徳島県 美波町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「真心を包む、殻付き味付きトコブシの贈りもの。」 貝付流子(味付缶詰3個セット)
お礼の品について
容量 | 1箱3缶入【1缶240g(固形量170g)約10~14枚入り】 |
---|---|
消費期限 | 約1年の保存が可能 直射日光を避け涼しい場所に保存 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 272817 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込可能 |
発送期日 | 1週間程度で発送 |
配送 |
|
海の恵みをそのままに、徳島・美波町の逸品
阿南・室戸を望む荒磯で水揚げされた新鮮なトコブシ「流子(ながれこ)」を角田商店が特製の調味液でじっくり煮付けた、贅沢な缶詰です。
身も柔らかく、甘辛い味わいがじんわりと広がり、アワビにも引けを取らない上品さが漂います。
そのまま食卓へ、手軽で贅沢な一品
缶からそのまま取り出して食べられる手軽さが魅力。ご飯のおかずやお酒のアテに、またギフトとしても喜ばれる一品です。
※ご注意ください
人気商品のため、冬の終盤には在庫切れとなる場合がございます。その際は、来春5月頃の発送を予定しております。
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 魚貝類 |
---|
自治体からの情報
美波町へふるさと納税(寄附)をいただいた方に、心ばかりのお礼の品として、美波町の特産品をお送りします。
【注意事項について】
●お礼の品は、美波町以外にお住いの方が対象になります。
※ 美波町に住民票がある方(美波町民の方)からの寄附に対してのお礼の品はありません。
【お礼の品の発送について】
●商品により毎月、月末に締切、翌月に事業者にお礼の品の発送を依頼するものもあるため、入金から2か月ほどかかることもあります。
●時期の指定のある品につきましては、その時期までお待ちいただくことになります。
美波町について
美波町は、平成18年3月31日、日和佐町と由岐町が合併して、誕生しました。
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。

徳島県 美波町