広島県 竹原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
中尾醸造の3酒セット。 柔らかな口当たりで、食中酒として料理との相性も良い地酒。 中尾醸造 のみくらべ 720ml×3本 誠鏡 幻【日本酒 お酒 まぼろし 辛口 純米吟醸 純米酒 冷酒 熱燗 燗酒 飲み比べ】
お礼の品について
| 容量 | 中尾醸造 のみくらべ 720ml×3本 ※当該返礼品は、区域内の酒蔵において、原材料の仕入れから製造、梱包までの工程を行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。 |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 有限会社 前川酒店 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5587548 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届け |
| 配送 |
|
中尾醸造「幻 純米吟醸」、「誠鏡 純米たけはら」、「誠鏡 手作り辛口」
柔らかな口当たりで、食中酒として料理との相性も良い地酒
誠鏡は、日本酒の原点を見つめ、創業から当蔵の根幹として造り続けている自慢の純米酒です。
やや甘口で麹の旨味を充分に抽き出した穏やかな口当たり。
出来上がった後も、更に時間をかけて熟成させ、まろやかに仕上げています。
誠鏡の手作り辛口は、冷やしてもお燗でも美味しくお召し上がり頂ける本醸造酒です。
地元産のお米で醸し、やわらかで旨味と味切れの良さを併せ持っているお酒です。様々な料理と良く合います。
純米吟醸まぼろしは食中酒をコンセプトに、広島県産の酒造好適米「八反錦」で醸しています。
爽快な吟醸香を上品に表現し、すっきりとした口当たりながら熟成により味に幅を持たせ八反錦の特徴を十分に引き出しています。
甘味・旨味・酸味、また、ほのかな苦みのバランスが後切れの良い爽やかな飲み心地を生み出しています。
【誠鏡 純米たけはら】
特定名称 純米酒
酒米品種 広島県産米
精米歩合 65%
精米仕様 原型精米
アルコール分 15.4度
火入れ 火入れ酒(通常)
【誠鏡 手作り辛口】
特定名称 本醸造酒
酒米品種 広島県産米
精米歩合 65%
精米仕様 原型精米
アルコール分 15.4度
火入れ 火入れ酒(通常)
【幻 純米吟醸】
特定名称 純米吟醸酒
酒米品種 八反錦1号
精米歩合 55%
精米仕様 原型精米
アルコール分 15.4度
火入れ 火入れ酒(通常)
【製造者】
中尾醸造株式会社
広島県竹原市中央5丁目9−14
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
こだわりポイントをご紹介
中尾醸造の酒造りの核にあるのは、自然と科学、そして誠実さの融合です。地元・竹原仁賀地区で契約農家とともに育てる雄町米を使い、伝統の手仕事で丁寧に醸します。さらに、奇跡的に発見された「リンゴ酵母」と独自の「高温糖化酒母法」によって、芳醇で華やかな吟醸香を実現。自然の恵みと探求心が生んだ、唯一無二の味わいがここにあります。
わたしたちがご案内します
竹原のまちに根ざして150年。中尾醸造では、蔵人一人ひとりが「誠実な心で酒を映す」という初代の教えを受け継ぎ、日々真摯に酒造りと向き合っています。見学に訪れる方々には、蔵の中で響く水音や麹の香りを感じながら、酒が生まれる瞬間をご案内。伝統の技と現代の挑戦、その両方を感じていただけます。
こんなところで作っています
瀬戸内海に面した竹原は、温暖な気候と清らかな軟水に恵まれた“酒造りのまち”。蔵の裏山から湧く水は、まろやかで酒質をやさしく仕上げます。仁賀地区で育てる雄町米は、粘土質の土壌と穏やかな風に育まれ、旨みの深い米に。自然の恵みをそのまま生かしながら、竹原ならではの風土が酒に溶け込んでいます。
わたしたちが歩んできた道
明治4年創業。初代が「杯に映る誠の心」を願って名づけた銘酒「誠鏡」から始まりました。戦後には四代目・中尾清磨が東京帝国大学で酵母の研究を重ね、14年の歳月を経て「リンゴ酵母」を発見。さらに「高温糖化酒母法」を開発し、吟醸酒の礎を築きました。1948年には全国鑑評会で1位、翌年から3年連続で皇室新年御用酒に選ばれるなど、その革新は今も語り継がれています。
わたしたちの想い
私たちの酒造りは、「誠」と「探求」を両輪としています。伝統の中に科学の光を取り入れ、自然の力と人の知恵を調和させる。雄町米が持つ豊かな旨みを引き出し、リンゴ酵母がもたらす華やかさを重ねることで、味わい深く香り高い酒を生み出しています。一滴に込めるのは、150年変わらぬ“誠実な酒”への信念です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、中尾醸造の酒を選んでくださる方が増えています。寄付によって地域の農家と共に行う雄町米の栽培や、蔵の設備保全にもつながり、地元の文化と伝統の継承を支えています。竹原の風景と共に受け継がれてきた酒造りが、皆さまの手によって未来へと続いています。
まだまだあります!中尾醸造のお酒はこちら
-
幻 大吟醸 白箱720ml×1本【 日本酒 お酒 冷酒 贈り物 まぼろし …
12,000 円
リンゴ酵母による芳醇な香りとふくらみのある清涼感をお楽しみください!
- 常温便
- 別送
-
【フランスの日本酒コンクールで金賞受賞】幻 純米大吟醸 赤箱7…
20,000 円
フランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で金賞受賞!
- 常温便
- 別送
-
【数量限定】誠鏡まぼろし黒赤白720ml3種セット | 日本酒 酒 お…
58,000 円
当蔵の最高峰の『黒箱』、原酒の『赤箱』、清涼感の『白箱』を飲み比べ!
- 常温便
- 別送
-
幻 純米大吟醸原酒(黒箱) 720ml×1本【日本酒 お酒 冷酒 贈り…
30,000 円
香り高いリンゴ酵母と丁寧な麹造りが、芳醇な香りと深い味わいを生み出します。
- 常温便
- 別送
-
中尾醸造 純米のみくらべ 720ml×2本(誠鏡 幻)【日本酒 お酒 …
13,000 円
中尾醸造代表銘柄「誠鏡」「幻」が飲み比べできるセットです。
- 常温便
- 別送
-
中尾醸造 のみくらべ 720ml×3本 誠鏡 幻【日本酒 お酒 まぼろし…
17,000 円
中尾醸造の3酒セット。 柔らかな口当たりで、食中酒として料理との相性も良い地酒。
- 常温便
- 別送
他の酒蔵とのセットもおすすめ
-
竹原三蔵 燗酒おすすめ3種 720ml 竹鶴酒造 藤井酒造 中尾醸造【…
20,000 円
竹原三蔵『竹鶴酒造』『中尾醸造』『藤井酒造』の燗酒おすすめ飲み比べセット!
- 常温便
- 別送
-
酒処竹原 人気銘柄のみくらべ 720ml×2本 誠鏡 龍勢【日本酒 純…
13,000 円
全国燗酒コンテスト最高金賞受賞の「誠鏡純米造り」と「龍勢和みの辛口」。
- 常温便
- 別送
-
酒処竹原の地酒 純米酒のみくらべ 720ml×3本 竹鶴酒造 藤井酒造…
17,000 円
3本とも冷から燗酒まで幅広く楽しめる純米酒で、料理との相性抜群の食中酒です。
- 常温便
- 別送
-
酒処竹原三蔵 こだわり純米セット 720ml×3本 竹鶴酒造 藤井酒…
22,000 円
酒処竹原、三蔵の個性ある純米酒の呑み比べセットです。
- 常温便
- 別送
-
酒処竹原の地酒 特上セット 1.8L×3本 竹鶴酒造 藤井酒造 中尾…
90,000 円
竹原各蔵の人気銘柄を一升瓶でお届けします。
- 常温便
- 別送
-
酒処竹原の地酒 こだわり純米酒セット 720ml×3本 竹鶴酒造 藤井…
35,000 円
三蔵の個性あふれる味わいで、冷から燗酒まで楽しめる純米酒セットです。
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
| カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 お酒 > 日本酒 > 本醸造酒 |
|---|
- 自治体での管理番号
- 16182-40030005
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
■受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
■ワンストップ特例申請書
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]
〒725-8666
広島県竹原市中央五丁目6番28号
竹原市総務部財政課
竹原市について
竹原市は、広島県のほぼ中央に位置し、瀬戸内の温暖な気候がもたらす
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
広島県 竹原市