奈良県 川西町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
パワーアシストスーツ【J-PAS】

お礼の品について
容量 | 寸 法: 高さ844mm×幅553mm×327mm 本体重量: 7.6kg(装具・バッテリーを除く) 動作環境: IP53(0~40℃) 稼働時間:約4時間 推奨使用者: 身長155~180cm |
---|---|
事業者 | (株)ジェイテクト 新規事業推進部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4825423 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
メーカーへの発注後1ヶ月程度。納品時期は、ご寄付いただいた方と相談。(メーカーからの納品になります。) ※メーカーへの発注は、寄付金の入金確認後となります。 |
配送 |
|
【自然な姿勢動作を機器がアシスト、作業を革新】
電動パワーステアリングの技術を応用した人の動きに調和するパワーアシストスーツ。
▶人の動きに調和したアシスト機能
・快適な作業支援を実現
・必要なタイミングで必要な大きさのアシスト(最大16kg)
・リモコンによる容易な取り扱い
・作業に応じアシスト特性を変更可能(トルク・スピード)
▶メーカーによる導入サポート付き
・メーカー担当者が納品時に操作説明を行います。
【お申込み前に必ずご確認ください】
[配送について]
・配送日の指定はできません。
・不在日が判明している場合は、「備考」欄にご記入ください。
[不在日について]
発送後すぐにお受け取りいただけない場合、お申込後の転居や配送予定時期にご不在等の期間がある場合は、事前に下記までご連絡をお願いします。
次の場合による再送付はいたしかねますのでご了承ください。
1.事前連絡のない長期不在・転居等により、配達業者からの再配達も受け取れなかった場合
2.寄付者様のご都合等により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合
3.申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
[不良品について]
返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください。万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品到着から10日以内(土日の場合は翌月曜日まで)に、写真画像を添付のうえメールにて下記お問合わせ先までご連絡ください。
日数が経過したものに関しましては、対応いたしかねますのでご了承ください。
[在庫について]
システムの都合上、在庫の反映に時間がかかる為、返礼品によっては欠品により、生産までお待ち頂く場合、もしくは他の返礼品へご変更頂く場合がございます。また、生産中止等により、類似品をご提案させていただく場合ございます。あらかじめご了承ください。
【お問合せ先】
奈良県川西町商工会
TEL: 0745-44-0480
MAIL:furuno-kawa2445@kcn.jp
営業時間: 8:30~17:15
(土日祝、年末年始を除く)
【お申込前に必ずご確認ください】
■返礼品の発送時期について
川西町では、ツーリングの季節のバイクウェア、河川の解禁時期に使える投網、スキーシーズンに活躍するスキー靴などのレジャー用品を多数返礼品として、ご用意しております。これらは、使用できる季節が限られる品でございます。しかしながら、ふるさと納税の性質上、通販のように寄附申し込み後、即時で発送できる環境ではございません。業者も町職員も可能な限りで対応しますので、納期等を急がれる場合は、事前にご相談いただきますようお願い致します。
【地場産品に該当する理由】
町内で製造しているため。(告示第179号第5条第3号に該当)
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 福祉・バリアフリー用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- JTK001
自治体からの情報
【お問い合わせ先】
・返礼品の交換・返品・発送に関すること
川西町商工会
TEL:0745-44-0480
MAIL:furuno-kawa2445@kcn.jp
8:30~17:15 (土日祝・年末年始を除く)
・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書などに関すること
奈良県川西町役場 総合政策課
TEL:0745-44-2213
MAIL:seisaku@town.nara-kawanishi.lg.jp
8:30~17:15 (土日祝・年末年始を除く)
お礼の品の発送につきましては、ご入金確認後、1ケ月程度いただきます。
お申込状況により、またオーダーメイド商品など2ケ月以上いただく場合もございます。
予めご了承くださいませ。
川西町について
川西町は大和盆地のほぼ中央に位置する小さな町です。面積は5.93平方キロメートルしかありません。
小さな町ですが、少し変わった伝説や隠れた魅力いっぱいの町です!
「室町時代、天から翁の能面と一束のネギが降ってきた」
これは『面塚』というスポットに残る伝説。川西町が観世流能の発祥の地であることを示すほか、古くからネギの生産地であったことを物語っています。この伝説のネギ「結崎ネブカ」は商工会やJAの取り組みで市場に復活し、今では町のシンボルとなっています。また、地場産品「貝ボタン」も自慢の逸品。
これらの特産品から町の歴史や風土といった空気感を感じていただければ幸いです。

奈良県 川西町