広島県 竹原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 中学生が地域とつくった新名物!瀬戸内レモン香るレモじゃが炒め 【数量限定】【先行受付】地元中学生企画返礼品 広島吉名産じゃがいも×瀬戸内レモン「レモじゃが炒め」100g 5袋 冷凍 おつまみ 【冷凍 惣菜 おつまみ 簡単 調理不要】※2025年12月中旬頃順次発送予定
【瀬戸内レモン香る、ビールにぴったりの新感覚おつまみ。】
私たちは広島県竹原市・吉名地区の中学生です。
「ふるさと吉名を盛り上げたい」という思いから、総合的な学習の時間でこのプロジェクトを始めました。
私たちの住む吉名は昔からじゃがいも栽培が盛んで、昭和の頃には「日本一の高値」で取引されたこともあるほどジャガイモ栽培が盛んでした。
味も品質も変わらず昔のままの美味しさですが、今では生産量・流通量が減ってしまい、幻のじゃがいもと呼ばれることもあります。
今回、私たちが返礼品としてお届けするのは吉名地区のジャガイモを使った「レモじゃが炒め」という一品料理です。ホクホクの吉名産じゃがいもに、香り豊かな瀬戸内レモンのピールを合わせ、軽く七味を効かせた爽やかな一品です。
口に入れた瞬間にレモンの香りがふわっと立ち上がり、そのあとにじゃがいもの甘み、ホクホク感、そして七味のピリ辛とニンニクの香ばしさが重なって、あと引く美味しさに仕上がりました。
酸味は控えめ、香りはしっかり。ビールとの相性は抜群で、仕事終わりの一杯にぴったりの家飲みおつまみとしてお楽しみいただけます。
レシピを考案したのは、吉名学園の中学生。
地元の特産であるじゃがいもと瀬戸内レモンを掛け合わせ、何度も試作を重ねながら完成させました。
先生方に試食してもらった際の「お酒が飲みたくなる味だね」という言葉をヒントに、「お酒に合う惣菜」というコンセプトを確立。
瀬戸内ゴルフリゾートのシェフや農家レストラン西野の方々から助言をいただきながら、味のバランスや香りの立ち方など細かな部分までこだわって改良しました。
完成した商品は芸南漁業協同組合が製造を担当。
真空包装した後、冷凍保管し、丁寧に梱包して全国へお届けします。
地域・学校・事業者が一つになって作り上げた
【吉名の未来を担う生徒たちの自信作】
を、ぜひご家庭でお楽しみください。
名称:レモじゃが炒め
内容量:500g(100g×5袋)
産地:竹原市吉名町
原材料:じゃがいも(吉名町産)、レモン、バター、にんにく、七味唐辛子、塩
配送方法:冷凍
申込期間:2025年12月15日まで
発送時期:2025年12月15日以降順次発送
提供元:竹原市立吉名学園
こだわりポイントをご紹介
吉名のホクホクじゃがいもに、レモンピールの香り・七味の軽いピリ辛・ニンニクの風味を絶妙に合わせました。酸味は控えめで香りがしっかりと立つため、食べた瞬間に「ふわっ」と鼻を抜ける爽やかさが特徴です。ビールとの相性は抜群で、仕事終わりの一杯にぴったりです。調理はレンジで500W・2分温めるだけ。真空冷凍で届くので、忙しい一人暮らしにも使いやすい簡単おつまみとして重宝いただけます!
わたしたちがご案内します
「ふるさと吉名を盛り上げたい」という想いから、総合的な時間の一環でプロジェクトを立ち上げ、地元の食材を使った新商品づくりに挑戦しました。試作品を先生方に食べてもらった際に「お酒に合いそうだね」という一言から、“お酒に合う惣菜”をコンセプトに試作を重ねていった独自開発品です。
こんなところで作っています
私たちが住む広島県竹原市吉名地区ではかつて「吉名のじゃがいも」が日本一の高値で取引された歴史があり、今も良質な土壌と海風に育まれたおいしいじゃがいもが採れる地域です。同じく広島を代表する瀬戸内レモンはレモンピールを使用し、爽やかさと豊かな香りをじゃがいもに添えます。
こうした地域ならではの魅力を活かし、製造や冷凍加工は芸南漁業協同組合にお願いし、地域と学校と事業者の方々で連携をしてお届けします!
わたしたちが歩んできた道
「ふるさと吉名に新しい名物をつくろう」、その一心で、私たちは何度も試作を繰り返しました。瀬戸内ゴルフリゾートのシェフをはじめ、多くの地域の方々に試食・助言をいただきながら、改良に改良を重ねて完成したのがこの“レモじゃが炒め”です。単なる学校の授業ではなく、地域の大人たちと一緒に取り組んだ本気の食づくり。
この積み重ねが、味のバランスや香りの調整といった、細やかなこだわりへと繋がっています。
わたしたちの想い
「ふるさと吉名をもっと元気にしたい」、その想いがすべての出発点です。
私たちは、自分たちの手で地域の特産品を輝かせ、地域の魅力を全国へ届けることを目指してこの商品を開発しました。
吉名の未来を担う若い世代が、地元で育まれた食材に誇りをもち、自分たちで考え、つくり、発信する。
その想いが、このレモじゃが炒めには詰まっています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、私たちのプロジェクトは大きな後押しをいただいています。
・生徒たちが主体となって地域資源を学び、商品化に挑戦する新たな学びの形が生まれた
・地域事業者との連携が深まり、地元産品の価値再発見に繋がった
・吉名のじゃがいもや瀬戸内レモンを全国へ届ける機会が増えた
私たちの住む吉名の魅力を全国へ届けたい、その思いで地域が元気になればと思っています。
地域と子どもたちの未来を支える力になります。
中学生の想いを、ぜひ一緒に広げてください。
| カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト 野菜類 > じゃがいも・サツマイモ > じゃがいも |
|---|
- 自治体での管理番号
- 155928-0003
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
■受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
■ワンストップ特例申請書
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]
〒725-8666
広島県竹原市中央五丁目6番28号
竹原市総務部財政課
竹原市について
竹原市は、広島県のほぼ中央に位置し、瀬戸内の温暖な気候がもたらす
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
広島県 竹原市