チョイスPayポイントと交換できる品 【定期便 毎月×3回】紫野和久傳【くわのおちゃ】配送箱24本入 WA00024



お礼の品について
容量 | くわのおちゃ 350mlPET×24本入 ×3回 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 6ヶ月(180日) 【保存方法】 高温・直射日光を避け常温保存 |
アレルギー品目 |
【原材料】 桑葉(京丹後市産)/ビタミンC |
事業者 | 株式会社紫野和久傳 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6602413 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【配送可能期間】 寄附月の翌月から発送 毎月1回×3回お届け |
配送 |
|
【毎月1回×3回お届けする定期便です】
和久傳の郷里・京丹後は、美しい丹後ちりめんの生地を織り出す養蚕が盛んな地域です。
この地で採れる上質な桑の葉を生かして、身体によく、味もよく、食事にも合う「くわのおちゃ」を作りました。
くせの少ないすっきりとした飲みごこちは、日々の飲み物として飽きのこない味わい。からだに優しいノンカフェインで、どなたにも安心してお召し上がりいただけます。
※ボトルパッケージは、2017年6月、京丹後・久美浜町の和久傳ノ森に「森の中の家 安野光雅館」を開館した折、故・安野光雅先生に特別にデザインしていただきました。
■生産者の声
明治三年、京丹後で和久屋傳右ヱ門が始めた料理旅館を礎に、京都・東山に本店を構える料亭。ご家庭でも料亭の味をお楽しみいただけるよう「おもたせ」に仕立てる紫野和久傳では、四季が育む旬の素材を、菓子や惣菜など多彩な品々でご用意しています。
地域の方々とともに植樹を行ってきた京丹後・久美浜「和久傳ノ森」では、敷地内に「森の中の家 安野光雅館」や工房レストラン、食品工房を併設しています。お立ち寄りの際はぜひ、季節ごとに替わる展示、旬の恵みを取り入れたお食事や、日々表情を変える森の散策など、思い思いにお楽しみいただけましたら幸いです。
事業者:株式会社紫野和久傳(京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町719)
【注意事項】
・高温・直射日光を避けて保存してください。
・製品到着後のお日持ち日数は、配送日数、お届け先ご不在保管期間などにより短くなる場合がございます。また、製造後の製品の品質確認と、社内での物流に要する日数をいただいておりますので、お日持ち日数は記載日数より短くなります。製品に記載している賞味期限をご確認のうえ、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
・在庫の状況によりお届けまでに日数を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(飲料)
|
---|
- 自治体での管理番号
- WA00024
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産された桑を原材料とした加工食品であるため
(区域内で生産された原材料の調達割合が全体の8割を占めている)
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市