鳥取県 米子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お湯を注ぐと、トロンととろけるもちもちもなかとあずきのハーモニー。 にゃんもにゃにゃ猫のもなかの出雲ぜんざい
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 96g(つぶあん24g×2個、こしあん24g×2個) | 
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より180日 | 
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります | 
| 事業者 | 有限会社小西本店 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6584739 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 通常:約1~2週間前後で発送 ※在庫状況やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等は通常より発送にお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。 | 
| 配送 | 
 | 
北海道産の小豆を澄んだ水でじっくりと丁寧に炊き上げたこだわりのあんこで作ったぜんざいに、香ばしいもなかを加えてお湯を注ぐだけで手軽に風味豊かな本格的なぜんざいがお楽しみいただけます。
小豆本来の味を活かし上品な甘さに仕上げたぜんざいは、つぶあん(つぶにゃん)とこしあん(こしにゃん)の2種類が楽しめます。
また、もなかはぜんざいにたっぷり浸してもちもちの食感を、あとのせでパリパリ感を、お好みに合わせてお楽しみいただけます。
さらに、ペースト状に溶いたぜんざいとアイスをもなかに挟んだ“あずきもなかアイス”や、ホットミルクで溶いた“ホットミルクぜんざい”などアレンジするのもおすすめです。
| カテゴリ | 菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      和菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      もなか | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 25-010-012
- 地場産品類型
- 2号 
米子市について
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。
 
                  鳥取県 米子市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
