チョイスPayポイントと交換できる品 美しさを映し出す瞬間に、特別な一品を。 島根県産広葉樹の手鏡 鏡 手鏡 広葉樹 木製 木工 【178_2014】
美しさを映し出す瞬間に、特別な一品を。
島根県産の広葉樹を使用した手作りの手鏡は、一つとして同じものはない、唯一無二の存在です。
野球のバットにも使われるほど硬く、耐久性に優れた広葉樹は、使い込むほどに味わい深い色合いと輝きを増していきます。
鏡面には5ミリ厚の高透過クリアミラーを採用。
鮮明で歪みのない映りで、日々のお化粧や身だしなみを格別な時間に変えてくれます。
表面には、地元の蜂が育んだ蜜蝋ワックスを手塗り。
木の温もりを保ちながら、汚れ防止と美しいつや出しの効果を実現しました。
さらに、土台には表裏異なる角度の穴が施されており、お客様の身長や使用するテーブルの高さに合わせて角度を調整可能。
あなたのライフスタイルに寄り添う、使い勝手の良さを追求しました。
この手鏡は、日常に溶け込むアートとしても、長く愛用していただける実用品としても、その価値を発揮します。
島根県産広葉樹の手鏡で、毎日をもっと特別なものにしませんか?
【注意事項】
極度の乾燥は避けて下さい。
乾燥によるひび割れの可能性があります。
木表面が乾燥していると感じた場合は、オリーブオイル等を極少量、薄く木の表面に塗り込んで下さい。
【原材料】
島根県産広葉樹、高透過クリアミラー
【提供企業】
株式会社suhu
【メールアドレス】info@i-yasaka.com
【注目キーワード】
鏡 手鏡 木製 木工 手作り 高透過クリアミラー 卓上
こだわりポイントをご紹介
私たちの製品コンセプトは「ありのままの美しさ」を追求することにあります。
木材が持つ手触りの心地よさや温もり、一つ一つ異なる木目の個性的な美しさを直感的に表現したいと考えています。
お客様が製品と供に過ごしていただく時間の中で出来た傷や染みが、時の経過を想起させ、愛着を持つことを「ありのままの美しさ」と考え、そのことこそが日々の生活を豊かにしてくれると考えています。
わたしたちがご案内します
島根県弥栄町で生まれた、里山の広葉樹を活用した木工ブランド「iyasaka」(イヤサカ)です。
弥栄町は島根県西部に位置する米作りが暮らしの中心にある、山に囲まれた小さな町。
豊かな自然の中で培った製品を人口が集中する都市部へ届けることで、都市と里山、消費者と生産者との間に新たな経済循環を構築し、様々な意味を持った「豊かさ」を提供したいと考えています。
こんなところで作っています
島根県浜田市の中心部から山側へ向かって車で30分ほどのところに、私たちiyasaka(イヤサカ)が事業を営む弥栄(やさか)町があります。
コンビニや信号もない、小さな町ですが、四季の移ろいを全身で感じることができ、美しい山々と田園風景が広がる、日本の原風景として想起されるようなところです。
この場所で育った広葉樹に触れ、弥栄を感じていただけたらと思います。
わたしたちが歩んできた道
iyasakaは2022年に島根県浜田市の弥栄町から始まった木工ブランドです。
木という、身近にある忘れがちだけど大切な資源を通じて経済的・物質的に循環を生み出し、都会には心の豊かさを、地域には社会貢献をもたらすことをミッションとして設立されました。
使用する木材は広葉樹のみと素材にこだわり、”消費者と生産者に寄り添ったデザイン”をテーマにモノづくりしています。
わたしたちの想い
生み出す・維持する・持続する
私たちは、母体となる島根県西部山村振興財団の “豊かな森林資源を活用して地域活性化を” という故大田肇雄氏(発起人 元ジュンテンドー副社長)の思いをベースに、”広葉樹製品によって3つのテーマの実現”を目標として定めています。
「経済循環」「森林資源維持」「環境改善」
3つのテーマのキーは”広葉樹”の存在であり、それゆえ私たちは広葉樹のものづくりにこだわってます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
島根県浜田市にご支援をいただきありがとうございます。
いただいた寄附金はさまざまな事業に活用させていただいております!
寄附金使途をご紹介♪
・石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業
・自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業
・青少年の健全育成及び子どもを安心して産み育てる環境づくりに関する事業 など
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 178_2014
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内の楓木を100%使用し、区域内の工場で全て製造されることから
区域内において主要な部分が生産されたものであるため
浜田市について
全国に誇れる海、山などの美しい自然と、石見神楽やユネスコの無形文化遺産に登録された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源を有しており、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。

島根県 浜田市