ふるさとチョイス「雑貨・日用品」で1位を獲得した伝説の泉州タオルが復活!
ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・バスタオル(約63cm×120cm)(3枚) ※画像はイメージです。 ※簡易包装での発送となります。 |
---|---|
事業者 | コンフォート・アソシエイツ有限会社 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
010B001 |
お礼の品ID | 124279 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、30日以内に発送予定 |
配送 |
お待たせしました!ふるさとチョイス「雑貨・日用品」で1位を獲得した伝説の泉州タオルが復活!
使用している糸は、パイル部分・縦糸部分には、通常タオルに使われている半分の太さの糸を長年培ってきたノウハウで2本に撚り合わせ、
柔らかさを出しながら、バルキー性のある風合いにできるものを採用しました。
製造工程で必要な糊付けの工程をなくし、エコマーク基準の精錬工程を行っています。泉州こだわりタオル認定商品です。
【注意事項】
原材料:綿100% 製造:泉佐野市
新返礼品番号:010B001

B052 泉州こだわりタオル「ホワイト&ナチュラル」バスタオルセット
・バスタオル(約63cm×120cm)(3枚)
※簡易包装での発送となります。
[提供]コンフォート・アソシエイツ有限会社
ふっくらとやわらかいタオル、エコマーク基準のタオルです。
ホームページ(無)
お礼の品感想
薄すぎず厚すぎずとても良い
mmmさん|女性|30代
投稿日:2022年4月3日 20:43
品名:ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
毎日洗濯乾燥機ですが、このバスタオルちょうど良いです。どのぐらいでへたるのかはまだ分かりませんが、今のところ大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
生成り色でよかったです
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2021年11月27日 14:17
品名:ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
- オススメ
- リピートしたい
泉佐野市、ふるさと納税への復帰おめでとうございます。以前にも頂き、古くなったのでリピートします。厚すぎず、へたりにくくて好きなタオルでした。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
軽くてふわっとしたタオルです
ジャンティさん|男性|50代
投稿日:2021年2月28日 21:54
品名:ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
- リピートしたい
軽くてふわっとしており、洗うとすぐ乾きます。今までしっかり厚みのあるタオルを使用していましたが、泉州タオルの優しい質感も気に入りました。今治も良いですが、泉州タオルもなかなか良いです。追加で頼みました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
ぺらぺら
ゆさん|女性|40代
投稿日:2019年3月5日 10:08
品名:ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
ぺらぺらでした。かさばらないタオルが好きというかたには良いかもしれませんが、自分には薄くて物足りなかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
薄い、フワフワしていない
mkさん|女性|30代
投稿日:2018年10月31日 20:40
品名:ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
写真だとフワフワしていそうに見えましたが、実際に届いてみたら薄くて、洗濯したら他のタオルと変わらなくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
バスタオル
|
---|
泉佐野市について
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
【お申込とお礼の品のお届けについて】
各お礼品詳細ページの配送期日をご確認ください。
年末年始については申込みが集中するため、1ケ月以上要する場合がございます。
また、お礼品によってはお届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
寄附者様のご都合による寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更や返品はできません。
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後1週間程度で届きますので、ワンストップの申請は市発行の申請書をご利用下さい。
なお、ダウンロードした申請書の場合、処理に時間がかかります。
返送先:〒885-0072 宮崎県都城市上町7街区12 千日木野田ビル2F
宛先 泉佐野市ふるさと納税ワンストップ申請係
・メールアドレスをご登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。
【お問い合わせについて】
<メールアドレス>
・寄附・返礼品に関する:izumisano-furusato@home-tax.jp
・ワンストップ特例申請に関する:izumisano-onestop@home-tax.jp
<電話>
・泉佐野ふるさと納税事務局 受付時間:土日祝日を除く 9:00~17:00
072-468-6120(音声案内の後各担当へ振り分けられます)
