「はちみつ屋さん」が作ったグラノーラ!素材は国産・オーガニックのみ。 グラノーラ 無添加 国産はちみつ使用 【ノラノーラ ミケ&ノラ】ココナッツ・ショコラ 簡易包装 2個セット(250g×2)_A-MT-A17A



寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・ノラノーラ[ミケ]簡易包装:250g × 1袋 ・ノラノーラ[クロ]簡易包装:250g × 1袋 ■ 原材料①:ノラノーラ[ミケ] 有機オートミール(有機オーツ麦(アメリカ産))、完全粉(小麦(国産))、純粋蜂蜜(国産)、白ごま油(国内製造)、有機ココナッツファイン、素焚糖(さとうきび(国産))、中力粉(南部小麦(国産))、有機レーズン、有機ドライパイナップル、有機ドライクランベリー(りんごを含む)、有機パンプキンシード、有機アーモンド、有機カシューナッツ、有機マカダミアナッツ、有機クルミ、有機ピーカンナッツ ■ 原材料②:ノラノーラ[クロ] 有機オートミール(有機オーツ麦(アメリカ産))、純粋蜂蜜(国産)、完全粉(小麦(国産))、白ごま油(国内製造)、素焚糖(さとうきび(国産))、有機ココナッツファイン、有機ココアパウダー、中力粉(南部小麦(国産))、有機ドライバナナ、有機レーズン、有機ドライクランベリー(りんごを含む)、有機パンプキンシード、有機アーモンド、有機カシューナッツ、有機マカダミアナッツ、有機クルミ、有機ピーカンナッツ |
---|---|
消費期限 | 賞味期限または消費目処:製造から3ヶ月 (開封後は、なるべくお早めにお召し上がりください) |
アレルギー品目 |
※ 蜂蜜を使用していますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください |
事業者 | エーゼロ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5658242 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 無くなり次第終了 |
発送期日 | ご入金確認後から2ヵ月以内 |
配送 |
国産純粋ハチミツと、オーガニック&国産素材にこだわった蜂蜜グラノーラ
簡易包装250g×2
□ 自宅での朝食に
□ 子どもへの安心・安全おやつに
□ カバンに忍ばせて小腹つなぎに
「ノラノーラ」のオススメポイント
□ オーガニック&国産素材だけだから、安心・安全!
□ 6種類のナッツと3種類のドライフルーツがゴロゴロ!
□ オートミールは食物繊維がたっぷり!
●2種類のフレーバー
Mike:ハニーココナッツ・フレーバー
[ミケ]は、蜂蜜とココナッツが香るフレーバー。最大の特徴は「ドライパイン」が入っていること。口の中で、パインの酸味と蜂蜜の甘さと混ざり合い、鼻から抜ける香りに、思わずを目を閉じてうっとり。
Kuro:ショコラハニー・フレーバー
[クロ]は、蜂蜜の香りとビターチョコが美味しいフレーバー。最大の特徴は「ドライバナナ」。あえてサクっと食感の「バナナチップ」ではなく、柔らか食感の「ドライバナナ」を使用しています。甘さ控えめなので、ワインのお供にもオススメ。
グラノーラ,オートミール,有機,オーガニック,ナッツ,ドライフルーツ,国産,蜂蜜,ハチミツ,はちみつ,朝ごはん,自然食品,通販,お取り寄せ,岡山,西粟倉村,持続可能,SDGs






※画像はイメージです
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- A-MT-A17A
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産した原料を使用し、製造した食品
西粟倉村について
西粟倉村は村の93%が森林。
豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵み」をもたらしながら、やがて瀬戸内海まで注ぎます。
村の人口は1500人。
小さな村ですが、2004年に近隣の市町村と合併しない道を選びました。
「村」として生き抜く決意を、ビジョンとして宣言したのは2008年、「百年の森林構想」。50年前、子どもや孫のために木を植えた先人の想いを受け継ぎ、あと50年村ぐるみで森林づくりを続け、美しい100年の森林に囲まれた「上質な田舎」を作るいう、1500人で掲げた大きな旗です。
冬には厳しい寒さを迎える、小さな村です。
多くのモノを収穫することはできません。
だからこそ、限りある「自然の恵み」や丁寧な手仕事がつくる「暮らしの恵み」を、大切な人たちと分かち合えれば幸いです。
=====================
※西粟倉村は、ふるさと納税に関する事務を株式会社エーゼログループに委託しています。
お寄せいただきました個人情報は、西粟倉村および西粟倉村が委託する事業者が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ご寄附をいただいた方には、西粟倉村より重要なお知らせやおすすめ情報などをメールでご連絡する場合があります。
=====================
【お問合せ先】
西粟倉村ふるさと納税受託事業者 株式会社エーゼログループ
TEL:070-1344-5403<ふるさと納税専用窓口>
営業時間:9:00~17:00
土日祝日・年末年始休み
<メールでのお問合せ>
furusato-nishiawakura@a-zero.co.jp
=====================
