チョイスPayポイントと交換できる品 ろう花アレンジメント
私たちのろう花の特徴は上品で華やかな色合いと艶やかなきらめきです。
ろう花つくりは、ドイツ製のクレープペーパーを手染めするところから始まります。 花びらの形に切り取ったペーパーは、1枚づつ指先でひねってニュアンスを付けながら8枚12枚と重ね合わせ、1輪のばらに仕上げます。花ができると次はミツバチの巣から作る蜜蝋をかけ、葉と組み合わせてろう花の完成です。
蜜蝋を使っているので花弁は柔らかく、お好みの形に整えることができますし、汚れたら洗うこともできます。玄関やテーブルの上だけでなく、洗面所など水のかかるところに置くことができます。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(共働作業所「かすみ荘」:0721-56-3123)までお願いします。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 15028-30012561
河内長野市について
河内長野市ふるさと応援寄附金について
★★本市はオンラインワンストップ特例申請システム「IAM」に対応しています。
ふるさと納税総合窓口「ふるまど」よりご登録いただけます★★
年内の寄附回数に上限はありません。上記の条件を満たしていれば、寄附ごとに年内で何回でもお礼の品を贈呈させて頂きます。
※商品の発送につきましては随時行っておりますが、お届けまで数ヶ月程度お待ちいただく場合もありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【ご注意】
※お礼の品の送付は、河内長野市外にお住まいの方に限定させていただきます。
※生ものなどの商品については、配達日時のご指定をお願いする場合があります。
※期間限定の商品については、当該年の発送を終了した場合は、翌年の時期までお待ちいただくか、お礼の品の変更をお願いする場合があります。
※商品発送のため、お名前、ご住所、連絡先を当該地元企業などに情報提供する場合がありますのでご了承ください。
※お礼の品の写真はイメージです。
大阪府 河内長野市