兵庫県 朝来市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」構成遺産 ”生野銀山” と地元酒造のコラボ品 生野銀山の名を冠した但馬の銘酒 日本酒 本醸造 「白銀 生野銀山」720ml×1本 国産 アルコール 日本遺産 銀山ボーイズ シルバー 生野【225793】



お礼の品について
容量 | 本醸造 白銀 生野銀山(720ml×1本) 原材料名:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール |
---|---|
消費期限 | 製造年月より冷暗所で1年 なるべく涼しい場所で保管してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 シルバー生野 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 225793 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後順次発送 ※離島及び北海道・沖縄県への配送はできません。 |
配送 |
|
淡麗辛口
米の旨みを十分に引き出した本格派地酒。キレが良く食中酒に最適です。
どの温度帯でもお楽しみいただけます。
■生産者の声
此の友酒造は元禄3年(1690年)今から330年前に創業。恵まれた山紫水明の地で水はもちろん、酒米もほとんどが地元の農家さんと契約栽培をしていたものを使用し郷土に根ざした酒造りに徹しています。但馬杜氏の伝統を継承し、日本四大杜氏の一つ但馬杜氏のふる里にて、創業以来、但馬流低温長期醸造法の酒造り技術を継承してきました。「和を持って、米にこだわり、水にこだわり、技を磨いて、人の心を打つ酒造り」を信念とし、日本で最も権威のある全国新酒鑑評会では平成26年から9年連続金賞を受賞することができました。お客様の美味しいという言葉を励みに「伝統を未来へ」をモットーに、日々業務に研鑽しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。

おすすすめの日本酒 他にもあります!
-
【7営業日以内に発送】 魚介類・お刺身との相性抜群!日本酒 大…
33,000 円
大吟醸酒や吟醸酒といった米の精米歩合を高めた(米を削った)日本酒になります。 華やかな薫り高いお酒で、スッキリとした味わいが特長です。 薫りの高いスッキリとした味わいは、魚介類やお刺身と言った、シンプルで素材の味わいを生かした料理に最適です。 精米歩合 38% そのまま○ 冷やして◎ 日本酒度(甘辛)+3.5 酸度1.2
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【日本酒】竹泉 どんとこい純米酒「鳶色(とびいろ)」Vintage …
12,000 円
優しい口当たりと熟成により深まった米の旨味とほどよい酸味は食欲の出てくる味わい
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【日本酒】竹泉 どんとこい純米酒「鳶色(とびいろ)」Vintage …
8,000 円
優しい口当たりと熟成により深まった米の旨味とほどよい酸味は食欲の出てくる味わい
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【日本酒】竹泉 純米山田錦「常盤緑(ときわみどり)」Vintage …
8,000 円
自然でやわらかな香りと熟成によって深みを増した米の旨味があるお酒です。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【日本酒】竹泉 純米山田錦「常盤緑(ときわみどり)」Vintage…
12,000 円
兵庫県産「山田錦」100%で醸す純米酒。 自然でやわらかな香りと熟成によって深みを増した米の旨味があるお酒です。 冷やでももちろんですが、お燗も程よい酸がお料理をさらに美味しくしてくれます。 ■提供 道の駅但馬のまほろば
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【日本酒】純米吟醸飲み比べセット…2酒蔵の純米吟醸酒セット(…
21,000 円
【此の友酒造株式会社 特選純米吟醸 但馬「舞」 720ml】 酒造米好適米「兵庫夢錦」100% 手造り棚麹全量使用。従来の純米吟醸酒よりも上質の旨さと吟醸香を引き出すために、 冬季に仕込んだ生酒をマイナス5度の氷点下貯蔵し出来るだけ酒の劣化を抑え、加熱処理後ビン詰めし、出荷まで5度の大型冷蔵庫でじっくりと熟成させています。 そのままでも〇、冷やすと更に旨みが引き立ちます。 【田治米合名会社 純米吟醸 雄町 720ml】 和田山産雄町 100%使用 地元和田山産の契約栽培米「雄町」を100%使用した純米吟醸酒。 優しい香りと甘味を感じる含み口でやわらかい米の旨味を感じるのが特徴のお酒です。 冷たくしても、もちろん美味しいですが、お燗でも食欲の出るようなやさしい酸があるお酒です。 提供:メルカート株式会社(あさごもん)
- 常温便
- 別送
-
【朝来市ふるさと納税限定】 先行予約 岩津ねぎのキムチ 選べ…
6,000 円
朝来市特産 冬季限定幻のねぎ「岩津ねぎ」を100%使用した新感覚のキムチ
- 常温便
- 別送
-
おうちでフルコース<1人前>但馬牛ビーフシチューのディナー【…
21,000 円
おうちでレストランの味わいを!カッセルのスペシャルディナーをコース仕立てでお届け
- 冷凍便
- 別送
-
フランス・イタリア料理にも合う!日本酒 純米吟醸但馬「鳳」 1…
21,000 円
兵庫県産「山田錦」100%使用! 日本古来の伝統的製法で造られたベーシックな日本酒です。 米の旨味と薫りを感じるコクのあるお酒で、まさにこれぞ「日本酒」と言える味わいです。 燗にすると、旨さが引き立ちます。 コクのある味わいは食中酒として飲まれます。乳製品や発酵食品との相性がよく、フランス・イタリア料理にもおすすめです。 精米歩合 55% そのまま○ 冷やして◎
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
人の和が織りなす温かみのある味わい 純米大吟醸 加古屋 720ml
21,000 円
元禄三年、自然に恵まれた兵庫県北部、但馬地方に創業。以来、手づくり一筋に三百年、米を選び抜き、清冽な水と伝統の技を以って、郷土に根ざした酒作りに徹しています。 妥協せず、心意気で醸す地酒は、人の心を優しく暖かく包み込みます。それが、此の友が造り続ける酒です。 小さな蔵だからこそできる丁寧な酒造りで、伝統の味を守り伝えたい。そんな思いを込め、杜氏や蔵人はありったけの知恵と技を、寒中の仕込みに注ぎ込みます。 気を抜くことの許されない蔵で、よい酒を造るために必要なのは人の和です。そして、厳選して磨いた米と恵まれた良質の水を但馬杜氏の技で、誠心誠意を込めて醸すからこそ、深みのある温かな味がする。 単に手造りというだけでは語ることのできない豊かな味わいをお楽しみください。兵庫県産山田錦を用い、但馬流低温長期醸造法で醸した贅沢な逸品です。 精米歩合 50% そのまま○ 冷やして◎ 日本酒度(甘辛)+2.0 酸度1.3
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
八鹿豚のとろとろ柔らか角煮 140g×1P【6251637】八鹿豚 豚バラ …
7,000 円
とろとろに煮込んだ八鹿豚の角煮は箸でさけるほど柔らかくて旨い!
- 冷凍便
- 別送
-
生野銀山に眠る 但馬朝来の地酒 朝来市産どんとこい米100%純米…
10,000 円
日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」構成遺産 ”生野銀山” と地元酒造のコラボ品
- 常温便
- 別送
-
生野銀山の名を冠した但馬の銘酒 日本酒 本醸造 「白銀 生野銀…
8,000 円
日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」構成遺産 ”生野銀山” と地元酒造のコラボ品
- 常温便
- 別送
-
竹泉雄町の酒かすスフレ(天空のスフレ)
12,000 円
口に入れると「ふわっ!シュワッ!」っと消える口溶けの良さと、芳醇な酒かすの風味がたまらない一品。 まるで、天空の城 竹田城の雲海のような食感。材料は「朝来市産米粉と朝来市産酒かす」地元産にこだわり、膨張剤などは使用していません。 使用する酒かすは「Kura master 2017」純米酒部門 金賞受賞「竹泉雄町」の酒かすのみ。 この酒かすにしか出せない豊かな風味は一度食べれば忘れられません。 夫婦二人三脚で作り上げてきた但馬の小さな田舎町の パン屋「ピーターパン」が愛情を込めて丁寧に作る「竹泉雄町の酒かすスフレ」を是非味わってみてください。 ☆お子様やアルコールが苦手な方にもお召し上がり頂けます。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社 ピーナッツ
- 冷凍便
- 別送
-
チョイス限定
竹田城 城下町 ホテルEN オールインクルーシブプラン 1泊2日 ペ…
500,000 円
400余年の歴史を持つ旧酒蔵をリノベーション、贅沢な時間を満喫ください!
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
竹田城 城下町 ホテルEN レストラン〈ルアン〉日本酒ペアリング…
92,000 円
400余年の歴史を持つ旧酒蔵をリノベーション、贅沢な時間を満喫ください!
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
蔵元直送!百年蔵醤油 めんつゆ 3倍濃縮 選べる容量【360ml×2本…
5,000 円
大正14年創業の百年蔵で醸造した伝統の逸品をお楽しみください!
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AS5AC25
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
域内加工
朝来市について
朝来市は、兵庫県のほぼ中央部に位置しており、京阪神からは鉄道、高速道路等を利用しておよそ1時間半から2時間の距離にあります。
移住者支援や子育て支援をはじめ、地域住民と一体となってまちづくりに取り組む施策が評価され「2018年版住みたい田舎ベストランキング」では、近畿エリア1位に選ばれました。
観光名所として「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡(たけだじょうせき)」があり、雲海に包まれた姿は見る者を魅了します。
平成29年4月には「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」にまつわる物語が日本遺産に認定され、その関連遺構として「生野銀山」や「神子畑選鉱場跡」などがあります。
特産品は「岩津ねぎ」が有名です。白ねぎと青ねぎのちょうど中間種で、青葉部分から白根まで大変柔らかく甘みがあり、すべて余すところなく食べられるのが特長です。
ふるさと納税の返礼品としても大変人気があり、鍋物や天ぷら、焼きねぎなどで食べると美味しさが引き立ちます。
これらの観光資源、歴史遺産、特産品などを活かしながら、今後もよりよいまちづくりに取り組んでいきます。

兵庫県 朝来市