岡山県 美作市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
クラバットユキジ製ネクタイ(ネイビー・ドット)【1073260】
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/製造地 ネクタイ×1本 幅8cm、全長145cm 製造地:美作市 ■原材料 シルク100%、京丹後織り |
---|---|
事業者 | クラバットユキジ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4603969 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2022-04-01~ |
発送期日 | お申込みから3週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
50年培った匠の技術で仕上げたオリジナルネクタイです。
シルク100%で京丹後織りです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
使用画像の一部に他の柄が写っておりますが、お届けするのは【ドット】柄です。
こだわりポイントをご紹介
ネクタイの企画、図面作成、裁断から仕上げの手縫いまで、すべてを自社工場で行っています。どのようなシーンでも活躍するネイビーのソリッド(無地)は、是非一本は持っていて間違いのないアイテムです。素材にもこだわり、国産シルクを100%を使用して縫製していますので、品質にも自信をもってお使いいただけます。
私たちが作っています
1代目がネクタイの道に入って60年。これまで培った技術を継承、発展させながら、ネクタイ作りを続けてきました。わたしたちの工場では、全てのスタッフがネクタイ作りの工程に携わりながら、工場を運営しています。
ネクタイには、ミシンでの縫製の他にも、大型機械の操作や、細かな手仕事など様々な工程があります。それぞれを、経験を積んだ熟練の工員が手掛け、いっぽん一本丁寧に作っています。


こんなところで作っています
わたしたちのネクタイ縫製工場は、田畑や山林が充実した岡山県北美作市にあります。工場内には、ミシンの他ネクタイ専用の機械が数多くありますが、その多くは、新しく作ることができないものです。貴重な機械を大切にメンテナンスしながら、手仕事と機械仕事の両方を駆使し、繊細にネクタイを作っています。画像はドイツ製のLIBAという大型ネクタイ専用ミシン。2mほどの針で、ネクタイを手縫いの風合いで加工することができます。

わたしたちが歩んできた道
国産のネクタイ製造全盛期から、わたしたちは、様々なネクタイを縫製してきました。今では見られなくなった仕様のものから特殊なデザインのものまで、あらゆる縫製を経験し、現在に至ります。クールビズや海外製の流入、昨今のビジネスファッションのカジュアル化を経て、国産ネクタイ製造の現場は難しいものとなっています。けれど、ネクタイ作りを通して生まれたつながりや、経験を活かし、ネクタイ作りという産業を守り続けたいと考えています。

わたしたちの想い
日本の縫製業を盛り上げる一端として。 わたしたちは、作り手としてできる精一杯で、真摯に挑戦し続けます。是非、わたしたちの製品を手に取っていただけると幸いです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
かつて、わたしたちは、メーカーさんからの依頼を受けてネクタイを製造するOEMのみの縫製工場でした。ふるさと納税を通し、自社ブランドの商品を寄付者の方に直接お届けできるチャンスに恵まれ、工場運営の大きな力となっています。「こんなお礼品があったら喜ばれるのではないか? 」「もっと自社の技術を違う形で活かせないか? 」と考えながら、ファクトリーブランドとしての一歩を踏み出すきっかけになりました。

お礼の品感想
いい感じ
いい感じのドット柄のネクタイをお願いしました。届いてみるといい感じです。早速、気分よく着けて会社に行きました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 大満足
ヤマさん|男性|50代
投稿日:2020年6月6日 21:26
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 43557
美作市について
美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。
市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと
「スポーツといで湯のまち」と言われています。
主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。
豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。

岡山県 美作市