ふるさと『山城 高取城下山麓のお米』/精米(5kg×1個)【1286989】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ふるさと『山城 高取城山麓のお米』[5kg×1個] 原産地:奈良県高市郡高取町 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 上田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5380497 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2022-03-25~2022-08-31 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
品種は、奈良県推奨銘柄『ヒノヒカリ』です。
生産年度は、令和3年で、玄米の等級は『1等』です。玄米の状態で低温保管庫(10度)で管理保管しています。
精米は、お申込みいただいてから自家精米機で高白度に仕上げてお届けします。
◇保存方法
保管方法は 冷暗所・冷蔵庫等で保管し 早期にお召し上がりください
◇お召し上がり方
研ぎ方はたっぷりの水で2~3回で炊飯できます。
おにぎりに(冷たく)なっても、美味しくいただけます。
■生産者の声
私のこだわり
【1】メインの肥料は緑肥です。10月末までに田圃に米ぬかを蒔きトラクターで耕運し蓮華種を蒔きます。
5月上旬に花が咲いた蓮華に米ぬかを蒔きトラクターで、蓮華を鋤き込みます。
【2】10月10日頃から稲刈りがはじまります。コンバインで刈取り遠赤外線乾燥機で籾の内部より乾燥(水分濃度14.5度目標)させます。
【3】最後に調整となります。籾より玄米を取出し米選機で玄米の大きさを選別し色選選別機で色の付いた玄米をふるいにかけます。
■注意事項/その他
※高温多湿を避け長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44648
高取町について
高取町は奈良県のほぼ中央、飛鳥地方に位置し、古墳時代から飛鳥時代の遺跡が多く残るなど、日本の歴史のふるさとといえます。今来人〈古代の渡来人〉たちが大陸からもたらした新しい文化の栄えたところでした。また、中世から近世にかけては日本三大山城の一つ、高取城が築かれました。現在は緑に覆われ石垣を留めるのみの姿ながら往時の栄華が感じられます。歴史と自然が程よくとけあい、いつも人の温もりがあり、新しい時代が訪れても、静かに歴史を語り続けるまちとして現在にいたっています。
こんな高取町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

奈良県 高取町