鳥取県 米子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大山ひのきの洗濯板。持ち運び楽々なコンパクト設計です。 キノ洗濯板ミニ



お礼の品について
容量 | 大山ひのき洗濯板 サイズ縦約27cm、横約12cm |
---|---|
事業者 | 足芝建築株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6278796 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通常:決済から14日前後で発送 ※沖縄への発送不可 ※なお、在庫状況やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等は通常より発送にお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。 |
配送 |
|
泥汚れ、襟汚れには、ミニ洗濯板でサッと予洗いを。
頑固な汚れは洗濯機に入れる前の予洗いが鉄則。
洗濯機に入れる前に、ちょっとだけひと手間かけてみて!
サッと取り出せて洗面所の小さなシンクでも使えるコンパクト設計、見た目も可愛く、さり気なく見えるところに置くのもおしゃれ。
【洗い心地にこだわったポイント】
①握りやすい取っ手のカーブ
手にしっくりと馴染むように設計された、絶妙な取っ手のカーブライン。安定してしっかりと洗えます。
②しっかりと彫り込まれた溝
この深い溝で洗濯物の汚れを、芯までしっかりと落とします。
②適度な厚さで丈夫
頑固な汚れには力が必要なので、軽量コンパクトながらも、洗濯板には十分な厚さを持たせているので、力を加えてゴシゴシ洗っても大丈夫。
【検索キーワード】
持ちやすい 力が入りやすい設計 北欧 無垢材 天然木 旅行 予洗い 泥汚れ 襟汚れ 靴下汚れ 新学期 ベビー ナチュラル クリスマス ワイシャツの襟 せんたく板 キッチンタオル ひのき ウォッシュボード
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24-010-069
- 地場産品類型
3号
米子市について
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。

鳥取県 米子市