島根県 海士町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 【宿泊補助有】【来島時使えるクーポン】【コミュニティ入会】島と繋がり応援できる海士町オフィシャルアンバサダー デジタル名刺(スペシャルプラン)
海士町オフィシャルアンバサダーはアンバサダーの方ご自身が体感した海士町の魅力を、自身の言葉と海士町オフィシャルアンバサダーカード(デジタル名刺プレーリーカード)を通してPRしていただくことができます。また、海士町オフィシャルアンバサダーにはプランに応じた海士町を楽しむ特典サービスを受けることができます。
海士町オフィシャルアンバサダー制度とは?
「海士町オフィシャルアンバサダー制度」に入会頂いた方には、デジタル名刺「プレーリーカード」を「海士町オフィシャルアンバサダーカード」としてお渡しします。
スマートフォンをかざすだけで、名刺情報に加え海士町の情報が画面上に出てくる仕様で、町との関わりやエピソードを伝えることでアンバサダーとしてPR活動を行ってもらいます。
読み取り画面から新規のアンバサダーを増やすことも可能となっており、アンバサダーのPR活動を通じて海士町ファンを増やすことができます。
アンバサダー活動の流れ

海士町が魅力的で持続可能な地域を目指していくために、関係人口として日頃海士町を応援してくださっている海士町ファンの皆さんが、デジタルの力も活用することによって、地域に住んでいる・住んでいないに関わらず、離れていても地域の魅力を一緒に高めていけるような、そんな新しい地域経営の在り方を構想していきたいと考えています。
そしてそうした地域との新しい関わり方が、関係人口の方々のウェルビーイングを高めることにも繋がっていくことを目指したいと考えています。
海士町オフィシャルアンバサダーが出来る海士町との関わり
本サービスでは、アンバサダーの段階に合わせた様々な関わりを企画しています。
まずアンバサダーには、海士町の情報を常に拾ってアップデートし続けてもらうために、公式LINEからの情報発信や、海士町への理解を深める来島ツアーといった企画を用意しています。また、知った中から町への関わり代や可能性を見つけてもらうための、ファンミーティングやアンバサダー同士が親睦を深めるためのイベントを行う予定です。
見つけた可能性や関わり代に、本サービスを通じて継続的に関わってもらい、アンバサダーが海士町のPRをしたり、プロジェクトを創ったり、寄付で応援をしたりとそれぞれの関わり方で、町とのつながりを深めていってもらえる仕掛けになっています。
応援している地域と共にある暮らしを、それぞれの段階に合わせて楽しんで頂くことが出来ます。
海士町でのイベントの様子

海士町オフィシャルアンバサダーになるには?
本サービスへの加入するためには、以下の3つを満たしている必要があります。

条件を満たしている方で、本サービスに共感し一緒に海士町を応援して頂ける方はふるさと納税でご購入後、海士町オフィシャルアンバサダー公式LINEにもご登録の上、所定の回答フォームからお申し込みください。

海士町の人気特産品はこちら!
-
【いわがき殻付き 3Lサイズ 5個】岩牡蠣 生食可 冷凍 牡蛎 牡蠣…
30,000 円
海士町が誇る高級いわがき!クリーミーで甘さが際立つ最高の岩牡蠣です。
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
【幻の黒毛和牛 ロース・上赤身すき焼き用500g】島生まれ島育ち…
35,000 円
12/24までのお申し込みで年内発送!島で生まれて、島で育った本物のブランド牛。
- 冷凍便
- 別送
-
【高級白いか丸ごと 160g×3杯セット】ぷりぷり甘い高級白いかを…
16,000 円
ぷりぷり甘い高級白いかのお刺身をお届け!※12月25日までの申込みで年内発送可能
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
【朝どれスルメイカ丸ごと5本】寒シマメ スルメイカ 1kg 冷凍 …
15,000 円
新鮮な寒シマメをそのまま、丸ごとお届け!※12月25日までの申込みで年内発送可能
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
【先行予約:7月以降順次発送】島獲れ活さざえ2kgセット 日本海…
15,000 円
さざえ サザエ 栄螺 貝 魚介 魚貝 海鮮 島獲れ 新鮮 とれたて 数量限定
- 冷蔵便
- 別送
1万円以下&定期便おすすめの品!
-
【島の絶品チャンジャ2種】おつまみに!ご飯のおともに最高
12,000 円
【島の絶品チャンジャ】おつまみに、ご飯のおともに最高
- 冷蔵便
決済から1ヶ月程度で発送
-
【幻の隠岐牛 定期便3ヵ月】上赤身ロースすき焼き 黒毛和牛 牛…
100,000 円
島で生まれて、島で育った本物のブランド牛。大自然で放牧されて育ちました!
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【全国ご当地どんぶりTOP10】寒シマメ(スルメイカ)肝醤油漬け…
10,000 円
海士町の人気丼ぶり「寒シマメ肝醤油漬け丼」をご自宅でも召し上がってみませんか?
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
【季節の野菜 定期便6ヵ月】採れたて!旬のお野菜定期便 新鮮 …
66,000 円
島で大切に育てられた美味しい野菜と、平飼い卵をお楽しみください!
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
費用の範囲内かつ区域内の事業者による役務を関係人口コンシェルジュが寄附者様の希望を踏まえアレンジして提供するものであるため。
海士町について
海士町は、人口約2,300人の半農半漁の町で、日本海に浮かぶ隠岐諸島の有人島の一つです。島すべてが国立公園に指定されるほどの自然豊かな島で、きれいな海や夜空一面の星を見ることができます。
海士町は、急激に進んだ少子高齢化・過疎化など島国日本の縮図です。現在の島の人口は 2300 人弱で、年間に生まれる子どもは約10人、そして人口の4割が65歳以上という超少子高齢化の過疎の町です。そうした人口の流出と財政破綻の危機の中、独自の行財政改革と産業創出によって、今や日本で最も注目される島の一つとなっています。
2005年には町長が50%、課長級が30%の給与カットを自ら実施。当時の公務員の給与水準としては全国最低となりました。その資金を元手に最新の冷凍技術CAS導入を決行し、海産物のブランド化により全国の食卓をはじめ、海外へも展開させていきました。
また雇用の拡大や島外との積極的な交流により、2004 年から 2018 年の 15 年間には 428 世帯 624 人の I ターン者、204 人の Uターン者が生まれ、島の全人口の 20% を占めています。いまでは新しい挑戦をしたいと思う若者たちの集う島となっており、まちおこしの挑戦モデルとして全国の自治体や国、研究機関など多くの人の関心を集めています。
海士町には日本らしさがまだ残っており、そしてそこには新しい価値観と問題解決へのヒントがあります。私たちはこれからも、離島のハンデイキャップをアドバンテージに、未来向かって「小さな島の挑戦」を続けます。
「ふるさと納税制度」による、皆さんの海士町への熱い思いを心からお待ちしています。
---
【返礼品・受領証明書の再発行に関すること】
AMAホールディングス株式会社(中間支援事業者)
ふるさと納税担当
TEL:08514-2-2244 平日9時~17時(定休日:土日祝日)
Mail:furusato@ama.town
【ワンストップ特例申請に関すること】
海士町役場 交流促進課 ふるさと納税係
TEL:08514-2-0017 平日9時~17時(定休日:土日祝日)
Mail:furusato@ama.town

島根県 海士町