京都府 宮津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お茶の味がするアイスではなく、お茶そのものの味がするアイスです。 磯野開化堂【 京都 】濃厚 お茶 アイス セット(4種計8個)[ アイスクリーム 人気返礼品 ][№5716-0245]
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ・濃厚抹茶アイス 100ml×2個 ・濃厚ほうじ茶アイス 100ml×2個 ・濃厚和紅茶アイス 100ml×2個 ・濃厚黒豆茶アイス 100ml×2個 | 
|---|---|
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります | 
| 事業者 | 磯野開化堂 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4904643 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 入金確認から2週間~1カ月で発送 | 
| 配送 | 
 | 
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】
京都を代表する「お茶」をぎっしりとアイスに詰め込みました。
甘さを控え、素材がもつ風味を引き立てることで食べるとお口いっぱいに濃厚でまろやかな香りが広がります。
「抹茶」日本が世界に誇る宇治抹茶の香り高く濃厚でまろやかな風味。
「ほうじ茶」宇治茶の郷より厳選された茶葉。絶妙に焙煎された香ばしい風味。
「和紅茶」日本の茶畑で育った厳選された国産紅茶の華やかなやさしい風味。
「黒豆茶」京都府内の焙煎黒大豆を使用。ほっこりとした甘みのあるやさしい風味。
※和紅茶は、国産茶葉を使用、京都府内加工をしています。
※画像はイメージです。
※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:磯野開化堂
 
			 
			 
			 
			 
			宮津市の人気返礼品【宿泊・食事補助券】
宮津市の人気返礼品【富士酢2本組ギフトセット】
宮津市の人気返礼品【竹中罐詰 オリジナルセット】
お礼の品感想
美味しかったです。
甘さが適度に抑えられ、大人な感じのテイストで美味しかったです。4種類の味が楽しめたのもよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
yさん|男性|50代
投稿日:2021年3月1日 17:42
| カテゴリ | 菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      アイス・ヨーグルト
                     > 
                  
                  
                    
                      アイス | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 57160245
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
 
            
            ●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
 あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=262056
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
宮津市について
宮津市は日本海沿岸の交易の拠点として古くから栄え、京都府北部(丹後地方)の中心都市として発展してきました。また、日本三景「天橋立」に代表される風光明媚な景観や伝統文化、豊かな自然はたくさんの人々を魅了し続け、年間約300万人が訪れる観光都市です。
本市では、「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」をの実現に向け、「若者が住みたいまちづくりプロジェクト」、「宮津の宝を育むチャレンジプロジェクト」に取り組み、「人口減少」と「地域経済の低迷」の課題解決を目指しています。
皆様から寄せられたご厚意につきましては、市の貴重な財源として次の施策に活用させていただきます。
 
 ○子ども・若者の未来を応援するために
 ○市民によるまちづくりのために
 ○教育のために
 ○福祉のために
 ○環境保全のために
 また、皆様への感謝の気持ちを、豊かな自然の中で育まれた「海・里・山の恵み」の特産品に込めてお届けいたします。ふるさと宮津の美味しい食材とともに生産者の真心を味わっていただき、ぜひ、次回は宮津市にお越しください。皆様と「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」でお会いできることを楽しみにしています。
 今後とも宮津市への応援をよろしくお願いいたします。
 
                  京都府 宮津市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
			 
			 
			 
		 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
					
