奈良県 大和高田市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ゼロ塩梅お試しセット【1445016】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・◆ゼロ塩梅 梅まんまはちみつ[130g×1瓶] 原産地:日本 奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市 賞味期限:製造日から6ヶ月 ・◆ゼロ塩梅 梅まんま岩塩(ヒマラヤピンク)[130g×1瓶] 原産地:日本 奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市 賞味期限:製造日から6ヶ月 ・◆ゼロ塩梅 ピュア梅ピューレ[100g×1パック] 原産地:日本 奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市 賞味期限:製造日から6ヶ月 ・◆ゼロ塩梅 ノーシュガー梅ジャム[120g×1瓶] 原産地:日本 奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市 賞味期限:製造日から6ヶ月 ・◆ゼロ塩梅 梅しずくドレッシング[180ml×1瓶] 原産地:日本 奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市 賞味期限:製造日から6ヶ月 ■原材料・成分 ◆ゼロ塩梅 梅まんまはちみつ 塩分0%【原材料】梅(奈良県産)、はちみつ(奈良県産) ◆ゼロ塩梅 梅まんま岩塩 塩分3%【原材料】梅(奈良県産)、岩塩ヒマラヤピンク ◆ゼロ塩梅 ピュア梅ピューレ 塩分0%【原材料】梅(奈良県産) ◆ゼロ塩梅 ノーシュガー梅ジャム 塩分0%【原材料】梅(奈良県産)、ステビア ◆ゼロ塩梅 梅しずくドレッシング 塩分1.5%【原材料】梅(奈良県産)、はちみつ(奈良県産)、大豆(奈良県)、玄米(国産)、小麦(国産)、オリーブオイル ■生産者の声 ◆安全性 奈良県の南高梅です。厳選された梅農家の梅を使っております。 製品に使用している梅以外の材料も厳選した材料を使用しております。着色料、防腐剤、化学調味料は一切使用しておりません。 ゼロ塩梅の製品は徹底した管理のもとで製造しております。安全安心を皆さまにお届けいたします。 ◆保存方法 開封後は、冷蔵庫で保存してください。なるべく、お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
消費期限 | 【おすすめの食べ方】 ●梅まんまはちみつ● →そのままで美味しい。炭酸水、お湯、お酒、ヨーグルトに入れて食べていただくと梅の爽やかな酸味と甘みがより一層美味しいです。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ●梅まんま岩塩● →梅まんま塩分0%に、あえてミネラル分豊富なヒマラヤピンク岩塩を3%だけ入れました。だからミネラル成分と100%のそのまま梅干しの感覚でどうぞ。お料理の隠し味としてもおいしいです。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ●ピュア梅ピューレ● →梅のたねを取り除いて、ピューレ状に食べやすくしております。そのままで美味しい。炭酸水、お湯、お酒、ヨーグルトに入れて食べていただくと梅の爽やかな酸味と甘みがより一層美味しいです。しょうゆやソース、その他の調味料に少しいれていただいて、さしみや天ぷらや肉と一緒に食べていただくと、さっぱり感に深みが出て、料理がとても美味しくなります。ピュア梅ピューレとヨーグルトとしょうゆの組み合わせは、タルタルソースのような感覚で魚や鳥に合います。 ●ノーシュガー梅ジャム● →梅と植物性の甘味料のステビアを使ったジャムです。パンやお菓子作りに。ヨーグルトやドリンクにも入れていただくとお洒落で美味しいです。またお肉のソースの隠し味にもお使いください。 ●梅しずくドレッシング● →サラダに、カルパッチョに、お鍋を食べるときのたれにも美味しいです。夏は、冷しゃぶ、冬はしゃぶしゃぶなど、とても美味しく使っていただけます。 ◆魅力 塩分0%、梅成分100%ですので、梅の良い成分をそのまま摂取できます。 防腐剤、化学調味料無添加です。 特許製法で無添加で初めて梅を美味しく食べられるようにすることができました。 ◆おすすめの用途 美容、健康に気を使っている方、特に塩分制限されている方への、ギフト、お歳暮やお祝い贈答品などにも喜んでいただいております。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社健康食彩研究所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5981818 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みより2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
◆特許製法で100%の梅成分を食べていただけます。
【ゼロ塩梅の梅について 】
zeroanbai ゼロ塩梅の梅は、あるきっかけから生まれました。
梅が好きなのに、塩や砂糖があって食べれない。もっと健康のために毎日たくさん梅が食べれたら!という話をたまたま聞いたことが始まりです。
そこから、梅の研究を開始いたしました。そして年月をかけた結果、塩、酢、砂糖などの添加物を使用しないで、梅の毒素であるアミグダリンをうまみ成分に変える特許製法の開発に成功しました。
脱塩することなく塩分0パーセントの、梅成分100%の梅を作ることに成功いたしました。
【他社とゼロ塩梅の梅の違い】
近年、塩分の少ない梅干しがあります。それは、塩を大量に使って漬けた梅干しを水に浸けて脱塩をしているのです。
脱塩すると共に、梅の成分も流れ出てしまいます。
ゼロ塩梅の梅は、梅の酵素を利用して、塩を使わずに梅の毒素をうまみ成分に変えることに成功しました。
だから、梅100パーセントの成分をそのままで梅を食べていただけるのです。
【ゼロ塩梅製法とは?】
塩、酢、はちみつ等の添加物を使用せずに、梅の実の種に含まれるエグミ、渋みの原因となっていたタンニンやアミグダリンをうまみ成分に変えることができる、健康食彩研究所の独自製法であるゼロ塩梅製法を開発いたしました。
【本当に体にいいの?】
はい。塩分ゼロパーセントですので、高血圧の方や塩分摂取を制限されている方にも安心して召し上がっていただけます。
また、梅の成分は、そのままです。
◆保存方法
開封前→常温
開封後→冷蔵
◆包装方法
段ボールの箱で緩衝材で慎重に梱包してお送りいたします。
■注意事項/その他
※製品に梅の軸の一部が混入していることがございますが、品質には影響ございません。自然のものですので、ご理解ご了承ください。
※梅まんまは、梅そのままの実を加工しております。実の中に種が入っていますので、ご注意ください。
※画像はイメージです。
※パッケージは予告なく変更なく変更することがあります。
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
その他塩
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ドレッシング 加工品等 > はちみつ・砂糖 > はちみつ |
---|
- 自治体での管理番号
- 45239
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方が対象となります。
年間の寄附回数の制限はございません。お一人様、年に何回でもご寄附いただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お礼品の在庫状況、生産・製造状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に
お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■お礼の品について
大和高田市内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。送付先の変更はできません。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒810ー8799
日本郵便株式会社
福岡中央郵便局私書箱第111 号
奈良県大和高田市 ワンストップ特例申請窓口
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
〈返礼品の配送・受領証明書等のお問い合わせ先〉
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
平日10時~17時
祝祭日・特定休業期間を除く
大和高田市について
奈良県の北西部にあり、市内に6駅ある鉄道を使えば、大阪都市圏へ約30分圏内と利便性に優れた市です。市全域にわたり、ほぼ平坦な地形で、二上山や金剛葛城山系の景色の移り変わりが、毎日新鮮な気持ちにしてくれます。
市内には葛城川と高田川が南北に流れ、春になると大中公園を中心に川の両岸南北2.5キロメートルにわたり、見事な桜のトンネルが続きます。夜になってもライトアップされた夜桜を見物する人の波は絶えることなく、奈良県を代表する桜の名所となっています。
【アクセス】
・近鉄大阪線大阪上本町駅から「快速急行」で約30分
・近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から「急行」で約30分
・JR大和路線天王寺駅から「区間快速」で約40分
・大阪から、「西名阪自動車道」の法隆寺インターで降り、約20分
・「南阪奈道路」~「国道165号バイパス」から約10分
・奈良市から「国道24号」で約50分
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒810ー8799
日本郵便株式会社
福岡中央郵便局私書箱第111 号
奈良県大和高田市 ワンストップ特例申請窓口
奈良県 大和高田市