丹精こめて育てた特別栽培米コシヒカリです。
A-66 特別栽培米コシヒカリ(2kg×4袋)


寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 特別栽培米コシヒカリ 8kg (2kg×4袋) |
---|---|
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | 島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4931794 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、1~2ヵ月後の発送となります。 |
配送 |
高原地帯の澄んだ空気と緑豊かな山間から湧き出る清らかな水は、飯南町の昼夜の寒暖差の大きい気候と相まって自慢のお米を育みます。
飯南町内の農家さんが丹精こめて育てた特別栽培米コシヒカリです。
農薬・化学肥料を慣行栽培米基準の半分以下に抑えた安心安全なお米です。是非ご賞味ください。
2kg入りを4袋。
小分けになっているため、必要な分だけ使うことができます。
また、ご親戚やお友達への贈答としても、大変人気の商品です。
※お米は生鮮食品です。涼しい場所(10~15度以下)で保管ください。
夏場などは冷蔵庫で保存されることをオススメいたします。
※玄米をお送りすることも可能です。(備考欄へご入力ください)
■協賛事業者:島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所
-
- 常
- 蔵
- 別送
A-140 娘を、よろしく。 5キロ
15,000 円
娘のように大事に育てたこしひかり「娘を、よろしく。」
-
- 常
- 別送
A-190 出雲の国 飯南町産コシヒカリのご飯150g12個セット
15,000 円
災害時の非常食や保存食としてもオススメ!
-
- 常
- 蔵
- 別送
B-140 娘を、よろしく。 5キロ×2袋(計10キロ)
26,000 円
娘のように大事に育てたこしひかり「娘を、よろしく。」
-
- 常
- 別送
A-53 カモしゃん米 5kg
15,000 円
こだわりのアイガモ農法。かわいいカモさんが育てました♪
-
- 常
- 別送
A-66 特別栽培米コシヒカリ(2kg×4袋)
13,000 円
丹精こめて育てた特別栽培米コシヒカリです。
-
- 常
- 定期
- 別送
D-62 特別栽培米こしひかり(2kg×4袋) ×3回 【定期便】
40,000 円
高原地帯の澄んだ空気と緑豊かな山間から湧き出る清らかな水は、飯南町の昼夜の寒暖差の大きい気候と相まって自慢のお米を育みます。飯南町内の農家が丹精こめて育てた特別栽培米こしひかりを、数量限定でお礼の品に追加しました。 特別栽培米こしひかりは、農薬・化学肥料を慣行栽培米基準の半分以下に抑えた安心安全なお米です。是非ご賞味ください。 2kg入りを4袋。 小分けになっているため、必要な分だけ使うことができます。 また、ご親戚やお友達、ご近所の方へおすそわけも可能です。 ※お米は生鮮食品です。涼しい場所(10~15度以下)で保管ください。 夏場などは冷蔵庫で保存されることをオススメいたします。 ※玄米をお届けすることも可能です。(お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください) 【定期便】 ・申込みの1~2ヶ月後の毎月上旬にお届けいたします。(3ヶ月間) ※クレジット決済でお申込みの場合、システムの関係上、入金確認に申込みから約1ヶ月いただいております。納付書・口座振込の場合は、ご入金から約10日間いただいております。 ※初回のお届けは、入金確認後となりますので、お申込みから1~2ヶ月後、発送予定です。 ※初回のお届け時期を調整されたい場合は、お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください。(例:10月から定期便のスタート希望など) ※お届けの間隔に指定がない場合には1か月ごとにお届けします。間隔を指定したい場合は、お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください。(例:2か月に1回希望など) 協賛事業者:島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所
-
- 常
- 定期
- 別送
D-63 特別栽培米こしひかり(2kg×4袋) ×6回 【定期便】
80,000 円
高原地帯の澄んだ空気と緑豊かな山間から湧き出る清らかな水は、飯南町の昼夜の寒暖差の大きい気候と相まって自慢のお米を育みます。飯南町内の農家が丹精こめて育てた特別栽培米こしひかりを、数量限定でお礼の品に追加しました。 特別栽培米こしひかりは、農薬・化学肥料を慣行栽培米基準の半分以下に抑えた安心安全なお米です。是非ご賞味ください。 2kg入りを4袋。 小分けになっているため、必要な分だけ使うことができます。 また、ご親戚やお友達、ご近所の方へおすそわけも可能です。 ※お米は生鮮食品です。涼しい場所(10~15度以下)で保管ください。 夏場などは冷蔵庫で保存されることをオススメいたします。 ※玄米をお届けすることも可能です。(お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください) 【定期便】 ・申込みの1~2ヶ月後の毎月上旬にお届けいたします。(6ヶ月間) ※クレジット決済でお申込みの場合、システムの関係上、入金確認に申込みから約1ヶ月いただいております。納付書・口座振込の場合は、ご入金から約10日間いただいております。 ※初回のお届けは、入金確認後となりますので、お申込みから1~2ヶ月後、発送予定です。 ※初回のお届け時期を調整されたい場合は、お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください。(例:10月から定期便のスタート希望など) ※お届けの間隔に指定がない場合には1か月ごとにお届けします。間隔を指定したい場合は、お申込みの際、「その他」の欄へご入力ください。(例:2か月に1回希望など) 協賛事業者:島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
米・パン > 玄米 > |
---|
飯南町について
飯南町(いいなんちょう)は、島根県中南部にあり、広島県との県境、中国山地の脊梁部に位置し、周囲を 1,000 m前後の琴引山や大万木山などに囲まれ、平坦地の標高が約 450 mの県下でも代表的な高原地帯です。
町の南端にある女亀山を源とする神戸川が北へ貫流し、谷地区を南に流れる塩谷川は江の川に注いでいます。
面積は 242.88平方キロメートル(東西 32km 、南北 32km )で、約 90 %を山林・原野が占めています。
人口は約5,000人の小さな町です。
標高約 450 mの高原地域であり、昼夜の寒暖差が大きい地域です。これはおいしいお米や野菜を育てる環境として非常に適しています。
また昭和30年代から出雲大社神楽殿の大しめ縄の制作が行われ、しめ縄づくりの技術と伝統が受け継がれています。
飯南町に根付く、水、空気、農作物などを活かした里山の暮らしは、自然と共生し「生命」を身近に実感できる誇るべき文化です。
<ふるさと納税の業務委託のご案内>
令和2年4月1日からふるさと納税の寄附の受付、お問い合わせの対応、返礼品の発注などの一部業務を飯南町観光協会に委託しています。
ふるさと納税に関する問合せ先は飯南町観光協会までご連絡ください。
(一社)飯南町観光協会
電話番号:0854-76-9050
FAX番号:0854-76-2040
メールアドレス:furusato-oen@iinan.jp
定休日:毎週水曜日、年末年始
