兵庫県 相生市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【肉厚で、大きく、ジューシー】瀬戸内しいたけ 400g【ポイント交換専用】



お礼の品について
容量 | 200g x2パック |
---|---|
消費期限 | 冷蔵にて7日程度 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 深山農園 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6211990 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後、順次発送させていただきます。 |
配送 |
|
深山農園の瀬戸内しいたけは肉厚で大きく、百貨店や学校給食、料亭のお客さまに召し上がっていただいています。
一般的なものの2倍くらいの大きさのしいたけ10~15枚、200g ×2パックの400gをお届けします。
まずは、シンプルに焼いて、塩やしょうゆだけでお愉しみください。
もし食べきれなかったら、一口サイズに切って冷凍保存してください。次に使うときは、凍ったまま鍋やフライパンに放り込むだけ!
また、天候によって、収穫量に波が出てしまいます。1週間単位でずれることがありますので、ご注文から2週間以内にお届けさせていただきます。
【兵庫県産 生しいたけ(菌床)】
【商品に関するご質問・お問い合わせ先】
事業者:深山農園株式会社
TEL:0791-29-0013

しいたけのみずみずしい弾力を育む相生の水
北に県立自然公園、南に瀬戸内海国立公園。兵庫県の南西部、豊かな地形に恵まれた相生市は、きれいな水源を持つことでも知られています。とりわけ、深山農園が位置しているのは、上流に民家の無い里山。湧き出る地下水はとても清らかで、蛍やコウノトリが集まる場所になっています。
実はしいたけの88%は水でできています。水質の良し悪しは、しいたけの味わいを大きく左右します。創業57年、しいたけ一筋の深山農園は、代々相生の澄んだ水と共に歩んできました。しいたけのみずみずしい弾力から、相生の水の清らかさを感じ取ることができます。

ガブっ!豪快にまるかじりで召し上がれ
肉厚で大きく、ジューシーさが自慢。「深山農園の美味しいしいたけを安定して食べたい!」というお客様のニーズに応え、しいたけを安定して栽培するため、収穫可能な時期が限定的な自然任せの「原木栽培」から、「菌床栽培」に転換したのは約30年前。心を込めて育てられた深山農園のとても素直なしいたけの味は、各家庭の様々な料理に順応します。そんな守備範囲の広さが人気の理由です。
「できればシンプルな味付けだけで、丸かじりしてもらいたい」
そう話すのは深山陽一朗(ふかやま・よういちろう)社長。地元の瀬戸内海エリアで生産されている塩・醤油・バター・オリーブオイルで焼いて食べるのがオススメとのこと。キャンプブームの昨今、ぜひBBQに持ち寄りたい食材です。

循環型農業で地元にも商品にも価値を還元していく
深山農園の廃棄物は有機肥料として優れており、循環利用することで地元農業に貢献しています。農家さんの堆肥やカブトムシのマットなど、用途は様々。しいたけを購入してくださるお客様はもちろん、社員・取引先・農家などの地域社会のみんなを笑顔にしたい!と始められた取組みです。
また一方で、瀬戸内の特産であるカキの、不要になったカキ殻を引き取り、しいたけの菌床に加える試みも始まりました。手間もコストもかかる手法ですが、原材料に地元の産物を利用し、さらにそれが商品の美味しさに繋がる、という循環が広く浸透するように、日々新たな挑戦を続けています。


カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
きのこ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AD007-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:5,000円単位(令和3年4月1日より1,000円単位)
※相生市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
相生市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
30,000円 | 30,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
200,000円 | 200,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
1,000,000円 | 1,000,000ポイント |
相生市について
相生市は兵庫県南西部に位置し、一年を通じて瀬戸内海特有の穏やかな気候風土に恵まれた風光明媚なまちです。南部は瀬戸内海国立公園に面した天然の良湾相生湾、北部は西播丘陵県立自然公園に抱えられた緑豊かな田園風景を擁しており、豊かな自然を活かした「万葉の岬」や「羅漢の里」、道の駅・海の駅「あいおい白龍城」といった交流施設が多数あります。
また、2018年には観光案内所に待合所等を併設したあいおい情報ラウンジも新しくオープンしました。
初夏には播州路の一大イベントである「相生ペーロン祭」、秋には約1,000体のアイデアいっぱいのかかしが並ぶ「羅漢の里もみじまつり」、冬には相生牡蠣を使った料理が会場に溢れる「相生かきまつり」が開催されます。
平成23年度には「子育て応援都市宣言」を行い、教育・子育て施策、定住促進施策を積極的に展開し、「子育て支援、日本一!」を目指して“まちづくり”に取り組んでおります。
ぜひ一度、相生市へお越し下さい!
子育て応援都市宣言サイト:http://www.eetoko-aioi.jp/category/key/index.html
相生市観光協会公式サイト:http://aioi.in/
***********【お申し込みの際に確認いただきたい事】***********
相生市のふるさと応援寄附ページをご覧いただき、ありがとうございます。
以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますので、ご一読ください。
●入金、寄附金受領証明書について
・納付書払い、クレジットカード決済ともに入金・決済後のキャンセル・返金等は一切できません。
・返礼品と寄附金受領証明書は別にお送りしておりますので、お届けが前後します。
・寄附金受領証明書の発送は、入金月の翌月初旬に発送いたします。
●お礼の品のお届けについて
・長期不在等でお礼品の受け取りができなかった場合、再送はいたしかねます。
・複数のお礼の品を申し込みされた場合、別々のタイミングでのお届けとなる場合があります。

兵庫県 相生市