大阪府 堺市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大醤 王醤200ml(二重ボトル)×12本



お礼の品について
容量 | 王醤200mlボトル(二重ボトル)×12本 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 大醤株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6130933 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 申込から30日以内 |
配送 |
|
原材料にこだわり、創業200年あまりの伝統と技術で醸造した大醤が誇る「超特選本醸造こいくち醤油」です。
一般的な醤油より旨味成分を特に多く含んでいることが特徴です。
大阪産(おおさかもん)名品認定商品です。2015年よりモンドセレクション連続金賞受賞!です。
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
「王醤」は、大醤株式会社が伝統製法と醸造技術の粋を集めて生み出した、特別な醤油です。一般的なこいくち醤油よりも旨味成分が豊富に含まれており、いつもの料理をワンランク上の味わいへと導きます。徹底した品質管理のもとで製造しています。開封後も鮮度を保ちやすい二重ボトルを採用。最後まで醤油本来の風味をお楽しみいただけます。
わたしたちがご案内します
大醤株式会社は、創業から200年以上の歴史を誇る醤油醸造元です。私たちは、先人たちが築き上げてきた伝統を守りながらも、常に時代の変化を見据え、新しい醤油づくりの可能性に挑戦し続けています。経験豊かな職人が長年の経験と勘を頼りに、一本一本心を込めて。品質への飽くなき探求心が、私たちの醸造にかける情熱の証です。
こんなところで作っています
「王醤」は、大阪府堺市にある大醤株式会社の工場で丁寧に作られています。堺市は、日本の醤油醸造の歴史においても重要な役割を担ってきた土地柄。伝統的な醸造業が盛んなこの地で、私たちは最新の設備と受け継がれてきた知恵を融合させ、安全で高品質な醤油づくりに取り組んでいます。
わたしたちが歩んできた道
創業以来2世紀以上にわたり、大醤株式会社は醤油醸造一筋に歩んでまいりました。その長い年月の中で、私たちは醸造技術を絶えず磨き上げ、変化する食文化やお客様のニーズに応えるべく、研究開発にも力を注いでまいりました。古き良き伝統を尊重しつつ、革新を恐れず、未来へと続く醤油づくりを目指しています。
わたしたちの想い
「王醤」をはじめとする私たちの醤油が、皆様の毎日の食卓にささやかな喜びと彩りをお届けすることです。製品の一つひとつには、作り手の愛情と、美味しさへのこだわりが込められています。和食はもちろん、様々な料理の味わいを引き立てる名脇役として、皆様に末永く愛される醤油でありたいと願っています。これからも、期待を超える美味しさを追求し続けます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税制度を通じて、「王醤」を全国の皆様にお届けできる機会が格段に増えました。これは、私たちにとって新たな挑戦であり、大きな喜びです。皆様からのご支援は、地域経済の活性化はもちろん、私たち作り手の励みとなり、さらなる品質向上への意欲へと繋がっています。また、このご縁をきっかけに堺市の魅力を再発見してくださる方も増え、地域との絆が一層深まっていることを実感しています。
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
濃口
|
---|
- 自治体での管理番号
- BC006
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
堺市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
【よくあるご質問・お問い合わせ先】
お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3355-3112
堺市について
~未来へ飛躍する自由・自治都市 堺~
古代には仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群が築造され、中世には海外交易の拠点として「自由・自治都市」を形成し、わが国の経済、文化の中心地として繁栄してきました。戦後、臨海コンビナートと泉北ニュータウンの造成により、現在の姿に。83万人の人口を有する政令指定都市・堺は、南大阪の中核的都市として、関西の文化・経済を牽引しています。

大阪府 堺市