奈良県 天理市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
いちご狩り4品種食べ比べ!大人2名様ペアチケット【1347448】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・いちご狩り4品種食べ比べ!大人2名様ペアチケット[1枚] サービス提供地:奈良県天理市 ■提供サービス 30分いちご狩り食べ放題4品種食べ比べ! ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、フラウラファームよりチケットを送付いたします。 ※いちご狩りのご予約をしていただき、お申し込みいただいたチケットをフラウラファーム受付にご提示ください。 ※いちごの品種は年度により異なります。 ※ハウス内に授粉用のミツバチがいますので、お手を触れないようご注意ください。 ※いちごはいちご狩り時間内に食べきれる量を摘み採ってください。 ※一度触れたいちごは摘み採ってください。 ※ハウス内の施設に寄り掛かったり、高設ベンチの下をくぐらないでください。 ※当日は歩きやすい靴でおこしください。 ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発行後から2年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | いちご農園フラウラファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5601221 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後、2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
フラウラファームでは老若男女に愛されるいちご作りを目指し、いちごに適した土とこだわりの肥料をふんだんに使用し、摘み採りやすい高設栽培を採用しております。(2023年より、土耕栽培から高設栽培へ変更いたしました。)
フラウラファームのいちご狩りで自然の恵みいっぱいのジューシーで真っ赤ないちごを思う存分お楽しみください。
今期では、かおり野、かなみ姫、よつぼし、章姫の4品種の食べ比べをしていただけます。
※年度により品種は異なります。
それぞれの品種の味や香りの特徴を、ぜひ食べ比べて違いを体験し味わってください。
スタッフ一同、多くの方々が笑顔になれるいちごを作ってお待ちしております。
◆フラウラファームいちご狩りについて
・開催期間 2月~5月末日まで
・営業時間 10時~17時(最終受付16時)
・営業日 不定休(電話にてお問い合わせください。)
・概要 30分間食べ放題!ハウス内でいちご4品種食べ比べ!
※お持ち帰りは直売所でお買い求めください。
・アクセス お車の場合、天理インター降りてすぐ!
電車でお越しの場合、JR櫟本駅より徒歩約15分!
・駐車場 フラウラファーム敷地内に無料駐車場がございます。お車や自転車でお越しの際ご利用ください。
◆いちご狩りチケットご利用方法
Step1.フラウラファームいちご狩りチケットをふるさと納税よりお申し込み。
Step2.チケット到着後、お電話でいちご狩りの予約をしてください。
Step3.ご予約当日いちご狩りチケットをフラウラファーム受付にご提示ください。
Step4.美味しいいちごを思う存分堪能し、全力で楽しみましょう!
スタッフ一同、多くの方々が笑顔になれるいちごを作ってお待ちしております。
こだわって作ってます!天理のイチゴをご紹介!
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
果物類 > いちご > |
---|
- 自治体での管理番号
- 44867
自治体からの情報
~奈良県天理市ふるさと納税について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
■お礼品の配送について
・お礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。
・お礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各お礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。(お届け日時の指定はお受けしておりません。)
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。
・お届けをいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄付者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包はお礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数のお礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島はお届けをいたしかねます。あらかじめご了承ください。
■お礼品について
・お礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、お礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
・生産者または天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
■個人情報の取り扱いについて
・お寄せいただいた個人情報は、寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書は、お礼品のお届けとは別途お送りします。
・ご寄附をいただいた日から3週間前後でお届けします。
・寄付金受領証明書の発行をお急ぎの方は、お手数おかけしますが「天理市役所産業振興課」(0743-63-1001)までご連絡ください。
■年末年始の寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について
・ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますので、ご注意ください。
・12月20日以降のご寄附については、寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けが年明けになる恐れがありますので、申請書をご自身で印刷の上、ご郵送くださいますようお願いいたします。
・12月中にご寄附いただいた分の寄付金受領証明書は、翌月の1月中旬頃にお届けいたします。
天理市について
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。
私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。
●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

奈良県 天理市