山口県 下関市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
自然豊かな下関市菊川町で育てたお米をぜひご賞味ください♪ 白米 10kg 下関市菊川町産 米 ヒノヒカリ、きぬむすめ、ひとめぼれ



お礼の品について
容量 | 白米 10kg (品種はヒノヒカリ、きぬむすめ、ひとめぼれ いずれかをお届けいたします。) |
---|---|
消費期限 | 6ケ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 きくがわ林菜果 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6372334 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 12/31まで |
発送期日 |
クラウドファンディング終了後、ご用意でき次第発送いたします。 ※北海道・沖縄への配送は致しかねます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
下関市.菊川盆地の清流で育ったお米は粘りと甘みが引き立ち、弾力ある食感が好まれています。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- kikugawa-10
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
下関市菊川町で栽培したうるち米
下関市について
本州最西端に位置し三方を海に開かれた山口県下関市は、
自然と歴史に恵まれた「海峡と歴史のまち」です。
自然では雄大な関門海峡、コバルトブルーの海に囲まれた角島。
歴史では源平壇ノ浦の合戦、明治維新のきっかけっとなった下関戦争、
高杉晋作の功山寺挙兵など、日本史の転換期にたびたび舞台になってきました。
幕末以降の繁栄と関門トンネル開通に繋がるストーリーは、
「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」として
日本遺産に認定されています。
また、有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台・巌流島も下関市です。
美肌の湯が楽しめる温泉、食では下関を代表する味覚であるふぐをはじめ、
くじら・あんこう・のどぐろ・うに・いかなど多彩な魅力にあふれています。

山口県 下関市