大阪府 島本町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.054 サントリーウイスキー響ブレンダーズチョイス700ml / お酒 ジャパニーズウイスキー 熟成 繊細 匠の技 SUNTORY HIBIKI ひびき 大阪府 特産品
お礼の品について
容量 | 700ml瓶 ※本商品は限定商品のため、お一人様1点までとさせていただきます。ご了承ください。 数量限定:12本/月 商品到着後は直射日光の当たる場所、高温多湿な場所を避け常温で保存して下さい。 ※酒類商品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。 ※転売目的での寄附はご遠慮いただいております。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ※商品のラベル・パッケージのデザインは予告なく変更の場合がございますのでご了承くださいませ。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:開封後はなるべく早くお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社桶谷 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4985092 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
※本商品は限定商品のため、お一人様1点までとさせていただきます。ご了承ください。
<WEB申込・オンライン決済限定>
その他の申込方法、決済方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。
多種多様な樽で熟成を深めた幅広い酒齢の原酒を厳選しブレンダーの匠の技で繊細にブレンドした逸品です。
アルコール度数43%
本返礼品の主要な部分は、島本町にて生産、製造または加工したものが占めております。
島本町内にある山崎蒸溜所にて製造された原酒を基に、同蒸溜所内で製品まで加工しており、本町の観光資源である「山崎蒸溜所」という重要な付加価値が生じているもの。
お礼の品感想
嬉しいです。
寄付できて、とっても嬉しいです。いまから到着がものすごく楽しみです。来年度も是非寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年12月1日 09:29
高級感と重厚感
山崎12年と比較すると割高感があるけど箱や瓶のパッケージだけでもその辺のウイスキーと違う感がある。ジャパニーズハーモニーより深みと独特のクセがあるけどロックがおすすめですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- オススメ
- ステキ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月29日 00:03
美味しいウイスキーです。
今回は運よく響きブレンダーズチョイスを頂くことができました。ロックで飲むと華やかさのなかにイチゴの様な香りを感じ食前酒として楽しんでいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
tetsu825さん|男性|50代
投稿日:2023年4月22日 12:47
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ウイスキー
>
お酒 > 洋酒・リキュール類 > 洋酒 |
---|
自治体からの情報
【 島本町 おすすめのお礼の品 】ザ・プレミアムソーダ 山崎の天然水でつくったソーダ 24本セット
添加物を一切使用せず地元山崎の水と炭酸だけで仕上げたクリアな味わい。
この機会にぜひお試しください♪
------------------------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
島本町ふるさと納税センター
フリーコールTEL 0800-170-2114 【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
-------------------------------------------------------------------------------------
島本町について
島本町ってどんな町??
島本町の魅力は「おいしい水」
島本町の魅力は何といっても「水」です。大阪府内で唯一、環境省認定の「名水百選」に選ばれた「離宮の水(りきゅうのみず)」があり、「水」がおいしいまちとして知られています。
「離宮の水」のページへ
https://www.town.shimamoto.lg.jp/site/kankou/1423.html
受け継がれる歴史
町内には多くの寺社が存在しますが、中でも水無瀬神宮と若山神社は町内を代表する寺社といえます。水無瀬神宮は「後鳥羽上皇・土御門天皇・順徳天皇」をまつり、客殿と茶室「灯心亭」は国指定重要文化財に指定されています。若山神社は「素盞嗚命(すさのおのみこと)」をまつり、春は桜、秋は紅葉の名所として知られ、境内からは三川合流地点などを望むことができます。
そのほかにも、町内には、「太平記」で有名な国指定史跡桜井駅跡があり、ゆかりの地名が地元に残るなど、住民のみなさんに親しまれています。
また、島本町には、日本初のウイスキーの蒸溜所である「サントリー山崎蒸溜所」が立地しており、日本のウイスキー発祥の地としても有名です。
島本町の案内「しまもとマップ」等のページへ
https://www.town.shimamoto.lg.jp/soshiki/5/1223.html
ふるさと島本応援寄附金について
5千円以上寄附していただいた方には、感謝の気持ちを込めて返礼品を進呈しております。
【ご注意】
・返礼品の送付は、島本町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・返礼品を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
入荷時期のお問い合わせに関しまして:入荷時期になりましたら、HP上の情報を随時更新させていただきます。ご確認よろしくお願いいたします。
大阪府 島本町