山口県 下関市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
山口新聞電子版定期購読 12ヵ月



お礼の品について
容量 | 山口新聞電子版定期購読 12ヶ月 |
---|---|
事業者 | 株式会社みなと山口合同新聞社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5930926 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 申込日の翌月から12か月分(1日から月末までを1か月とする)の山口新聞電子版閲覧権限を付与する。ただし、申込から閲覧権限付与まで最大3営業日を要する。 【寄附対象外】山口県全域 |
発送期日 | 準備が出来次第 |
配送 |
|
【山口新聞電子版について】
山口新聞がパソコン、スマホ、タブレットで読める。毎朝6時更新
山口新聞電子版は、ご自身のパソコンやスマホ、タブレットで山口県や国内外の最新ニュースを読むことができます。山口県内(一部県外)のご家庭に毎朝届けられている山口新聞の記事全文を、毎朝6時に全国どこにいても画面上で確認することができます。さらに過去30日分の紙面を収録しており、見逃してもさかのぼって読むことができます。
「お気に入り」「切り抜き保存」に加え、お好みのキーワードで記事を自動収集する「マイニュース」など機能も充実しています。山口県の伝統行事、美しい景色、プロや高校生のスポーツでの活躍、政治に経済…ふるさと山口の話題満載です。
【山口新聞について】
山口県全域をカバーする県紙で、2026(令和8)年2月に創刊80周年を迎えます。本紙の前身である「夕刊みなと」から1969(昭和44)年1月1日「山口新聞」と改題し、山口県内を対象にした紙面でスタートしました。
現在は山口県全域を取材エリアとする山口県唯一の県紙となります。
永年山口県の政治・経済・スポーツ・地域の身近なニュース等を取材報道し県民の皆様に親しまれております。2017年には山口新聞電子版を発刊しデジタルでのニュース提供にも力を入れております。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- IL003
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
山口新聞本社は下関市内に所在しており、その本社にて作成された記事である。山口県のニュースを主に取り扱うことで下関市と相当程度関連性があるといえる。 なお、山口県内への提供は行っていない。
下関市について
本州最西端に位置し三方を海に開かれた山口県下関市は、
自然と歴史に恵まれた「海峡と歴史のまち」です。
自然では雄大な関門海峡、コバルトブルーの海に囲まれた角島。
歴史では源平壇ノ浦の合戦、明治維新のきっかけっとなった下関戦争、
高杉晋作の功山寺挙兵など、日本史の転換期にたびたび舞台になってきました。
幕末以降の繁栄と関門トンネル開通に繋がるストーリーは、
「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」として
日本遺産に認定されています。
また、有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台・巌流島も下関市です。
美肌の湯が楽しめる温泉、食では下関を代表する味覚であるふぐをはじめ、
くじら・あんこう・のどぐろ・うに・いかなど多彩な魅力にあふれています。

山口県 下関市