奈良県 吉野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産友鮎竿硬調 吉兆8.1m 吉兆8.1m(釣竿)
国産友鮎竿硬調 吉兆8.1m 新品
国産の短い低価格の鮎竿はほとんどない状態です。修理のできる安心して使える国産の竿はここだけです。
上流の川幅の狭い場所でも使いやすいし、予備の竿としても置いておけます。また、アジのサビキ釣り等にも穂先がしっかりしているので、かごをつけてもたれるのが少なく軽くて使い良いです。
3号まで大丈夫です。かなり曲がっても粘って耐える竿です。
かなり丈夫ですが、竿は絶対折れない物ではありません。波止場ではよく踏んづけたりします。修理も低価格有償にてお引き受けいたしております。
塗装も穂先以外の全節に綺麗な朱色の塗装を丁寧に施しています。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
フィッシング
>
ロッド・竿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 7006-G23
吉野町について
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口約6,000人の町です。
1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、
『なんとかせなあかん!!』
と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。
我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

奈良県 吉野町