京都府 井手町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
オリジナル蚊取り線香ケース【027】
昭和36年に井手町に設立され、業務用厨房やステンレス加工全般、オリジナルステンレス商品の開発、製作、販売を行う岩城製作所。半世紀以上にわたり蓄積されたステンレス加工技術により、これまでにない近未来的なデザインを実現し、生活に密着した商品から大型家具まで、幅広い商品を世に送り出しています。
今回、ふるさと納税をいただいた方への記念品として、岩城製作所からステンレスウレタン製の蚊取り線香ケースを艶消し焼き付け塗装仕上げでお送りします。お手入れ簡単、玄関やベランダ、縁側、レジャーにもお勧めです。
※受注製作商品のため、商品到着までに日数がかかる場合がございます。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
金工品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
井手町について
京都と奈良をむすぶ、井手の里。
さまざまな人がふみ分けてできた山背古道は過去から現在までの歴史の面影を残しつつ新しい出会いを用意しています。
また、井手の里を愛した左大臣橘諸兄は日本六玉川の一つ、玉川の堤に美しい山吹を植えました。地蔵禅院のしだれ桜の見ごろが過ぎる頃、その山吹もまた咲き乱れます。このように古と未来が交差する自然の美しいまち、それが井手町なのです。

京都府 井手町