アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
井手町のすべての寄付金の活用報告
左馬ふれあい公園の説明パネル等を更新しました。
2022/02/10(木) 15:45
寄附者の皆様にお選びいただいた寄附金活用事業の4分野のうち、「歴史・文化継承に関する事業 女芸上達の神「左馬」歴史継承プロジェクト」の一環として、皆様の心温まるご寄附を活用させていただき、左馬ふれあい公園内の説明パネルを更新いたしました。
「左馬」は左馬ふれあい公園内に腰を据える花崗岩の塊「駒岩」の表面に描かれている全国的にも珍しい馬首が右向きの彫刻で、「女芸上達の神」として、地域の人々のほか、裁縫や茶道、生け花、舞踊などを志す人々の守り神となり、古くより信仰の対象となってきました。
この度、老朽化した説明パネル新しくすることで「左馬」の歴史を多くの人々に伝え、井手町の歴史を広く知っていただき、後世に伝えるために大いに役立ってくれると思います。
ご寄附を賜った寄附者の皆様をはじめ、実際に多くの方に井手町へ来ていただける日を楽しみにお待ちしております。

1件中1~1件表示