岡山県 美作市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
岡山県美作市産 いちご詰合せ(約280g×4パック)【1073695】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 いちご (1パック280g)×4パック 章姫、紅ほっぺ、おいCベリー、さちのかの中からその日収穫した1~2品種×4パック 原産地:岡山県美作市 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 発送日+4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 美作農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5605544 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026-04-30 |
発送期日 | 2026-01-06~2026-05-20 ※離島、北海道、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
朝晩と日中の寒暖差が大きい岡山県美作市で育ったいちごは、甘味が強く味が濃厚でビタミンCなどの栄養素も凝縮されています。
ヘタの際まで完熟したいちごを産地直送いたします。
朝採りの新鮮ないちごをお届けいたします。
章姫、紅ほっぺ、おいCベリー、さちのかの中からその日収穫した1~2品種をお送り致します。
■生産者の声
【第2回全国いちご選手権で美作農園のいちごが銀賞を受賞しました!】
【第3回全国いちご選手権で美作農園のいちごが銅賞を受賞しました!】
2024年2月6日に野菜ソムリエ協会が開催した「第2回全国いちご選手権」で美作農園の「美しの香 クレオパトラ〈おいCベリー〉」が
145品の中から銀賞に選ばれました!
2025年2月5日に開催された「第3回全国いちご選手権」で美作農園の「武蔵(スターナイト)」が375品の中から銅賞に選ばれました!
全国からこだわりのいちごが出揃う中、いちごの味・質にこだわり、長年積み上げた技術で栽培したいちごの味を評価していただきました。
いちごを育てて20年、ぶどうを育てて45年の美作農園は、毎年変化する自然環境に合わせていちごやぶどうの育ちやすい環境に気を配り、丁寧に愛情を込めた生産をしています。
また微生物や天敵昆虫を利用し、化学農薬を最小限に抑えた栽培で、安心して食べていただけるように栽培しております。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・いちごの品種・サイズはお選び出来ません。
・収穫から発送まで品質管理、梱包作業には十分な注意をしておりますが、生ものですので返礼品到着後すぐにご確認ください。
こだわりポイントをご紹介
「フルーツ王国岡山」の県北部、水豊かな中国山地のふもと美作市の最南端にある農園です。このような恵まれた環境で、「美を作る」町にふさわしい農園を目指しています。
この立地環境を生かしての質へのこだわりは、観光農園としても多くのお客様に来園を頂いており、大変先様に喜ばれるとイチゴ、ブドウはもちろん、そのおいしい果物を加工してのプリン、大福等も贈答として喜んでいただいております。

私たちが作っています
当園は、ぶどう園として先代が約50年のキャリアを重ね、さらに現代表者は、1998年にイチゴ観光農園をスタートさせました。2021年には1ヘクタールを超える中国地方最大級のイチゴ園になりました。

こんなところで作っています
美作農園では、いちご128a、ぶどう110aの広々とした農地で生産を行っています。
これらの規模は、岡山県最大級であり、より多くのお客様に、私たちの作ったいちごやぶどうを届けたいという想いで、適切な管理ができる最大限の規模で生産を行っています。

わたしたちが歩んできた道
美作農園の歴史は、現会長小川和昭氏が、1974年にこの地でぶどうの生産を始めたことからスタートします。
以来、地域の気候、土壌に合った栽培方法を模索し続け、試行錯誤の結果、ようやく甘くて皆様に喜ばれるいちご、ぶどうにたどり着きました。
技術の積み重ねは、お客様の信頼となっています。

わたしたちの想い
活動も30年近くを経て多くの皆様にお越しいただける農園、多くの農業者が育って活躍する農園、地域社会でもその存在感がクローズアップされるようになりました。この理念は、実現されてきた手ごたえを感じつつも、さらに深化させて、この先も変わらぬ理念として掲げていきたいと考えております。

お礼の品感想
楽しくなる、いちご詰め合わせです。
大切に育てられたいちごが、品種毎の箱に入って届きます。一粒一粒、香りや味の違いを楽しみながら頂きました。リピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月6日 07:55
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44872
美作市について
美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。
市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと
「スポーツといで湯のまち」と言われています。
主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。
豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。

岡山県 美作市