賀茂大地で育った美味しいコシヒカリと簡単便利な無菌米飯こしひかりをセットに! 広島県産コシヒカリ「賀茂大地」(5kg)+パックご飯(200g×6食)
お礼の品について
容量 | A:精米[賀茂大地こしひかり] 5kg×1袋 B:包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里・広島コシヒカリ] 600g(200g×3パック)×2袋 ■原材料名 A:玄米及び精米の種別:単一原料米 品種:コシヒカリ 産年:別途ラベルに記載 B:うるち米(広島県産) ■産地 A:広島県産 ■主たる原材料の原産地 B:広島県産(うるち米) ■販売者 食協株式会社 広島県広島市南区松川町5-9 ■製造所 B:株式会社たかの 新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1 |
---|---|
消費期限 | 別途ラベルに記載 ■保存方法 A:常温保存 B:高温多湿や香りの強い場所、直射日光をさけて、常温で保存してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社羽根 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5415881 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 出荷準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
東広島市賀茂郡は広島県のほぼ真ん中にあり、酒の都でもある賀茂大地の清らかな水と豊かな自然に囲まれた地域で丹精込めて作られたお米、東広島市のお米、「賀茂大地こしひかり」です。
こしひかりは国産米の代表各で、国内栽培の三分の一を占める人気ブランド米です。その特徴は艶の良い見た目、粘り気ある食感、旨味の強い味と全てにおいてバランスが取れ美味しいお米の代名詞です。そのお米を東広島市の自然豊かな環境で育てました。是非ご賞味ください。
■こしひかりの味の最大の特徴■
ふっくらもちもち、粘り気と強い旨味が特徴です!みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊き上がりの美しさはピカイチです。
■最高の米作りに恵まれた賀茂大地■
清い水、澄んだ空気、稲作に適した自然豊かな土地柄で育てられ、さらに標高差のある賀茂大地は寒暖の差もあり、まさにおいしいお米を作るのに最適な地域です。
無菌包装米飯「ほたるの里・広島こしひかり」は、東広島市の自然豊かなほたるが飛び交うほどの清流と昼夜の寒暖差も大きい環境で育てられたコシヒカリを独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げました。
■精米したてを無菌包装米飯に■
無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をすることでふっくらとした粘りのある炊き上がりに仕上げています。
■簡単便利な調理■
お召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。
ご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食としてもご利用頂けます。
【セット内容】
広島県産 賀茂大地こしひかり 5Kg
ほたるの里・広島こしひかり(200g×3食)×2パック
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。

-
ギフト 贈り物 東広島のごはんが進む食品詰合せ
35,000 円
東広島の味が詰まったごはんが進む食品セット
- 常温便
- 別送
-
広島県産コシヒカリ「賀茂大地」(5kg)+パックご飯(200g×6食…
19,000 円
賀茂大地で育った美味しいコシヒカリと簡単便利な無菌米飯こしひかりをセットに!
- 常温便
- 別送
-
広島県産無洗米「恋の予感」(5kg×2袋)+パックご飯(200g×12…
40,000 円
広島県生まれの新品種「恋の予感」・便利な無菌米飯こしひかりをセットにしました
- 常温便
- 別送
-
広島県産無洗米「恋の予感」(5kg)+パックご飯(200g×6食)
19,000 円
広島県生まれの新品種「恋の予感」・便利な無菌米飯こしひかりをセットにしました
- 常温便
- 別送
-
無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり
14,000 円
賀茂台地で収穫した美味しい広島コシヒカリ
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
パックごはんについて
受け取ってすぐにパックごはんをいただきました。
1パック200g入りなので量的には十分です。
また、ふっくらとして美味しかったです。
コシヒカリの方はまだいただいていませんが、こちらにも期待しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月16日 19:44
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 073-001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産し又は水揚げをした「農林水産物」であるためです。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
特産品の送付の対象となるのは、【東広島市外に在住の個人の方】のみで、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更はできませんので、ご了承ください。
●入金が確認された時点では、ご希望の品が品切れとなっている場合があります。
お支払い方法を納付書払いとされる場合には、金融機関でのお振り込みからご入金の確認までに2週間以上かかることがありますので、数量・期間限定商品はご注意ください。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。
お礼の品(お届け日など)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
東広島市ふるさと寄附金お問い合わせ先(一般社団法人ディスカバー東広島内)
営業時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
<お電話でのお問い合わせ>
082-430-8811
<メールでのお問合せ>
furusato@east-hiroshima.info
================================
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、ふるさと納税(寄附)の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等は本業務の委託事業者へ通知しますのでご了承ください。
■寄附金受領証明及びワンストップ特例申請書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行し、入金が確認できたのち2~3週間でお届けします
ワンストップ特例申請書は、希望された方に対し、寄附金受領証明書に同封し送付します。
(年末年始に寄附される場合は書類の送付に時間を要します。詳しくは「東広島市からのご案内」をご確認ください。)
東広島市では、オンラインワンストップ申請が可能です。
オンラインワンストップをご希望される場合は、「ふるまど」×「IAM<アイアム>」サービスをご利用ください。
なお、寄付金額受領証明書の再発行につきましては下記までお願いします。
================================
東広島市役所 ブランド推進課
〒739-8601 広島県東広島市西条栄町8番29号
開庁時間 8:30~17:15
(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
TEL:082-422-1032 FAX:082-422-5805
E-mail:furusato-kifu@city.higashihiroshima.lg.jp
================================
東広島市について
未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市
~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~
東広島市は、大学・試験研究機関等の知的資源や産業の集積により急速な発展を遂げてきました。今後も、本市に多く集まる学術研究機能や、里山から田園、海まで広がる豊かな自然、多様な人材といった地域資源が相互に作用しあうことで今後「新たな価値」が生まれることが期待されています。
その新たな価値が、人びとの仕事や暮らしなど、あらゆる場面で幅広く効果的に発揮されることで、「~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~」の実現を目指します。
みなさまの温かいご支援をお願いするとともに、本市がみなさまの“ふるさと”となることができれば幸いです。まずは、魅力ある特産品の数々を、お楽しみいただければと思います。

広島県 東広島市