京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 人気の琥珀3種と抹茶の焼菓子「茶々の実」の詰合せ 【永楽屋】京風菓 4品入(琥珀糖3種、茶々の実)(KF-A17)[ 京都 河原町 老舗 和菓子 琥珀糖 こはくとう 抹茶 人気 おすすめ スイーツ 焼き菓子 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]



お礼の品について
容量 | 【サイズ】 195×230×50cm 【内容】 ・重陽(小豆,抹茶,紫蘇)×2 ・琥珀 柚子×6 ・柚子こヾり×8 ・茶々の実×4 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造より30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 卵・乳・小麦・アーモンド・くるみ・大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社 永楽屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5925139 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 注文確認後30日以内に発送 |
配送 |
|
看板商品の琥珀3種と抹茶の焼菓子「茶々の実」の詰合せです。
■和菓子の宝石を目指した「琥珀」
一番人気の「琥珀 柚子」の素材はとてもシンプルです。柚子・砂糖・寒天・水飴たったこれだけです。しかし手作業が多く、大変手間ひまのかかるお菓子です。
丁寧に切って炊き上げた柚子の皮を一本ずつ並べ、寒天を流します。そして長年培った職人技でじっくりと乾燥させることで、琥珀糖に仕立てていきます。
■なめらかな和洋菓子
抹茶とチョコレートの組み合わせた焼菓子は、お子様からご年配の方まで幅広い層のお客様におすすめ。あともう一個、と手が伸びる程よいサイズ感です。
【関連キーワード】えいらくや 琥珀糖 抹茶 スイーツ 和菓子 洋菓子 ギフト

お詰合せ内容
重陽(小豆,抹茶,紫蘇)
■重陽(小豆,抹茶,紫蘇)
菊花をかたどった可憐な琥珀 です。
ほんのり塩味が効いた紫蘇、ふっくらと甘く炊き上げた小豆、たっぷり使われた風味豊かな抹茶。
「重陽」は3種でひと組となります。
3つの異なる風味の食べ比べをお楽しみください。
琥珀 柚子
■琥珀 柚子
古の時代を閉じ込めた、気品溢れる宝石「琥珀」になぞらえて仕立てた寒天菓子です。
柚子がほんのりと透けて見える、姿かたちの美しさにこだわりました。
外側のしゃりっとした歯ざわりと、内側のつるりとなめらかな食感の妙味をお楽しみください。
柚子こごり
■柚子こごり
名柚子と名高い木頭柚子を時間をかけて砂糖に漬け込み、粉糖でさりげなく、華やかな装いに仕上げました。口にすれば、柚子の爽やかな香りがふわりと広がります。
歴史ある京の地で素材の持ち味を活かし、丹精込めてつくられた「ほんまもん」の味として、京ブランド食品にも認定された京都ならではのお菓子です。
茶々の実
■茶々の実
宇治抹茶が香る柔らかな生地で白あんと抹茶のガナッシュを包みました。
くるみのアクセントが香ばしいなめらかな和洋菓子です。
【茶々の実をさらにおいしく】
茶々の実をお皿に移してふんわりとラップをかけて600Wのレンジで15秒温めるとガナッシュが溶けてさらに美味しく召し上がっていただけます。
【保存方法】冷暗所又は涼しい場所、常温保存
ドラマ『先生のおとりよせ』第1話にて琥珀 柚子をご紹介いただきました。

和菓子の宝石を目指した「琥珀」
一番人気の「琥珀 柚子」の素材はとてもシンプルです。柚子・砂糖・寒天・水飴たったこれだけです。しかし手作業が多く、大変手間ひまのかかるお菓子です。
丁寧に切って炊き上げた柚子の皮を一本ずつ並べ、寒天を流します。そして長年培った職人技でじっくりと乾燥させることで、琥珀糖に仕立てていきます。
なめらかな和洋菓子
抹茶とチョコレートの組み合わせた焼菓子は、お子様からご年配の方まで幅広い層のお客様におすすめ。
あともう一個、と手が伸びる程よいサイズ感です。
香り豊かな木頭柚子を使用
徳島県木頭。河童伝説が残るほどの清流、那賀川のさらに上流にある自然豊かな地です。寒暖の差が大きく、降水量の多い豊かな風土は、素晴らしい香りの柚子を育みます。黄金色に色づいた実はひとつひとつ手作業で収穫されます。
この柚子は品質の高さから特別に銘が与えられ、「木頭柚子」と呼ばれています。実の美しさや、爽やかな酸味、品のある香りが特徴です。
永楽屋では木頭柚子にこだわり、職人が選び抜いたもののみを使用しています。
香り高い宇治抹茶を使用
宇治抹茶は元禄年間創業のお茶の老舗丸久小山園の宇治抹茶を使用。渋みと香りが調和し、鮮やかな色合いが特徴の焼菓子に適した抹茶を厳選しました。
抹茶香る柔らかな生地、クリーミーな白あん、抹茶のガナッシュの三層構造で、和と洋を融合させた見た目にも美しいお菓子です。
しっとりとした口当たりの秘密は、真ん中の層に白あん。茶々の実のためだけに自社工場で職人が炊き上げています。
生クリームを加えることで、しっとりなめらかな食感と奥深い味わいを実現しました。
「米と茶」が巡り会わせてくれたもの
永楽屋は、一と口椎茸に代表される佃煮、京のおぶみそ、京のおばんざいなどの「からいもの」から、柚子こゞりに代表される琥珀、焼菓子、羊羹などの「あまいもの」まで、自慢の品を数多くご用意しております。
弊店は食の楽しみが少なかった戦後の混乱期に創業し、限られたなかから、できる限りの食の彩りをご提供できるよう誠実に努めて参りました。そのなかから永い時間をかけて、お客様にお楽しみいただき育てていただいた「からいもの」と「あまいもの」。一見すると相対する組合せですが、どちらも日本人に欠かすことのできない「米と茶」によく合う食の彩りです。

永楽屋

永楽屋はからいもの(佃煮)とあまいもの(菓子)を取り扱うお店です。
それぞれに「一と口椎茸」、「琥珀」を筆頭に、ご好評を頂いている数々の商品がございます。相対する組合せですが双方を取り扱うお店は全国でも珍しく、弊店の歩みは日本人の食生活に欠かせない「米と茶」が引き合せてくれた巡り合せでございます。お客様と京都の街、そして和を尊ぶ日本人の心に育てて頂きました。
お相手の幸せは、自身にとっての幸せ。幸せや感謝の気持ちはどこからともなく生まれてくるもの。我々は商品に心を添える事を忘れず、先人の教えに学び厳選した材料と共にお客様の更なるご期待とご信頼にお応えできるよう、「誠実」にものづくりを重ねてまいります。
-
【永楽屋】京佃煮詰め合わせ 永楽撰(ER-35)[ 京都 河原町 老…
12,000 円
平箱ー芳醤ー 創業以来、「醤」を起源とする醤油にこだわり続けた私たちの心意気です
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】京風菓 4品入(琥珀糖3種、茶々の実)(KF-A17)[ …
13,000 円
人気の琥珀3種と抹茶の焼菓子「茶々の実」の詰合せ
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】和 なごみ 6品入(佃煮3種、琥珀糖3種)[ 京都 河原…
22,000 円
丹精込めて炊き上げた佃煮と彩り美しい和菓子
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】和 なごみ 7品入(佃煮4種、琥珀糖3種)(NG-D23)[ …
29,000 円
丹精込めて炊き上げた佃煮と彩り美しい和菓子
- 常温便
- 別送
-
【永楽屋】茶々の実 10個入[ 京都 河原町 老舗 和菓子 抹茶 …
9,000 円
宇治抹茶が香る柔らかな生地で白あんと抹茶のガナッシュを包みこみました
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
和菓子セット・詰め合わせ
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- B-MT06
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市