大人気のねぎに恋するシリーズを両方楽しめるセットが登場! ねぎに恋するコロッケ・メンチボール アソートセット(大) 京野菜 時短 簡単 おかず コロッケ メンチボール 九条ネギ 揚げ物 ねぎに恋する 山城のねぎ 冷凍 保存 送料無料 京都府 木津川市 【001-11】



お礼の品について
容量 | ねぎに恋するコロッケ(60g×5個入り)×2袋 ねぎに恋するメンチボール(19g×12個入り)×2袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から1年間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社 秋田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6449379 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
大人気のねぎに恋するコロッケとねぎに恋するメンチボールが両方楽しめるセットが登場!!
ねぎ農家企画立案!!ねぎ好きのための贅沢セットです!!
ねぎに恋するコロッケはハート形で、中身が緑色のインスタ映え間違いなしの逸品です!!
ねぎに恋するメンチボールは、一口サイズで食べやすく、食卓の一品にも、ビールのおつまみにももってこいの商品です!!自社生産の山城のねぎはもちろん、ねぎパウダーもふんだんに使用しておりますので、中身は鮮やかな緑色です。ねぎの旨味と栄養もたっぷり!!
■生産者の声
京都 山城のねぎは、多くの方々に「美味しい」と召し上がって頂けるよう、品質を保つ為の機械の導入や目と指先でのチェック体制をするなど、品質管理を徹底しております。
山城のねぎは、ねぎ独特の風味が豊かで、薬味としてはもちろん、料理のメインの食材としてご利用いただけます。ねぎ好きの方には、満足していただけるぐらい風味があります。
ぜひご堪能ください。
■原材料
●コロッケ:じゃがいも(国産)、青ねぎ、パン粉、牛肉、バッターミックス、砂糖、しょうゆ、ねぎパウダー、乾燥マッシュポテト、食塩、こしょう、(一部に小麦、乳成分、牛肉、大豆を含む)
●メンチボール:ねぎ(京都府産)、衣(パン粉、バッターミックス)、鶏肉、豚肉、パン粉、砂糖、ねぎパウダー、しょうゆ、バター、食塩、チキンコンソメ、こしょう/調味料(アミノ酸)、着色料(カラメル)、酸味料、(一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
■保存方法
-18℃以下で保存
■注意事項
解凍せず、凍ったまま180℃の油でコロッケは5分程度、メンチボールは3分程度揚げてください。
※油の量によっては揚げ時間が前後いたします。
※画像はイメージです。
【注目ワード】
ふるさと納税 ふるさと コロッケ ねぎコロ メンチボール 揚げ物 美味しい 時短 簡単 料理 おかず ねぎに恋する 九条ネギ 山城のねぎ 美味しい 風味豊か 品質管理 満足 九条ネギ あと一品 京都府 木津川市









こだわりポイントをご紹介
大人気のねぎに恋するコロッケとねぎに恋するメンチボールが両方楽しめるセットが登場!!
ねぎ農家企画立案!!ねぎ好きのための贅沢セットです!!
ねぎに恋するメンチボールは、一口サイズで食べやすく、食卓の一品にも、ビールのおつまみにももってこいの商品です!!自社生産の山城のねぎはもちろん、ねぎパウダーもふんだんに使用しておりますので、中身は鮮やかな緑色です。ねぎの旨味と栄養もたっぷり!!
こんなところで作っています
京都府木津川市山城町で生産しています。
「山城のねぎ」という京野菜を代表する青ねぎの通年栽培を行っております。
そんな新しい息吹を感じる土地で、その土地の人が育てたねぎで、土地の魅力を感じていただきたいと考えています。
弊社では独自の栽培方法、生産体制を整え、こだわりの「青ねぎ」を提供しております。
わたしたちが歩んできた道
私たち秋田農園は、京都・山城の地で代々農業を営んできました。
約30年前、農園三代目の父が、栽培する品目をねぎ1本に絞り込ました。
以来、秋田農園が作る農作物は、ねぎ一筋。
ねぎにかけて30年の想いを、お届けします。
わたしたちの想い
「記憶に残るねぎ」これが私たちの目指すねぎです。
京都 山城地域で丹精込めて育て上げたねぎを、そのままの香りでお客様の食卓へ。
はじめて味わうねぎの香りで、家族に笑顔をお届けします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して、より多くのお客様にお届けする機会が増え、大変嬉しいです。
私たちの企業理念は「ねぎを通じて、地域の発展と人々の未来に貢献する」です。
今後とも、京都府木津川市をどうぞよろしくお願い致します。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
肉 > その他肉・加工品 > 揚げ物 野菜類 > ねぎ・玉ねぎ > ねぎ |
---|
- 自治体での管理番号
- 001-11
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
木津川市内産ネギを主体としたコロッケ・メンチボールであり、じゃがいも等含めたコロッケ・メンチボールの種製造を踏まえても、ネギによる付加価値が製品全体の付加価値の5割以上を占めている(告示第5条第2号に該当)
木津川市について
木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。
(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)

京都府 木津川市