岡山県 美作市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
2024年7月20日開催<2024岡山国際サーキット花火大会>スタンド自由席観覧券【1506251】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・2024年7月20日開催【2024岡山国際サーキット花火大会】スタンド自由席観覧券[1名様分チケット] サービス提供地:岡山県美作市< ■提供サービス 【2024年7月20日開催】2024岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店 スタンド席/自由席1枚 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:2024年7月20日※当日に限り有効 |
事業者 | 岡山国際サーキット 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6175016 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2024-06-20 |
発送期日 | 2024/06/21から順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
普段は自動車やバイクレースなどモータースポーツが楽しめる岡山国際サーキットが、昨年から主催している花火大会です。
2年目となる今回は、映画音楽を中心に花火と音楽を融合させた「メロディー花火」をはじめ、
10号(尺玉)までの花火を連続して打ち上げる「大玉連発打ち」などを計画!
打ち上げは、全国の花火ファンを魅了する全国屈指の花火技術と花火の美しさを誇る
老舗花火製造会社の「磯谷煙火店」が担当、天空のエンターテインメントショーをプロデュースします。
花火大会のMCは、多方面で活躍している声優の神尾 晋一郎さんと榊原 優希さん(岡山県出身)。
山間部での打ち揚げとなるため、花火の音が山々に反響する音が素晴らしく、自然のサラウンドが美しい花火を
より一層迫力あるものにしてくれます。
開始までは、イベント広場において有効な花火大会チケットがあれば無料で観覧可能なライブステージや、
サーキットらしいモーターアトラクションなども行われるほか、屋台やキッチンカーなどの出店も。
花火が始まるまでも楽しいイベントが満載です。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、岡山国際サーキットよりチケットを送付いたします。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは当日に限り有効です。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※全席有料観覧席となりますので、観覧には返礼品となる観覧券が必要です。
会場へのアクセス方法は自家用車またはライナーバスとなります。ご来場の場合、駐車券、またはライナーバスチケットを別途ご購入ください。
※雨天決行、荒天の場合は中止
※詳細は特設サイトをご確認ください。
※画像はイメージです。
岡山国際サーキットってどんなところ?
岡山国際サーキットの魅力は、なんといっても観客席とレーシングコースが近い事!間近にモータースポーツを楽しむ事ができる為、モータースポーツの魅力を十分に感じることができます。2本の長いストレートと13のコーナーからなる全長3,703mの西日本屈指のテクニカルコースで、全国に6つしかないFIA公認のサーキットの1つです。
1994年、95年にはF1パシフィックグランプリも開催され、あの音速の貴公子と呼ばれたアイルトン・セナ選手も走ったことがあるサーキットです。

色々なレース・イベントを開催!
年間に行われる主要レースは、「SUPER GT」をはじめ、「GT World Challenge ASIA」「全日本ロードレース選手権」「スーパー耐久レース」などを開催しています。他にも、「チャレンジカップレース」や「ロードレース&モトレヴォリューション」などの地方選手権や「AE86Festival」などイベントも開催!1年を通して、楽しんでいただけます。



こんな花火観たことない⁉
サーキットで尺玉が揚がる花火大会
2025年も岡山国際サーキット主催の花火大会を開催します。サーキットならではの広大な敷地を活かした大パノラマと、山々に花火の音がこだまする自然のサラウンド、そして鮮やかで繊細な磯谷煙火店プロデュースによる天空のエンターテインメントショーをお楽しみいただけます。


これであなたもレーサー気分!
あなたのお車やバイクでも、サーキットを体験走行できます。
体験走行付きのふるさと納税も取り扱っていますので、是非一度、
プロレーサー気分を体感してみてください。
※一部のレース開催日及び休業日等を除く通常営業日にご利用いただけます。詳しくは、お礼品掲載ページからご確認ください。

ふるさと納税でサーキットへ行こう!
ふるさと納税を通して、モータースポーツファンの方はもちろん、花火大会やイベントなどで、サーキットに初めてご来場いただくお客様も増えています。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
花火大会チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45435
美作市について
美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。
市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと
「スポーツといで湯のまち」と言われています。
主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。
豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。

岡山県 美作市