年 | 27件3,040,888円 |
2015年 | 3,977件49,975,080円 |
2016年 | 4,624件53,847,453円 |
2017年 | 3,576件41,246,000円 |
2018年 | 7,417件84,151,000円 |
2019年 | 1,921件36,578,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
32,389人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
18人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
30.4%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.8%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合28.2%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出