和歌山県 海南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【ぶどう山椒】贈答セット(山椒5種+化粧缶+ミル)



お礼の品について
容量 | 【香山椒(粉山椒)】約10g×1個 【二味(ふたみ) 山椒唐辛子粉】約10g×1個 【香山椒・二味ミックス】約0.2g豆袋 約10袋入り×2セット 【赤山椒粉】約10g×1個 【乾燥山椒粒】約15g×1個 【実山椒フリーズドライ】約7g 【化粧缶】香山椒用・二味用各1個(約H5.7cm×W3.6cm(直径) 約19g) 【山椒用ミル】1個(直径約2.8cm×高さ10.3cm 約64g) 保存方法:高温、多湿、直射日光を避けて保存 |
---|---|
消費期限 | 製造から1年以内 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社 山本勝之助商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6437074 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご注文後1ヶ月以内を目安に発送いたします |
配送 |
|
山本勝之助商店で人気のぶどう山椒を盛りだくさん、詰め合わせにしました。
香山椒/二味/香山椒・二味ミックス(豆袋サイズ)/赤山椒/乾燥山椒粒/実山椒フリーズドライ/化粧缶/ミルのセットです。
お料理と種類により変わる山椒の香り・辛みの新たな発見をお楽しみください。
▼香山椒(粉山椒)
紀州の高品質なぶどう山椒を100%使用した粉山椒。爽やかな柑橘系の香りと、ピリッとした辛みが特徴です。
「山椒=うなぎ」のイメージですが、ぶどう山椒は様々な料理にお使いいただけます。
焼き鳥、ステーキ、揚げ物、パスタなど、少し掛けるだけで料理の雰囲気がガラリと変わります。
▼二味(山椒唐辛子粉)
「一味」といえば粉末状の唐辛子を指しますが、「二味」はぶどう山椒と唐辛子を粉末状にして合わせたものです。
山椒の「上品で爽やかな香り・しびれる辛さ」×唐辛子の「きりっとした辛味」がクセになります。
和洋中を問わず、どんなお料理でもお使いいただくと良いアクセントになります。
※「香山椒」「二味」(10g):付属の化粧缶に入れてお使いいただくことで、適量が出しやすくなります。
「香山椒・二味ミックス(豆袋サイズ)」:使いきりサイズです。お弁当や外食に便利です。
▼赤山椒(粉山椒)
通常青いうちに収穫するぶどう山椒ですが、赤山椒は赤くなるまで完熟させてから収穫したものです。
上品ですっきり辛味と、ほんのりフルーティーで甘やかな香りが特徴です。
揚げ物など脂の多い料理にはもちろん、あっさり料理にも。芳醇な香りが料理に深みを与えます。
▼乾燥山椒粒
収穫したぶどう山椒を乾燥させました。付属のミルで挽けばたちまち爽やかな山椒の香りが立ち上がります。
挽きたての香りを楽しみたい、本格派におすすめです。
挽いた乾燥山椒粒は、そのままお料理に掛けてお使いいただけます。
▼実山椒フリーズドライ
収穫したての実山椒をフリーズドライにしました。水で戻すと約7倍の質量の生実山椒になります。
炊き込みご飯や煮物、定番のちりめん山椒など様々な料理にお使いいただけます。
実山椒を噛みしめるとふんわりと爽やかな香りにピリッとした辛みが口いっぱいに広がります。
【お問合せ先】
事業者名:株式会社 山本勝之助商店
連絡先:kaneichi@gaia.eonet.ne.jp
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DC15
海南市について
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。
日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。
また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。
さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

和歌山県 海南市