奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統が極めた、雪のように儚く、芯のある一筋。 ※予約受付(R8年4月頃から順次発送)CE-14.【つるっとコシある】三輪素麺 三輪の寿 紙巻 超極細麺古物 (S-2PB×14)



お礼の品について
容量 | 1,400g (50g×2束)×14箱 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限2年程度のものをお届けします。 湿気を避け 風通しの良い所に保管して下さい。 匂いの強い洗剤等と一緒に置かないで下さい。 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社三輪そうめん松田 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6606558 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定受付 4月1日から10月31日まで |
発送期日 |
※予約受付(R8年4月頃から順次発送)となります。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
配送 |
|
伝統の重みがさらなる技を極めた最高等級品。雪の如し繊細さの中に、蔵で眠らせることで力強さを宿しました。一束ずつ優しく丁寧に手巻きされた数量限定の超極細三輪素麺です。
まるで雪のような繊細な細さの中に、蔵で一年以上熟成させることで生まれる、しなやかで力強いコシを宿しています。
一束ずつ手で優しく丁寧に巻かれた、手巻き仕上げの素麺は、機械では決して再現できない職人技の結晶。
期間限定でご用意したこの最高等級品は、贈り物としても、ご自宅用の特別な一品としても格別の存在感を放ちます。
そうめん作りへのこだわり
素麺(乾麺)は保存の効く食品です。 原材料は小麦粉、水、塩、食用植物油だけ。 保存料など添加物は一切入っていません。
三輪そうめん松田では、米油を使うことにより保存時の油臭さ(酸化)を抑えており、 一年蔵で寝かせた古物も、より美味しく召し上がっていただけます。
昔ながらの伝統製法を守り、新しい機械を取り入れ、 お客様の「美味しかった。」を励みにより良い、より美味しい素麺作りを目指しております。
ご協力:株式会社 三輪そうめん松田
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
=================================================================
◇関連キーワード◇
中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり
やまと 音羽山 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 お寺 山寺
=================================================================
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CE-14
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
そうめん特集のご案内

そうめん発祥の地といわれる、奈良県桜井市の「三輪そうめん」。 様々なそうめんの中でも、三輪そうめんは豊かな風味に加えて麺の細さと、しっかりとしたコシが特徴です。 三輪そうめんのラインナップは120種類以上。ほんの一部を特集ページにてご紹介しております。
●●桜井市からのお知らせ●●
■受領書
・桜井市では、「受領証明書」の名前で書類を発行しております。
・入金確認後、寄附画面の【関係書類送付先】に記載の住所に10日以内に発送いたします。
■お届けについて
この度、ヤマト運輸の配送規約の変更により、ヤマト運輸がお届けする返礼品について、寄附者様のご都合による転送が生じた場合は、着払いにて送料の追加徴収が行われます。
返礼品送付先住所のご入力にはご注意ください。
■注意事項
・本ページは、ふるさと納税の寄附専用ページになります。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

奈良県 桜井市