京都府 宮津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【酢酸菌入り】にごり酢富士酢プレミアム 360ml 2本・食べる富士酢1箱(健康管理セット) [№5716-0767]
お礼の品について
| 容量 | 【酢酸菌入り】にごり酢富士酢プレミアム 360ml 2本・食べる富士酢1箱(健康管理セット) |
|---|---|
| 消費期限 | 常温で製造から2年 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | 飯尾醸造 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6807454 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年12月31日まで |
| 発送期日 | 2026年1月31日まで |
| 配送 |
|
自宅でも外出先でも酢酸菌が摂れるお酢のセットです
アルコールを酢に変えてくれる微生物である「酢酸菌」。
その酢酸菌の細胞壁に含まれる成分「LPS」が、花粉症などのアレルギー症状を抑える働きが報告されています。(瓶詰時に加熱殺菌しているため、酢酸菌そのものは死滅していますが、その酢酸菌の細胞壁に含まれる成分LPSについて、近年、様々な研究機関で健康への貢献に関する研究が進められています。)
酢酸菌が含まれるお酢を、ご自宅や外出先で手軽に摂れるセットをご用意しました。
花粉が飛び始める前の健康管理に、ぜひお役立てください。
▼内容
1.【酢酸菌入り】にごり酢富士酢プレミアム(360ml)×2本
「酢酸菌」が含まれているにごり酢です。
水やソーダで8倍以上に割ってお召し上がりください。
また、毎日の料理に一般のお酢と同じようにお使いください。
2.食べる富士酢・箱タイプ(31袋)×1箱
玄米黒酢をぎゅっと濃縮したカプセルで、酢酸菌の成分を含んでいます。
1日3粒を水で飲むだけで、手軽にお酢を摂れます。
1包に1日分が入っているため、旅行や出張先でも手軽にお酢を摂取できます。
※画像はイメージです。
※万一、天候不順や災害、供給状況などの影響でお届けが困難な場合は、事前にご連絡させていただきます。
※地場産品類型3:宮津市内で返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っている。
事業者:株式会社飯尾醸造
| カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
米酢
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 57160767
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=262056
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
宮津市について
宮津市は日本海沿岸の交易の拠点として古くから栄え、京都府北部(丹後地方)の中心都市として発展してきました。また、日本三景「天橋立」に代表される風光明媚な景観や伝統文化、豊かな自然はたくさんの人々を魅了し続け、年間約300万人が訪れる観光都市です。
本市では、「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」をの実現に向け、「若者が住みたいまちづくりプロジェクト」、「宮津の宝を育むチャレンジプロジェクト」に取り組み、「人口減少」と「地域経済の低迷」の課題解決を目指しています。
皆様から寄せられたご厚意につきましては、市の貴重な財源として次の施策に活用させていただきます。
○子ども・若者の未来を応援するために
○市民によるまちづくりのために
○教育のために
○福祉のために
○環境保全のために
また、皆様への感謝の気持ちを、豊かな自然の中で育まれた「海・里・山の恵み」の特産品に込めてお届けいたします。ふるさと宮津の美味しい食材とともに生産者の真心を味わっていただき、ぜひ、次回は宮津市にお越しください。皆様と「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」でお会いできることを楽しみにしています。
今後とも宮津市への応援をよろしくお願いいたします。
京都府 宮津市