和歌山県 美浜町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 100年以上にわたって受け継がれた、伝統の製法で作る釜揚げしらす。 ふるさと特鮮釜揚げしらす 250g×2セット【家庭用パック】|しらす 魚 鮮魚 減塩 採れたて 国産 お米 ご飯 ごはん 丼 ※北海道・沖縄・離島へのお届け不可 ※年末年始のお届け不可
お礼の品について
| 容量 | 約250g×2セット【パック】 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日から5日 |
| アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
| 事業者 | 谷国水産 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6234921 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2025年12月31日 |
| 発送期日 | お申込みから30日以内に発送いたします |
| 配送 |
|
しらす屋たにくにが煮揚げる、鮮度が良いしらすを使った「特鮮釜揚げしらす」。その美味しさの秘密は、使用する食塩を少なくし、深層海水から取り出した天然海水成分100%の高ミネラル液塩を入れて煮揚げています。約90種類の天然ミネラルを含んでいるため身体に優しく、釜揚げしらすの塩味がまろやかになっています。
谷国水産は、大正6年(1917年) 初代「谷 国松」により創業いたしました。店名は、店主の名前を取り谷国(たにくに)と名付けられました。創業以来100年以上もの歴史の中で培ってきた技術を現在は4代目が受け継いでおります。しらすへのこだわりとお客様への感謝の気持ちを第一に、和歌山の本当に美味しいしらすを皆様にお召し上がりいただきたいと思っております。
釜揚げしらすは様々な料理にご利用いただけます。しらす丼をはじめ、お味噌汁に入れていただいたり、酢の物やちらし寿司、その他ピザやトーストにもよく合います。是非ご自身で自由にアレンジしてご利用くださいませ。
【ご注意事項】
・画像はイメージです。閲覧環境によりお色や画像サイズなどの見え方が大きく異なりますので予めご了承ください。
・生ものですのでご不在等でお受け取りが遅れますと商品がすぐに傷む可能性がございます。すみやかなお受け取りにご協力ください。
・ご購入時期や気候条件などにより、お味や見た目に個体差がございます。予めご了承ください。
・当サイトの掲載写真はあくまで一例となります。外見、お色やサイズ感などは実際とは異なる場合があります。
・悪天候、不漁等の影響により発送が遅くなる場合もございます。ご了承下さいませ。
※着日指定不可
※北海道・沖縄・離島へのお届け不可
※年末年始のお届けは対応できません。
【原材料名】
いわし稚魚、食塩、液塩
【保存方法】
要冷蔵(10℃以下)
【美浜町内での製造工程】
生しらすを水道水で洗い、水道水が入ったしらすの煮釜で塩を入れ煮あげています。
【製造者】
谷国水産
(和歌山県日高郡美浜町浜ノ瀬298)
| カテゴリ |
魚貝類
>
しらす・ちりめん
>
しらす
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 9700-30064638
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
-
美浜町について
和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目にちいさい町です。
当地は年間平均気温16.6度と高く、最暖月で27.5度、最寒月で6.3度と温暖ですが、
年間平均降水量は1,809ミリで、以前から台風、水害、高潮などの被害を数多く受けています。
太平洋に面する”煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)”には、全長約4.5キロメートル、
幅は広い所で約500メートルの近畿最大の松林がひろがり、煙樹海岸県立自然公園のまん中を形成しています。
和歌山県 美浜町