徳島の水産ブランドである、真鯛とハモ。それぞれの魚醤味付のりとすじ青のり粉セット 【ブランド魚】徳島の魚醤味付のりとすじ青のり粉セット(1箱)
お礼の品について
容量 | 鳴門鯛魚醤味付のり(8切64枚×2本※板のり16枚分)、ハモ魚醤味付のり(8切64枚×2本※板のり16枚分)、すじ青のり粉(3.5g×1袋) |
---|---|
消費期限 | 製造日から180日以内 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 徳島県漁業協同組合連合会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5866336 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄付の確認から10日程度で発送 |
配送 |
|
徳島の水産ブランドである、真鯛とハモ。それぞれで作られた魚醤の味わいを含ませ、焼きあげました。海苔は国内産でも上品な旨味と自然の風味豊かさが特徴の一番摘みにこだわっています。化学調味料・保存料無添加なので安心してお召し上がりいただけます。徳島県はすじ青のりの有数な生産地です。すじ青のりは食用となる青のり類のなかでも最も香りがよく、美味とされています。お好み焼きや礒辺揚げなどに加えていただくと、すじ青のりの香りが食欲をそそりいつものお料理がワンランクアップします!包装をしてお届けしますので、ご自宅用でも贈答用でもお使いいただけます。
事業者 :徳島県漁業協同組合連合会
連絡先 :088-636-0520
-
【ブランド魚】徳島の魚醤味付のりとすじ青のり粉セット(1箱)
12,000 円
徳島の水産ブランドである、真鯛とハモ。それぞれの魚醤味付のりとすじ青のり粉セット
- 常温便
- 別送
-
のり佃煮(すじ青のり入り)
13,000 円
徳島県産「黒海苔」の食感を残した逸品です。のりの繊維を残して炊き上げているためご飯とよく絡みます。また、有数の産地であります吉野川産のすじ青のりも入っており、磯の風味をよりお楽しみいただける佃煮です。化学調味料・保存料などは無添加で仕上げているので安心してお召し上がりください。 事業者 :徳島県漁業協同組合連合会 連絡先 :088-636-0520
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
お礼の品感想
美味しい!
魚醤の旨味で美味しい海苔。化学調味料を使っていないところが気に入っています。
珍しいハモの魚醤と鳴門鯛と2つの味が楽しめます。
青のりも風味豊かでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
はーちゃんさん|女性|50代
投稿日:2025年3月8日 22:17
旨みが凝縮
美味しすぎて子どもがおやつがわりにパクパク食べています。なくなると子どもからリクエストされ、リピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、徳島県徳島市へご寄附を賜り誠にありがとうございます。
また、お言葉をお寄せいただきありがとうございます。本返礼品をお子様にもご満喫いただけているようで大変嬉しく思います。今後とも寄附者様に喜んでいただける返礼品づくりに努めて参りますので、引き続き、徳島県徳島市を応援よろしくお願いいたします。
2024/10/28
らくださんさん|女性|40代
投稿日:2024年10月26日 23:31
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
のり
魚貝類 > のり・海藻 > のり |
---|
- 自治体での管理番号
- AZ001
徳島市について
豊かな自然と風土が育む食材の宝庫、徳島市!
世界にもその名を知られる、400年の歴史を持つ阿波おどりで有名な徳島市は、四国の東部に位置し、四国一の大河・吉野川をはじめ大小134本の川が流れる、人口約25万人(令和5年7月1日時点)の水都。
中心部には『眉山』をはじめ豊かな自然が残り、『阿波おどり』『人形浄瑠璃』など徳島の風土と歴史が育んだ個性的な文化や、『藍染・阿波しじら』など特色ある伝統産業、さらには世界的に注目が集まる『LED』といった地域資源にも恵まれております。
その他にも実は、すだち・さつまいも・レンコン・菜の花・足赤エビなど多種多様な農林水産物が生産される、食材の宝庫でもあるってご存知ですか…?
徳島市にゆかりがある方も、ふるさと納税を通じて興味を持っていただいた方も、お礼の品をお手に取っていただき徳島市を身近に感じてもらえると嬉しいです。

徳島県 徳島市