京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
若宮酒造×学生酒づくりプロジェクトのコラボ日本酒 日本酒 沾水(Chosui)3本セット(14度・15度・16度 各300ml)【 日本酒 酒 若宮酒造 贈り物 国産 プレゼント ギフト 贈答 こだわり 特産品 オリジナル 綾部 京都 】



お礼の品について
容量 | 沾水(Chosui)3本セット(14度・15度・16度各300ml) 原料:米(五百万石)、麹 |
---|---|
消費期限 | ※直射日光、高温多湿は避けてください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | あやべ特産館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6299744 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月~2ヶ月以内に発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
『沾水(CHOSUI)』は、日本酒が苦手という方や日本酒が初めての方にもピッタリ日本酒です。
この商品は、産学連携プロジェクト「学生酒づくりプロジェクト」(※1)の第2弾企画となります。
学生が実施した調査により、若者は日本酒の「高いアルコール度数」や「辛味」が苦手で、「難しくて選べない」と思っていることが分かりました。
そこで、それらの「若者の苦手意識」を克服したのが、この3本セット『沾水(CHOSUI)』です。どのように克服したかは、このまま読み進めてください。
日本酒が苦手な方や日本酒初心者でも飲みやすい、清らからな清流のようなスッキリした味わいになっています。
『沾水(CHOSUI)』とは、神社の手を清める「手水」から着想を得た「最初に」という意味を込めた日本酒です。「沾」という漢字にはみずみずしいという意味が込められており、爽やかで芳醇な香りの日本酒であることを表現しています。
【商品開発の背景】
産学連携プロジェクト「学生酒づくりプロジェクト」により、学生が実施した調査により、「若者の日本酒に対する3大苦手要因」が判明。
1.高いアルコール度数
2.アルコール度数による辛味
3.選び方が難しい
この「若者の日本酒の3大苦手要因」を克服するため、下記のような対策を講じました。
1.アルコール度数の異なる3本セットに
2.清らからな清流のようなスッキリした味わいに
3.親しい人から本セットを勧めてもらう
アルコール度数が高い場合は、オンザロックやソーダ割などにしていただくことで、飲みやすくなりますので、自由に炭酸水などで割って飲んでいただくことを想定した味わいとなっています。
この『沾水(CHOSUI)』を飲んでいただければ、きっと旧来のクラシカルな日本酒とは異なる風味によって日本酒の印象が変わり、日本酒が好きになってくれるのではないかと考えています。
※1「学生酒づくりプロジェクト」とは
京都府綾部市の綾部高校農業科3年生が栽培・収穫した酒米「五百万石」を使い、京都工芸繊維大学デザイン専攻の私たちが商品企画とラベルデザインを担当し、福知山公立大学地域経営学部の学生が酒づくりのサポートを担当してつくられました。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方への酒類販売は行いません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
こだわりポイントをご紹介
~水へのこだわり~
自然の恵み。井戸水。
酒づくりで最も大切な水。高貴な味わいと芳醇な素材を活かせる水を探し求め、私たちは辿り着きました。独特の味わいと香りにこだわった至高の品々を一度体験してみませんか?
日常の喧騒を忘れ心休まる静かなひととき。芳醇な素材の宝庫、自然の恵みにひと手間加えた嗜好の品々をご賞味くださいませ。
わたしたちがご案内します
綾小町の酒名で知られる若宮酒造は、大正9年にそれまでの三丹酒造を市内にある若宮神社の宮水で仕込み始めたこともあり若宮酒造と改め、商標もそれまでの「鷹雀」を「綾小町」といたしました。
綾小町の由来は、綾部では奈良時代より由良川沿いの低地で桑が栽培され、養蚕業が盛んに行われて蚕都として発展したことから機を織る優しく、美しい娘をイメージして名付けられており、もちろん綾部の酒という意味も兼ねております。
わたしたちの想い
当社は創業以来、良質の水と米に加えて杜氏が腕を磨き、一貫した手造りによって質の高い酒造りを守っております。
「綾小町」を飲んだ時、綾部の豊かな自然や穏やかな空気、真冬の厳寒期に真剣に酒造りを行う蔵人たちの姿を感じていただけたら幸いでございます。
その他あやべ特産館のお礼の品はこちら
-
「Chillな夜に癒しを得る」720ml 2本セット 日本酒 酒 若宮酒造…
15,000 円
昨年2021年に注目された「チルい」という雰囲気を表現した、学生と造った日本酒
- 常温便
- 別送
-
大吟醸「星降る夜の夢」 720ml 1本 酒 日本酒 お酒 プレゼント …
14,000 円
山田錦を35%まで精米した、広がりのあるフルーティーな香りが特徴のお酒です。
- 常温便
- 別送
-
山椒せんべい 山椒あられ 各3袋 詰め合わせセット 国産 プレゼ…
13,000 円
山椒の実ひと粒に、美味しさを求めて作った綾部のオリジナル特産品です。
- 常温便
- 別送
-
日本酒 SAKE na Baby 720ml×2本【 日本酒 酒 若宮酒造 贈り物 …
15,000 円
若宮酒造×学生酒づくりプロジェクトのコラボ日本酒
- 常温便
- 別送
-
日本酒 沾水(Chosui)3本セット(14度・15度・16度 各300ml)…
12,000 円
若宮酒造×学生酒づくりプロジェクトのコラボ日本酒
- 常温便
- 別送
-
旬の特産品詰合せセット 野菜・加工品 新鮮 特産品 セット ご当…
11,000 円
旬を感じられる農作物と加工品のセットです
- 冷蔵便
- 別送
-
桑の実酒「綾桑」1本・梅酒「綾梅」2本 300ml 飲み比べセット …
12,000 円
京都府綾部市「若宮酒造」桑の実酒と梅酒の飲み比べセット
- 常温便
- 別送
-
純米大吟醸「丹の国」1.8ℓ 桐箱入り 日本酒 酒 大吟醸 若宮酒造…
40,000 円
フレッシュハーブを思わせる香り、豊かな甘み。ふんわりとした余韻を楽しめる一品です
- 常温便
- 別送
-
純米大吟醸「丹の国」720ml 桐箱入り 日本酒 酒 大吟醸 若宮酒…
20,000 円
フレッシュハーブを思わせる香り、豊かな甘み。ふんわりとした余韻を楽しめる一品です
- 常温便
- 別送
-
純米大吟醸「君ヲ祝フ」720ml 桐箱入り 日本酒 大吟醸 酒 若宮…
16,000 円
口に含むと柔らかく繊細、ふんわりとお米独自の芳醇な香りが広がります。
- 常温便
- 別送
-
綾部市日本酒飲み比べセット(綾音・花香水・綾小町)300mlセッ…
10,000 円
京都府綾部市「若宮酒造」300ml日本酒の飲み比べセット
- 常温便
- 別送
-
醬油らすく&そばぼうろ&クッキー 3種詰め合わせセット ラスク …
15,000 円
made in あやべの『醬油らすく』『あやぼうろ』と『ココロクッキー』です。
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
その他
|
---|
- 自治体での管理番号
- tokusankan23
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市