鳥取県 倉吉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス限定 チョイス公式ポイント交換対象 旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー 2025 参加券



お礼の品について
容量 | 日付入り記念缶バッチ・国鉄倉吉線ポストカード・日付入り記念入場券・せきがね温泉湯命館入浴券・傷害保険料含む。 開催日:受付終了日 ・4/20:3/30 ・5/5:4/14 ・5/18:4/27 ・6/15:5/25 ・10/12:9/21 ・10/26:10/5 ・11/16:10/26 |
---|---|
事業者 | クラカフェ TEL 0858-24-5725 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5859500 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 各日3週間前まで ※最終受付日:2025年10月26日 |
発送期日 |
入金確認後2〜4週間程度 ※備考欄に生年月日をご記入ください |
配送 |
|
昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。廃止後約30年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残され、
全国的にも珍しい廃線跡として鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。
専属ガイドと共に解放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネル内等、楽しみながら歩いてみませんか?
「せきがね温泉湯命館」の入浴券も付き。ゴール後は温泉で汗を流してリラックスしましょう。
申込された方には、入金確認後、受付表を郵送させていただきます。
スタート9:45
ゴール予定12:00頃
※詳細は受付票と一緒に郵送
-
【企業・団体様向け】常設展+特別展 セット入館チケット 20名…
80,000 円
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムの常設展と特別展の両方のご入館に使えるチケットです。 ご購入後1年間有効です。 高校生以上の方が入館できるチケットですが、小中学生の方でもご使用頂けます。(差額のご返金はできません) 未就学の方は無料でご入館いただけます。 ご希望があれば、円形劇場スタッフが館内ガイドもいたします。(要事前予約) 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 〒682-0864 鳥取県 倉吉市鍛冶町1-2971-2 事業者/株式会社円形劇場
- 別送
-
【大人ペア】常設展+特別展 セット入館チケット 円形劇場 ペア…
8,000 円
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムの常設展と特別展の両方のご入館に使えるチケットです。 ご購入後1年間有効です。 高校生以上の方が入館できるチケットですが、小中学生の方でもご使用頂けます。(差額のご返金はできません) 未就学の方は無料でご入館いただけます。 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 〒682-0864 鳥取県 倉吉市鍛冶町1-2971-2 事業者/株式会社円形劇場
- 別送
-
【貸切ナイトミュージアム】スペシャル入館チケット~円形劇場…
34,000 円
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムの常設展と特別展の両方のご入館に使えるチケットです。 閉館後~20時までの間の1時間、完全貸切で、夜の円形劇場を円形劇場の社長が明るく楽しくご案内いたします。 ご購入日から1年間有効です。日程は、できるだけ調整させて頂きますが、社長の都合につきご希望通りにならない可能性もございますので、その点はご了承ください。 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 〒682-0864 鳥取県 倉吉市鍛冶町1-2971-2 事業者/株式会社円形劇場
- 別送
-
ペットと泊まる宿 わんにゃんリゾートKURAYOSHI 別邸余戸谷 …
167,000 円
2024年愛犬・愛猫と一緒に泊まれる施設「わんにゃんリゾートURAYOSHI別邸余戸谷」がオープンしました。 ペットと共に宿泊するために設計された新築1棟貸しの貸し別荘になります。 ペットと共に倉吉の観光をお楽しみ下さい。 注1)朝食・夕食は付きません 注2)平日・週末・連休・トップシーズンの4種類の料金形態があります。不足金額はチェックイン時にお支払い下さい。 注3)HPより空室カレンダーで確認をした上でお申込み下さい 注4)宿泊補助券のご利用は発行日から1年以内のご利用に限ります 注5)お部屋の予約は公式HPからお申込みしてください。備考に倉吉市ふるさと納税補助券利用と明記してください 事業者:松風荘旅館
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
二十世紀梨3kg & 倉吉観光梨園入園券 /16F003 梨 鳥取 果物 …
16,000 円
大自然のなか、さまざまな品種が食べ放題の梨狩り体験。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー 2025 参加券
8,000 円
昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。廃止後約30年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残され、 全国的にも珍しい廃線跡として鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。 専属ガイドと共に解放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネル内等、楽しみながら歩いてみませんか? 「せきがね温泉湯命館」の入浴券も付き。ゴール後は温泉で汗を流してリラックスしましょう。 申込された方には、入金確認後、受付表を郵送させていただきます。 スタート9:45 ゴール予定12:00頃 ※詳細は受付票と一緒に郵送
- 別送
-
せきがね星空ミスト 温泉 化粧水 スキンケア 温泉水 ミスト 鳥…
7,000 円
美人の湯『関金温泉』源泉100%、完全無添加のミスト化粧水
- 常温便
- 別送
-
せきがね星空ミストのセット 温泉 化粧水 スキンケア 温泉水 ミ…
10,000 円
美人の湯『関金温泉』源泉100%、完全無添加のミスト化粧水
- 常温便
- 別送
-
せきがね湯命館入浴券 温泉 入浴券 入浴 鳥取県 倉吉市
14,000 円
日帰り入浴施設「湯命館」の入浴券です。関金温泉には、湯の美しさから「銀の湯」「しろがねの湯」との古名があり伯耆民談記にも「銀湯」として登場する無色無臭の美湯です。食事処も併用しています。 湯命館 〒682-0411 鳥取県倉吉市関金町関金宿1139 事業者/白銀の湯
- 別送
-
サウナハットとせきがね星空ミストのセット 温泉 化粧水 スキン…
15,000 円
サウナで唯一身に付けられるファッション。 外側は無地、内側はチェックのリバーシブルで可愛らしいデザイン。 内側には干すときに便利な吊り下げ用の紐が付いており簡単に干せます。 髪を結んだまま着用したい人や、長髪の人には大きめのLサイズがお勧めです。 美人の湯『関金温泉』源泉100%、完全無添加のミスト化粧水 鳥取県倉吉市関金町に位置する『関金温泉』は、開湯1300年の歴史を持ち、日本の名湯100選にも選ばれている日本国内有数のラドン泉です。 せきがね星空ミストは、ミスト状で出てくるため、化粧の上から直接吹きかけてご使用いただけます。 肌になめらかな潤いを与え、キメを整え、ナチュラルに仕上がります。 メイク前、メイク直し、日常のスキンケアにどうぞ。 サウナ後のケアにもおススメです。 パッケージを飾るのは、『倉吉八犬伝』の個性豊かなキャラクター達です。 『倉吉八犬伝』とは 「ファン」と「まち」が一緒に八人の男子達を推していくことを楽しむ、倉吉発の聖地巡礼型オリジナルキャラクター作品です。 キャラクターを演じるのは赤羽根健治さんら8人の豪華声優陣。 倉吉に伝わる「八犬士」のモデルとなった「八賢士」の伝承から着想を得て、倉吉オリジナルの現代版八犬伝を立ち上げました。 時代を越えてやって来た個性豊かなキャラクターたちによる、ちょっぴり不思議な日常を描く作品です。 c倉吉八犬伝/倉吉観光MICE協会
- 常温便
- 別送
-
倉吉八犬伝セット カレー ドライカレー レトルト 化粧水 温泉 …
9,000 円
クラカフェオリジナルドライカレーとせきがね星空ミストを一緒にお届けします
- 常温便
- 別送
-
星空セット【B】 クラフトビール クラフトビア 地ビール ブラン…
14,000 円
鳥取県産のブランド米「星空舞」を使ったクラフトビールと関金温泉の素のセット
- 冷蔵便
- 別送
-
温泉満喫セット せきがね湯命館 鳥取県 倉吉市 サウナ 温泉 露…
12,000 円
関金温泉は開湯約1300年。単純弱放射能泉で、国内第2位 国内屈指のラジウム含有量を誇り、「日本の名湯百選」にも選ばれています。 館内の食事処「白金食堂」では豊富なメニューを取り揃えています。 サウナや大風呂、寝湯、露天風呂など様々な湯舟で楽しめる温泉と美味しい食事でゆっくりとおくつろぎください。 ※食事は各種ご用意している定食の中から選べます。 ※入浴券・食事券共、返金・換金できませんのでご了承ください。 湯命館 〒682-0411鳥取県倉吉市関金町関金宿1139 事業者/せきがね湯命館
- 常温便
- 別送
-
里見八犬伝セット【倉吉市】 お酒 日本酒 大吟醸 関金の温泉 温…
13,000 円
里見八犬伝ゆかりのお酒【八賢士】と、ゆかりの温泉「関金の温泉」の素をセット
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】SUN-IN未来ウオーク参加券2025年開催
9,000 円
2001年から鳥取県中部で毎年開催されるウオーキングのお祭り。健康に歩くことを主体としたウオーキングには、自然や町並みを楽しむだけではなく、参加者を見守る町の人の温かい声や笑顔、その繋がりも魅力の一つ。毎年6月の第一土日に開催します。 ※2025年の参加券となります 開催日:2025年6月7日(土)、8日(日)※雨天決行 主会場:倉吉パークスクエア ふれあい広場 詳しくは「SUN-IN未来ウオーク」公式ホームページをご覧ください。 事業者/未来ウオーク実行委員会
- 別送
-
チョイス限定
二十世紀梨3kg & 倉吉観光梨園入園券 /16F003 梨 鳥取 果物 …
16,000 円
大自然のなか、さまざまな品種が食べ放題の梨狩り体験。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー 2025 参加券
8,000 円
昭和60年3月末に廃止となった国鉄倉吉線。廃止後約30年以上経った今でも一部区間でレールやホームが当時のまま残され、 全国的にも珍しい廃線跡として鉄道ファンやウォーキング愛好家にも人気のスポットとなっています。 専属ガイドと共に解放感あふれる自然、幻想的な竹林風景、限定公開のトンネル内等、楽しみながら歩いてみませんか? 「せきがね温泉湯命館」の入浴券も付き。ゴール後は温泉で汗を流してリラックスしましょう。 申込された方には、入金確認後、受付表を郵送させていただきます。 スタート9:45 ゴール予定12:00頃 ※詳細は受付票と一緒に郵送
- 別送
-
空き家管理 年3回プラン 空き家管理サービス 空き家 管理 鳥…
80,000 円
遠方に住んでいて自分で管理できない。 住む予定はないが売る予定もなく、でも近隣に迷惑をかけたくない。 セカンドハウスとして置いておきたい。等のお家の管理をいたします。 お客様のご希望月に3回伺います。 事業者/向井組
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
空き家管理 年6回プラン 空き家管理サービス 空き家 管理 鳥…
150,000 円
遠方に住んでいて自分で管理できない。 住む予定はないが売る予定もなく、でも近隣に迷惑をかけたくない。 セカンドハウスとして置いておきたい。等のお家の管理をいたします。 お客様のご希望月に6回伺います。 事業者/向井組
- 常温便
- 定期便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 自治体での管理番号
- K8F004
自治体からの情報
担当者イチオシお礼の品を一挙にご紹介!

原則、ふるさとチョイス記載のお届け期間中にお届けします。
(フルーツ等の生モノについては、生育状況等によりお届け期間が若干変更となる場合があります)
(カニ等、天候や漁の状況の影響をうける返礼品については、お届けまでに時間をいただく場合があります)
季節限定でない返礼品については、2~4週間程度お待ちいただいております。
※事前連絡のない長期間のご不在、登録いただいたお電話につながらない等の理由により、返送になった返礼品については、再度の送付はできかねますので、ご注意ください。
ポイント制について
ポイント制は年内に慌ててお礼の品を選ぶ必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
◆倉吉市のポイントの有効期限は【2年間】です。
【先に寄附してポイントをゲットしよう!】
ポイント制導入自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
保有ポイントの範囲内であれば、お礼の品の組み合わせは自由です。
(例)3万ポイントを保有している場合…1万ポイントのお礼の品×3つ、2万ポイントのお礼の品×1つと1万ポイントのお礼の品×1つなど
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
倉吉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
倉吉市について
倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約4.5万人のまちです。
市内には、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定される打吹玉川地区(通称:白壁土蔵群)があり、江戸時代末期から昭和初期に建てられた町家や土蔵が数多く残り、赤い石州瓦に白い漆喰壁、黒い焼き杉板の腰板は、倉吉の特徴的な美しい景観を形成しています。その落ち着いたまちなみは、初めて訪れたのにどこか懐かしい日本の原風景ともいえるたたずまいをみせています。
市の南部に位置する関金温泉は、約1300年前に開かれた山陰屈指の古湯として知られ、日本の名湯百選にも選ばれています。無色透明なお湯は、その美しさから「白金(しろがね)の湯」とも呼ばれており、古くから旅人や湯治客に親しまれています。
名峰大山の麓に位置する倉吉市は、県内有数の農業どころとしても知られています。肥沃な土壌で生産者の高い技術と熱意で作られる米や野菜、二十世紀梨、スイカ、メロン、ワサビなどは質・量とも西日本有数の産地です。
また、『肉質日本一』にも輝いた鳥取和牛は、澄んだ空気と清らかな伏流水などの恵まれた自然環境で育った牛で、旨味成分の「オレイン酸」を豊富に含み、赤身と脂のバランスが絶妙です。
倉吉市のふるさと納税では、これら農畜産物はもちろん、市内事業者のこだわりの逸品など豊富な返礼品を揃えています。
「くらしよし」のまちづくりへ、皆さまからの応援をお待ちしております。

鳥取県 倉吉市